• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原付の質問)

原付に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 都内の道で原付に関する質問があります。2段階右折や交差点の対応について不安があります。また、原付の制限に疑問を感じています。
  • 2段階右折の条件や待機場所について質問があります。また、道路工事や一方通行の場合の対応についても調査しています。
  • 都内の大通りや交番の近くでの原付の対応について質問があります。2段階右折やUターンについても疑問を抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

場所の説明がちょっとわかりにくいですね。 その場合は詳しく場所(と、方向)を書くか、交差点の形状を もう少し詳しく書くと、回答がつきやすいかもしれません。 あと、道路交通法は明確に定められていても、道路の状況はさまざまで、 そのすべてに対応している法律だとは思えません。 なので、以下は私の経験上、安全かつ合法であろうと思われる方法ですので、 ひょっとしたら厳密な解釈では間違いがあるかもしれませんが、 ご了承ください。 (1) 左折がV字に分かれていて、しかも直進がないのであれば、2段階右折せずに行けるかと思います。 が、交通量が結構多いと思うので 一番確実なのはエンジンを止めて歩道に入り、横断歩道を押すか、 別のルートを通るかですね。 この場合は左折して、どこか転回禁止じゃないところを通るとか。 新宿三丁目の交差点に交番があるので、そこで直接聞いてみると いいかもしれません。 (2) すいません、場所が特定できないと交差点のイメージがつかめません。 googleストリートビューなどで特定できませんか? (3) これは個人的には平気だと思います。 工事している状態では元々何車線あるのかわかりませんし、現に今は1車線なんですから。 警官に難癖を言われたら、「片側3車線以下に規制する場合は2段階右折の標識を立てるべきでは?」と聞いてみましょう。 ただ、工事をしていても明らかに3車線以上あると確認できる交差点では 2段階右折をすべきかと思います。 違反にはなりませんから。 (4) 転回と右折は異なります。 転回するのは、転回可であれば問題ありません。 (5) ここのことですか? http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=4&om=1&layer=c&utm_campaign=ja&utm_medium=ha&utm_source=ja-ha-apac-jp-gns-svn&utm_term=mainbutton もしそうなら、原付通行禁止の看板があるようです。 都内の道は確かに複雑ですね。 はじめからきちんと区画整理して道路を作ればよかったんでしょうが、 いまさら不可能でしょうね。 原付は確かに制限が多いです。 それでも90ccのバイクと比べると(見た目は近いけど)中身は結構違って、 90ccなどのバイクのほうがしっかり作ってあります。 都心の道路を30km/hで走るのは危険ではないんですが、 周りの車のマナーが悪い&速度違反が日常化しているのが危険をもたらしていますね。 じゃあ原付の制限を減らそうとすると、免許の取得が原付は簡単すぎるのが問題になり・・・ 結局どこかで線を引くしかないんですね。 ごく近所の足として使うなら原付でも可、それ以上に走るなら小型二輪に乗れということなんでしょうね。

i_sweeeet
質問者

お礼

遅くなりましたがグーグルの地図を掲載します。 (2)自分の迷った場所はわかりませんでしたが、この3車線の場合はどう右折すればいいのですか?T字ですし、一旦止まる場所もないし、止まったとしても信号はもちろんありません。 それともここは道路が交差してないから、交差点じゃないのでそのまま右折可能ですか? http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0&ie=UTF8&ll=35.710496,139.72342&spn=0.000616,0.001422&t=h&z=20 (5)あ、そこじゃないです。 http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8C%97%E5%8C%BA%E7%A5%9E%E8%B0%B73%E4%B8%81%E7%9B%AE6%E7%95%AA20%E5%8F%B7&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=35.769938,139.734586&spn=0.000642,0.001422&t=h&z=20&layer=c&cbll=35.76968,139.734505&panoid=2-NB-qAF3EVavafZ9AQPXQ この川を渡る陸橋です。 原付きも通行可能なんですかね?じゃなきゃ西新井に行けませんし。

その他の回答 (3)

回答No.4

>その際に右折したかったので追い越し車線に予め移ってました。 >しかし、急遽車線が増えた為にまた左の車線へ…。 ありますね。 この辺の法整備&道路整備をしっかりしないまま「危ないだろう」ということで 実行されてしまった法律のように思います。 この場合、交差点の十分手前に、2段階右折の標識があったかどうかが問題になります。 通常は左側の車線を走るのが基本ですが、右折するために手前から右車線に入りますよね。 そのあたりから確認できるような標識があれば、「標識をみていなかった」ということで 非を問われるかもしれません。 しかし、現実には路上駐車のトラックで標識が見えない位置にあったとか、いろんな悪い条件がありますので 注意ぐらいで済ませてくれるかもしれません。 その辺がどうなるかは、現場の状況や警察官の心象で変わってくると思います。 (完全に標識が見えなかったことが証明できれば違反に問われることはないでしょう)

回答No.3

(2)の交差点 これは西から東に向かって走っていて、南の路地に入るんですよね? 確かに微妙ですが、3車線あるわけですから右折レーンは進まないほうが いいかもしれません。 一番安全と思われるのはそのまま直進して、左に合図して停車。 横断歩道の信号が変わったら押して渡るのがいいかと思います。 航空写真から判断するに、一番左の車線はちょっと狭く、実質は 路駐のために作っているような車線に見えます。 一番左に寄って止まっていても、そんなに邪魔にならないような 気がします。 まあこれは走ってみないとなんとも言えませんが。 ちなみに、ここは立派な交差点です。 道路はちゃんと交差しています。(T字でも交差点です) (5)の陸橋 これは原付は通行して問題ないように見えます。(あくまでストリートビューで見る限りの標識ですが) 環七を内回りの場合は、ストリートビューでもはっきり標識を確認できます。 自転車が通行禁止ですが、原付については書いてありません。 外回りは、宮堀の交差点から進入する場合と、もっと西から乗る場合がありますが、 どちらも原付通行禁止の標識はなさそうです。 ないのであれば、通行可能です。 また、標識がなかなか見つけられないとか、変な場所にあり見えない、 木が邪魔で見えないなどの場合は申し立てができますので、 たとえ違反と言われても許される場合があります。

i_sweeeet
質問者

お礼

わかりました!色々とありがとうございます。 ちなみに今日も遭遇したことなんですが、車線が信号手前で急に増える時ありますよね。 その際に右折したかったので追い越し車線に予め移ってました。 しかし、急遽車線が増えた為にまた左の車線へ…。 その道路は4車線で交通量が多くみんな飛ばしているので、すぐに車線変更できる状況じゃなかった(ひっきりなしに後ろから車が来る為)、止まって車線変更も危ないと思いそのままやむを得ず右折しました。 こういった場合は、危険回避の為なので警察に言われても言い訳で許してもらえる範囲だと思いますか? わざわざ法律を遵守するが為に事故をしてしまっても本末転倒ですしね。 まだまだ運転経験が少ない者で、いろいろわからない事だらけです。

回答No.2

関連するQ&A