- ベストアンサー
仕事場において大切にしていること
みなさんが、充実した仕事ができるためにこれは1番必要と思う条件は何でしょうか。よろしかったらお答え下さい。 ※「お給料の高さ」は、除く条件でお願いします。 私の場合は「居心地の良さ」です。 ほのぼのした雰囲気、ある程度の清潔感、 会話がしやすい、などです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自分が納得するまできっちり仕上げること。ですかね。 物作り系な仕事なものなので。 最後までぱしっと決められると充実します。 時間や予算の制限で中途半端に あげざるを得ないと、つまらないです。
その他の回答 (6)
和やかな雰囲気ですかねぇ。 ゆる~い感じがいいです。 仕事をきちっとやらないとは違いますよ。 今まで10ヶ所位の所で働いてきましたが、どの会社でも見る光景があります。 仕事がうまく出来ない人に対してきつくいじめのように怒る人です。 言われた人はどんどん萎縮してしまい、より思うように出来なくなる。 仕事がそこそこ出来る人からみればウザイんだと思うけど、もう少しあたたかい目でみてあげられないものだろうかと思います。 その人が完璧な人間だったら何も言えないが、そうそう完璧な人間はいないと思う。 私が怒られているのではないにしても、ピリピリムードは精神的によくないなぁと思います。 私は精神面が弱いので・・。
お礼
回答ありがとうございます。 ああ、そうですね・・・。たしかに仕事があまり苦もなくできた人って、できない人をきつく言う人もいて、わたしもそういう光景は見たことがあります。 聞くほうも「せっかく良い感じで仕事してたのに・・・」と思いますね、ひとつのことで何分もしつこく言ってたりすると、「その間に仕事ができるのに」とか思ったり・・。確かに改善は大事ですが、言い方も 工夫が必要ですね。 仕事は厳しくても和やかな雰囲気はもてるのではないか、良い意味での厳しさとピリピリした感じは別だと私も思います。
補足
この場を借りて、回答された方にお礼をいたします。 貴重なご意見をありがとうございました。 より良いお仕事ができるよう、がんばりたいと思います。
- ayayuu
- ベストアンサー率32% (50/153)
♯2さんと同意見ですね。 自分の仕事を確実に迅速にこなす事。 まずこれが第一。 そうすると、『○○さんは確実だから♪』とみんなに信頼され、色々な 意味でやりやすくなります。 自分以外の要素で求めるなら、常識外れの人がいない、ということでしょ うか…。職場なので合わない人がいるのは当然にしても、会話にならない 程一般的な常識論が通じない人が1人いると、かなり気になります。 (体験してます) 皆がある程度の常識を持っていて、きちんと仕事をしていれば、多少のい ざこざがあっても、何とかなるし、大人として対処していける事と思うので。
お礼
回答ありがとうございます。 仕事場は、マナーの場でもあるから、一般常識というか、 相手が不快にならないくらいの思いやりは大切ですね。 仕事がある程度未熟でも、マナーがしっかりしていると 相手の気持ちも違いますし、やはり信用に関わる大事なことろですね。 個人的にも、マナーや常識がしっかりしている職場は、やはりホッとします。 マナーを知っていて、あえてはずす高度な技(?)が使える人も、 「マナーや常識をわかっている」という前提なのでカッコいいです。
- r-utsugi
- ベストアンサー率18% (56/297)
こんばんは。 チームプレイですね。 自分が今、何をすべきか、全員がそれが分かっていないとしんどいですね。 丸や四角や三角や、金平糖みたいな形や、人っていろいろですからね。 それを丸く収めようとしたら、はみ出る人がいる。 出た部分は、コンッと叩き折る(笑) そうしないと仕事が上手く運ばないし、大切な和も崩れます。 はみ出た部分を叩き折ってもダメな人は、しょうがないから全部叩き潰す。 きついようですが、それがお給料を頂く仕事というものですね。 でも、冒頭のことが出来ている以上、自分は放任です。笑っているだけ(^^)
お礼
回答ありがとうございます。 面白いたとえですね。 周囲が、リズム感よく、上手に仕事が進んだら、自分だけでなく みんなの充実感となりますね。 ある意味、「仕事場でその時々の空気を読む」ということでしょうか。 これができる人は、私も仕事場で好かれると思いますよ。 お客様や取引の方にも好かれそうです。 はみ出る人は、「はみ出ても良い、または、はみ出た方が良い仕事」を提案するのは如何でしょう。
「和」です。
お礼
回答ありがとうございます。 「和」を検索してみましたら、「調和、平和、争わないこと」とありました。これができる仕事場は、本当の意味で大人の人ばかりの職場で、きっと良い雰囲気でしょうね。 つまらないことで争ったり、ぎすぎすしていたら仕事も嫌になります。 うわべだけでない、本当の和で仕事ができればと思います。
- hirarno36
- ベストアンサー率20% (274/1336)
こんばんは。 質問者様の「居心地のよさ」の前に「キチンと仕事をこなす」を挙げておきます。これが一番大事ですよ。会社は労働するところですから。 後ろ指指されないようにすることで居心地も良くなるのです。発言権も増しますので会話もしやすくなります。 いい加減な奴は後ろ指指され、「お前に言われたくない」と言われ、挙句の果てに居心地悪くなっています。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、周囲にも納得のいく仕事ができることは、 仕事そのものだけでなくいろいろな事を円滑にしてくれそうです。 「誠実な仕事をする」というのは、大事ですね。 相手の仕事を故意に邪魔したり、仕事においてズルをすると、いくらきちんとこなしているつもりでも、後ろ指さされてしまいます。
その仕事が好きな事だと思います。 私はわがままなので、嫌な仕事だとモチベーションがあがらないので(^^;
お礼
素早い回答ありがとうございます。 確かに仕事内容は大事ですね、納得いかない仕事だと「これでいいのか」って仕事中も悩むし、嫌いだったらストレスでミスが多くなったりします。 人生の中で折角仕事ができるなら、なるべく好きな仕事をしたいと思いますね。または、好きになれる仕事とか。 そうできる人は、大変なことも多いと思いますが、やっぱり幸せな人達 だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 かっこいいですね。職人のようです。 納得のいくまで仕事ができるというのは、仕事をする上で最も必要な充実感かもしれませんね。 時間がせまって機械的になることも多い中で、そうできるのは嬉しい ことです。