- 締切済み
一人の友達をめぐって
小6(女)の子どもの事で相談します。 転校してからなかなか友達が出来ず悩んでいたのですが、つい最近1人やっとみつけられたようです。 大切にしようね、と喜んでいたのですがずっと前からの付き合いのある子が 「私の友達を取らないで。」と怒ってきました。 よく聞いてみると1人を中心に3人がグループになっている状況でうちの子を含め後の3人はクラスで浮いています。 3人それぞれが1人になるのは嫌なので繋ぎとめようとしているように思えます。 中心になっている子は優しく、来る者拒まずといった雰囲気です。 たまたま先日の保護者会で一人のお母さんが私と同じ質問を担任にしていましたが、返事は「様子を見ましょう。」で終わりでした。 他のグループにも入れないし、「皆と仲良くしたら?」といっても他の子が受け入れてくれません。それに小6の女の子には理想論かもしれないと。 娘にどう声をかけてやれば良いでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
私自身も小学校時代に父親の転勤で転校をして、苦労をした経験のある、小学6年生の一人娘を持つ父親です。 6年生の女子ですと、過去に5年間の同じ小学校での生活の履歴があり、仲良しグループも確立され切っていて、グループと言うよりも派閥に近いような存在になっていますよね。 男の子ですと、スポーツ通じて意思疎通できたり、喧嘩をする事によって仲良しになったり出来るので女の子よりは人間関係が複雑ではないので楽です。 が、女の子になると音からそれらの派閥に加わる事はかなり難しい事ですよ。 一番良いのは娘さんを含めた、その3人組でグループ形成をする事ですね。 お友達を取るのではなくて、同じな仲間に入れてもらうように、怒ってきた友達にお願いさせましょう。 一度、その子達二人の予定を聞いて、二人とも予定が開いている日にご自宅にお二人を招待されては如何ですか? おやつに少し気合を入れてお持て成しをして、二人の帰り際には、貴方自らが二人に対して深々と頭を下げて、「○○ちゃん、△△ちゃん、これからも娘の事をヨロシクね!また、遊びに来てね!」とニコニコ笑顔でご依頼しましょう。 世間で言うところの『接待』ですね。 保護者会の場などで、その子達二人の親にも、頭を下げて娘さんの仲間入りをお願いしましょう。 娘さんの為なら、何にも恥ずかしい事ではありません。 親としても出来る事は率先してしてあげましょうね。
お礼
先日文句を言ってきた子を家に呼びました。 その子いわく「どんな家に住んでいるか見たかった」という事でした(^_^;) 相性の合う合わないがあり難しいなという印象を受けましたが、根気強くやっていくしかないですね。 有難うございました。