• ベストアンサー

デフラグとディスククリーンアップについて教えて下さい。

私はパソコン初心者です。使用目的はグーグルで検索をしたり、ネットショッピングをするだけです。ネット上の情報をハードディスクにダウンロードする事は一度もしたことがありません。お気に入りへの登録も年十回位しかしません。 それでもデフラグやディスククリーンアップはやる必要がありますか? パソコンに詳しい方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.8

ANo.6さんが日本語読めないようなので補足しておきます。 ×デフラグをするとHDDの寿命を短くする。 ○デフラグなどをやりすぎると、HDDの寿命を縮めます。 人が書いたコメントを勝手に別の意味に変換しないで頂きたいのですが。 「デフラグをすると」と「デフラグをやりすぎると」では全然意味が違いますから。 デフラグで断片化が修正され高速化されると言っても、その効果が見えるのは、断片化が酷い場合だけです。 デフラグを行うためには通常使用時よりも遥かに多くのHDDへのアクセスが発生する訳ですから、そういう意味でHDDへの負担はかかります。 そのデフラグを必要以上に(例えば毎日のように)行っていたのではHDDに負担がかかり、普通に使用しているよりもHDDの寿命が短くなる訳です。 デフラグする=即HDDの寿命が短くなる、でないのは確かですが、何事もやりすぎると逆効果になると言うことです。

noname#76465
質問者

お礼

ホームページを閲覧しているだけで、ハードディスクにはファイルが自動的にダウンロードされているのですね。調べたところインターネット一時ファイルですかね。デフラグしすぎると、HDDの寿命が短くなると何人かの回答者さんが教えてくれてますので年一回くらいにしておきます。回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.7

動作がトロくなったな と 感じたら デフラグをすればいい 調子が良いのにやっても効果がないです ディスククリーンアップの話ですが  使っていればどうしても不要なファイルが貯まって行きます ただ それに気づかないだけです どれだけ不要なファイルが貯まっているのか フリーソフトで検索してみれば すぐにわかります http://cowscorpion.com/Cleaner/easycleaner.html EasyCleaner 2.0.6.380 不要ファイルの削除で 全部にチェックを付けて検索すれば こんもり出て来ますよ それで 判断してみるのですね

noname#76465
質問者

お礼

そんなソフトがあるんですね。まったく知りませんでした。早速調べてみます。八名の方の回答ありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.6

気になるコメントがあったので >デフラグをするとHDDの寿命を短くする。  これはとっても多い誤解です。Windowsはデータを高速な外周部から詰めて記録しようとするシステムであるため、他のOSに比較して極めてフラグメンテーションの置きやすいOSです。Windowsのトラブルの原因の多くが、フラグメンテーションの起きたドライブへのアクセスです。  もちろん、そのドライブにどのようなデータを入れているかにも撚りますが、多くの場合購入時のままだと作業ファイルやキャッシュ、マイドキュメントも、皆同居していると思われます。  そのため、デフラグは必須な作業になります。  そのため、デフラグを実行した後の読み書きの速度が明らかに上昇することから、HDDのヘッダの移動が少ないことは明白だと思います。 ※Windowsに標準でついているデフラグツールは「システムファイルはデフラグできない」「時間がかかる」「空き容量が少ないと時間がかかる、ないし不可能」とか「細かい設定ができない」など、さして効果的でない部分もあります。 デフラグメンテーション - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0

  • 6chan
  • ベストアンサー率46% (91/194)
回答No.5

しなくても大丈夫です。 しても大丈夫です。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

初心者ならねパソコンは購入時のままでしよう。  ということは、C:ドライブに作業ホルダーは無論、ブラウザのキャッシュやさらにはMy Documentも同居していると思います。  ということは、断片化(フラグメンテーション)は、確実に進行しています。それが大きくなると、ひとつのデータを読み込むためにHDDのヘッダーはディスク上を頻繁に行き来しなくてはなりません。単にデータの書き込みや読み込みが遅くなるにとどまらず、確実にHDDの寿命を短くします。  わたしは、C:ドライブには、極力書き込みが行われないように、作業ホルダーは無論、インターネット一時ファイルなどキャッシュ、My DocumentもC:ドライブからはずしています。  それでも、週一回はC:ドライブをデフラグしています。 PerfectDisk - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/PerfectDisk  そのためかは判断の比較はできませんが、このPCをはじめ、私の使用しているPCは、購入以来長いもので6年間、一度も再インストールも、動作が遅いとかのトラブルは皆無です。

noname#140925
noname#140925
回答No.3

やりたければ年に1回程度で十分でしょうね。 基本的に、デフラグやらクリーンアップは不要です。 寧ろデフラグなどをやりすぎると、HDDの寿命を縮めます。 貴方が意識してHDDにダウンロードしていなくても、ホームページを見れば、そこに表示されるテキストや画像などが全てキャッシュという形でHDDにダウンロードされています。 なので、貴方が意識しようがしまいが、断片化は必ず起きます。

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.2

>それでもデフラグやディスククリーンアップはやる必要がありますか? はい、やってください。 年末のお部屋の大掃除にあわせてデフラグを実行すればよいです。 ディスククリーンアップもしかりです。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

不要です。 貴方が大量のデータをダウンロードやファイルを保存とかしなくても、パソコンの内部では常にキャッシュや仮想記憶等様々なファイルが出来ては消えています。 つまりは使っているだけで断片化は必ず起きます。 デフラグは断片化を解消しますけど、やっても直ぐに断片化おきますし、作業には結構な時間と負荷がかかります。 図書館の本を全て整理するようなものとイメージして下さい。 やりたければ1年に1回程度で十分です。

関連するQ&A