- 締切済み
母親の罵声に気がおかしくなりそうです。
私の母親は65才になりますが、10年ほど前から、毎日私にあたる言葉づかいや、私は正しい!と言い切るうような強烈な言い方をされて私自身気がおもたくつらい毎日です。 例えば切符の回数券がなくなったので、電話をかけてきて 「どこにやった?!、オマエがどこかにやった!!返せ!出せ!」 もちろん私がどこかにやったわけでもなく、知らないというと、さらに大きな声で、オマエのせいだというのです。そして違うからと言っても、素直に聞くわけでもなく私のせいにされ、言うだけ言って電話をブチーー!!ときられます。 結局探し物はみつかったのですが、私のせいにしてと言うと、話を変えてそんなことは言ってない!と言い切る始末。 自分が言ったことを、言ってない!と言い切ります。そして絶対に自分が間違っていても誤りません。 毎日こんなことが繰り返しで、なんでも私のせいだと決め付けられて、あることないこと、きたない言葉づかいで私に言われている毎日です。 口では絶対に勝てません。 そして、やってないことを都合に悪くなると私のせいにされます。 こんな母親とは毎日いてると気がおかしくなりそうで頭いたくて泣いてしまったりすることがあります。 母親は女性特有の病気なのでしょうか? ひとつへんな宗教にどっぷりはまっているのも関係があるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3
- LattE093
- ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.2
- harunastar
- ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1
お礼
親身になってくださってありがとうございます。 ここ10年ほど色々言い方もかえて生活してきたのですが、絶対の自信があるようでかなりの強気です。 ありがとうございました。