- ベストアンサー
赤ちゃんの寝る場所
2ヶ月半になる男の子の新米ままです。 最近いろいろ試行錯誤して子育てして、いろいろと皆さんに質問して、 解決したり、安心していたりしています。 今の私の悩みです。 寝る場所なんですが、皆さんどうしていますか? うちは、夜0時の授乳後・朝5時~6時に授乳・9時~10時に授乳→寝室 昼~夜0時の授乳まで居間にいます。 昼間は、抱っこしていないと寝ないので、ほとんど抱っこかお乳を飲んでいます。 お風呂(夜10時ごろ)に入ってから授乳してもだらだら親が、居間でテレビとか見ているから寝ないのでしょうか? 皆さんはどうしていますか? 通常子供が寝る時間は、やはり寝室へ連れて行って寝かせたほうがいいでしょうか? アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供が小さいときは、何かと大変ですよね。 ましてや初めてのお子さんなら、なおのことでしょう。 我が家も子供が幼稚園に入った今、赤ん坊時代を振り返ってみると 子育ての基本は「あまり気にしない」ことだなぁ、とつくづく 思う次第です。 karinmamaさんも、気持ちをおおらかに持つようにしてみては。 うちの子も寝ない子でした。 4ヶ月くらいのチビの癖に、0時過ぎまで起きていることもしばしば。 寝ないとやっぱり私も妻も心配でいろいろ試みました。 抱っこして部屋を真っ暗にする。 布団ごと抱っこして歩き回る。 抱っこしたまま外に散歩に行く。 同じ子守唄を際限なく繰り返す。 ・・・なんてところがある程度寝かしつけに有効でした。 でも、寝ない時は何をやっても寝ない。 2~3時間も抱っこし続けてくたくた。 そんな日々を繰り返した挙句、やっと覚りました。 寝ないといっても本当に寝ない訳ではなく、いつかは必ず眠る。 それまでは、寝かそう、寝かそうとしても親が疲れるばかりで無駄。 泣いた時は、抱っこしたりオッパイをあげたりしますが、無理に 寝かそうとするのはやめました。子供を横に置いて、好きに遊ばせ つつ、親も自分のペースでテレビを見たり、用事を片付けたりする ように心がけたところ、あのイライラがなくなりました。 こどもと一緒にフトンに入って、親が先に眠る事もちょくちょく。 私と妻は、これをふざけて「放し飼い」と称し、子供が歩き回る ようになってからも、寝る時間は気にしないようにしました。 幼稚園に行くようになったら、夜早く眠るようになったので、 規則的な生活が早寝の元だったようですが、そんな制約のない 赤ん坊時代は、親も子もマイペースで良いのでは。 長文失礼しました。
その他の回答 (3)
- mamahaha
- ベストアンサー率30% (146/471)
おはようございます。 うちも今3人目なんですが、2ヶ月半の男の子がいます。 とてもタイムリーな質問なので思わず書き込みしてしまいました(笑) 2ヶ月半なので、抱っこでねんねが主流になってしまいますよね。 うちは夜の9時に授乳後、寝室に連れて行きます。 親も上の子もまだリビングなんですが… ダッコして寝かしつけて、寝たら寝室。 泣いたらまたダッコして寝かして寝室。 それを何度か繰り返すと10時ごろになり、その頃には上の子も寝室で寝ています。 寝る時はクセをつけるつもりでうちは寝室に連れて寝かせています。 お昼はリビングにタオルケットを何枚か敷いて 起きてる間も寝てる間もそこに置いています。 お昼ずっと泣いてるんですか? ず~っと抱っこだとかなり辛いですね。 今はいいけどこれからどんどん大きくなるのでかなり重労働になっちゃうかも。 もうちょっとでハンドリガードやら自分の手で遊び出すと思います。 それをやってくれると一人遊びをする時間が増えるので 抱っこばかりしなくて済むようになると思います。 昼はリビングでママと一緒、寝る時はメリハリをつけるために寝室に連れていく。 それでいいと思いますよ。
- sippouhugu
- ベストアンサー率23% (92/397)
「昼間は抱っこしてないと寝ないので」が、ちょっと心配になったので、書き込みました。 私の知り合いに、同じことを言っていた人がいました。 本当に、「寝たな・・・。」と思ってそっとお布団に置くと、目を覚ましてしまうのです。(その時は8ヶ月くらいでした。)大変そうでしたよ~。だって、お昼寝の間、ず~っと抱っこしていないといけないんですから。 別の友人は、“抱っこしてゆすると眠る”というクセをつけてしまいました。 小さいうちはいいんですが、大きくなってくると、抱っこしてゆするのも本当に重労働になってきます。毎回ブリブリ怒りながら、寝かせつけていました。私だったら、腰を痛めちゃうだろうな~と、同情したものです。 小さいうちに、後々お母さんが大変になるようなクセは、直したほうが良いんじゃないかな~と、思います。 理想ですが、ベッドに入れてオルゴールをかけるとすやすや寝てくれる・・・っていうのがお母さんも楽ですよね。 たまに、そういう有難い(?)クセのついた赤ちゃんもいましたので、それを目指してがんばってみてください!
- akanekanekane
- ベストアンサー率20% (9/44)
こんにちは。5歳と3歳の子供がいます。 うちも同じで、寝る時だけ寝室に連れて行きましたよ。 2ヶ月半くらいだと、まだ寝ている時間が多いんでしたっけ? でも、起きている時になにげなく声をかけてあげたりとかしてあげた方がいいと思うんです。 そろそろあやすと笑う頃ですよね。ちょっと横を通る時に「バァ!」ってやったりとか・・。 そうすれば赤ちゃんも大満足! 泣き声を聞いてからあわてて寝室へ行くよりはずっといいと思いますよ。 今の状態もわかるし。 夜は、やっぱり寝ない時は寝ない! 昼間思いっきり遊ばせると、夜早く寝ると言いますが、これはもう少し大きくなってからのことですし・・・。 朝晩の区別がつくようになると、自然と治ると思いますよ。 うちの場合は、よく寝たままおっぱいを飲ませて、そのまま眠らせるという手を使っていました。 ただ、これは自分がすごく不自然な態勢になるのでかなりつらかったです。 まあ、気負わずのんびりとやっていくことですね。 それには、旦那さんの協力が必要ですが・・・!?
お礼
ありがとうございます。 まったくうちと同じです。 うろうろしたり、子守唄歌ったり・・・・。 まあそれも、この子ですよね。 気楽に、頑張ります。