- 締切済み
生後2ヶ月半の赤ちゃんの生活リズムについて
いつもお世話になってます。 今度は生後2ヶ月半の赤ちゃんの生活リズムについて質問させてください。 はじめての子どもです。 完母で育てています、 最近夜は、22時くらいに授乳をすると、 夜中に1度起き、授乳すると、朝の8時くらいまで 寝てくれるようになりました。 しかし、色々な書き込みをみていると、 赤ちゃんを寝かせつけるのは、22時では遅いと かかれていました。 19時半くらいに一つまえの授乳がありますが、 その授乳後に私は、ごはんを食べたり色々するので、 寝室に一人で寝かせて置くのがこわくて、 リビングのお布団の上で寝かせています。 みなさん、19時や20時と早い時間たいに 寝かしつけているひとは、 赤ちゃんは、寝室に一人でいるのでしょうか? はじめての事なので、よくわかりません。 22時の最終?授乳のときは、一緒に寝室へ 行き、寝かしつけています。 また、寝かしつけの際、ふにゃふにゃ言うので、 だいたい抱っこで寝かしつけています。 抱き癖がつくとも言われますが、 まだまだ小さい赤ちゃんだし、 私は、抱っこで寝てもいいと思ってますが、 つい最近友人の赤ちゃんは自力で寝るように なったと言われ、 どっちが良いのか迷ってきました。 結局抱っこで寝かしつけても、ベビーベットに移すと うっすら目をあけ、そこからまた、 赤ちゃんががんばって寝入ってくれるので、 始めからベットに置いてあげたほうがいいのか。。 みなさんは、どんな方法で寝かしつけしてますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
リビングの横のお布団で19時半くらいから寝ているのであれば、 19時半から寝かしつけしていると考えていいと思います。 自然に起きて22時に授乳して再度寝せるということですよね? ただ、暗い環境で寝せた方が昼夜の区別がつきやすくていいと思います。 寝室にベビーベッドがあるなら、寝返っても安全な環境にして、泣いたら聞こえるように 戸を少し開けておいて、寝室で寝かせてしまっても大丈夫かと思います。 1時間~30分毎に様子を見に行ってあげればいいかと思います。 寝かしつけは抱っこでもいいと思いますが、 赤ちゃんはだんだん重くなってくるので、抱っこでない方がお母さんが将来的に楽かなと思います。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
3児の母です。 二ヶ月なら…とも思いますが、うちはリビングの横が寝室で、寝室は暗くして戸を開けてたかなぁ。 今は引越しして、リビングと寝室はつながってるので、子供達(5歳3歳2歳)が寝た後は、豆球とテレビの明かりと布団から遠いキッチンの明かりだけで過ごしてます。 あと、寝かしつけは、二ヶ月だからではなく、二ヶ月ならまだ修正がきくので、寝る時の習慣を楽な方にするといいですよ。 うちは一人目は添い乳がやめられなくなり、断乳からはおっぱいを触りながら寝るに変わり、2人目の授乳が始まりおっぱい触りをやめさせたら、首を触るようになり…触られるのってすごくストレスになります。5歳になっても、寝ぼけてる時は触ってきます。 一人目の添い乳でこりたので、二人目は最初から寝る時は寝かせて手をつなぐようにしました。今でも淋しい時は手をつないでと言ってきます。手をつなぐのは、そんなに苦にはなりませんね。 3人目は自分のおっぱいを触って自己解決してます(笑) 抱っでしか寝なくなると、重くなったら大変です。 二ヶ月の今だからこそ、少し頑張って寝かし方を変えてみてはいかがですか? 月齢が進むにつれ、変えることは大変になりますよ。 参考まで
お礼
ありがとうございます! 確かにそうですよね!ずっと抱っこは厳しい。。 手をつないで寝るの良いですね! 今日から、少しずつがんばってみます^ - ^ ありがとうございます!!
お礼
ありがとうございます。 ご丁寧にありがとうございます! そうですよね。だんだん重たくなってくると辛くなりそうですね、、 少しずつ自分で寝てくれるようにしてみます。 様子を見に行けば大丈夫ですよね。 ありがとうございます!