• ベストアンサー

私立高校受験での社会の勉強の仕方

今晩は 今、中3です。 私立高校受験での社会の勉強の仕方がもう一つ分かりません。公民や歴史など。やはり、年表なんか覚えなくてはいけませんか?覚えるにしても、どの程度覚えていいのか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akikongu
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

私は今家庭教師として受験生を生徒に持つ人間です。今いろんな学校のことを調べることをしてきましたが、やっぱり学校によっても違うとおもいます。 公民に関して⇒語句の意味とグラフの状況から問題を発見できるようになること。 歴史に関して⇒流れをつかむこと。年号は最低限の項目くらいは覚えましょう。 地理に関して⇒ブロックごとに覚えること。 それができるようになったら、高校ごとの状況をつかみましょう。 まず自分がどの程度できているかわかるために先に高校ごとの問題を解くことでもいいですが。。。指導要領が変わって、指導項目が削減されて過去問は当てにならない学校ももしかしたらあるかもしれませんので気をつけてね。 今自分がどうやったらいいかな?って思えることができた人は自分のことが結構わかっているほうだと思うよ。 気付かないよりは気付いたほうがいいし、やらないよりはやったほうがいいから頑張ってほしいと思うな。

7AXJ
質問者

お礼

ありがとうございました。 それでは参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • gonji
  • ベストアンサー率21% (21/98)
回答No.1

学校によってレベルや問題の出し方もさまざまだと思います。 私立高校だと近くの本屋に「過去問」売ってませんか? それを見て、傾向と対策を考えるのがいいと思います。 さすがに去年一昨年と同じ問題は出ないでしょうが、 どのような形式で問題を出すかは、 毎年ころころ変わるわけではありませんから 問題の形式に慣れるという点で価値があると思います。 一般的な答ですみません。

7AXJ
質問者

お礼

ありがとうございました。