- ベストアンサー
薬科大学に進学を希望ですが。
弟が薬科大学(自宅外で国公立)を志望しています。 が、うちは母子家庭でなかなか学費等の援助が全て出来る訳ではありません。 弟も、大学に入れれば、奨学金、バイトをして、家には負担をなるべくかけないとはいいます。 が、やはり奨学金とバイトで何とかなるものでしょうか? 例えば、入学後、教科書代や雑費費用等のお金だってだいぶかかりますでしょうか? また、過去ログでは1、2年はバイト出来ても、後半はなかなか実験等で時間が空かないみたいなお話も聞きます。。。 私の友達は文系ばかりの出身で、理系の状況がなかなか把握出来ないので、宜しかったら経験者、在学の方のお話を聞かせて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
mami34さん こんばんは 薬局を経営している薬剤師です。 薬科大学の場合、多くの大学では2年生の後期から実習が始まります。実習の内容はテキスト通りにこなせばだれでも同じ結果が出る内容なんですけど、その結果をもとにしてどんな事が言えるかとかどう考えるかと言う内容のレポートを実習を行った日から三日後位に提出しないとなりません。したがって多くの薬学生は、帰宅後毎日1~2時間位机に向かってレポートを書いていると言う生活を送る事になります。 多くの大学では月~土で午前中が講義、月~金で午後が実習です。その実習を上手にこなせれば夕方5時位には実習が終わり、下手な方だと6時位までかかってしまいます。それから即帰宅して仮に通学時間に1時間かかるとすれば、帰宅後即レポート書きを始めたとしても、実習が5時に終わっても8時になってしまいます。以上が日々の薬学生の生活ですから、2年生前期まではバイトが出来ても2年生後期からのバイトはほぼ不可能です。 以上の事を考えると、まことに申し訳ないのですけど奨学金+バイトで学費を賄うと言うのは甘い考えです。バイトをしていたら、2年生から3年生の進級の段階で概ね留年と考えて下さい。 母子家庭等生活が辛い状況を考えると、私立薬科大学は難しいかと思います。私大の場合は薬剤師になる為の6年制の学科を選択したら、各学年で年間150万円の授業料と入学時点での入学金で6年間で1000万円の金額がかかってしまいます。これだけの金額を奨学金とバイトで賄うのは難しいと思います。それと学費以外に教科書が医学書ですから思うより高価でその価格も馬鹿になりません。1つの例ですけど「日本薬局方」と言う薬の公定書も買わないとならないのですが、これがとても高価で4万円位したかと思います。 以上の事を考えると、国公立大学の薬学部が良いのかも・・・・と思います。国公立大学の学費ですと、例え医学部みたいに特別に学費が高い学部で有っても文系学部と一緒の学費なのですから・・・・。ただしその分入試のレベルが高いのは致し方ないです。 とは言っても、多くの大学には学費を軽減させる方法があります。その1つは成績上位者(主にトップ5名位)の学費免除等です。私の大学時代の友人で現在母校の準教授をしている者がいるのですが、彼は4年間通して学費免除で学部を卒業しました。そう言う例もありますから、私大でも卒業出来ないわけではありません。しかし友人の例では4年間遊ぶ暇を惜しんででも勉強していましたから、大学時代の青春を勉強だけに費やしても良いなら可能かも知れません。そう言う学費を軽減させるシステムが多くの大学ごとにありますから、色々な大学の事を調べられたら良いと思います。 将来薬剤師になった後の就職ですけど、私の住んでいる東京等の都会では来年の4月から「登録販売者」と言う例えば太田胃散とかチョコラBB等の多くの一般医薬品を販売出来る資格が施行されますから、私が卒業した20年位前で言われていた「最悪でもドラックストアーには就職出来る」があてにならなくなります。しかし弟さんのお住いになっている田舎ですと、まだまだそれなりの就職先はまだあるようです。と言う事を考えると、都会の就職ではなくて田舎でも良いと言うなら何とかなります。ただし「登録販売者」と言う資格が施行されるおかげで、私が卒業した頃言われていた「薬剤師の資格を取れば 大儲けは難しくても最低限の生活は何とかなる」は遠い昔になろうとしています。その事だけは解ってください。 失礼な内容も記載してしまいました事をお詫びします。以上何かの参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- alchemisty
- ベストアンサー率27% (119/437)
とにかく何度もくじけそうになるけどがんばってください。 奨学金に関してはJASSOは押さえておいてください。あとあしなが育英会というところもあります。(今までいっぱい奨学金受けている人がいるはずなのになぜか資金不足の団体ですが、、、) また、家のほうでもどれだけ援助できるか、たとえば、奨学金+家からの援助だけで最低限の生活できると、あとバイトは+αになるので大変精神的に楽です。また東大は低所得家庭の授業料は免除だそうです。 借金ばっかりになりますが、その他教育ローンもあります。 調べた範囲では低所得というだけで支給や免除はありませんでした、やはり学力重視です。(逆に所得があっても優秀なら支給も免除もある) 調べたら東京大学にも薬学部ありました。 薬科大学、薬学部以外ならICU、豊田工業大学の奨学金は充実していますし、成績よければ授業料免除もあります。(この二つの大学はICUは占領軍の肝いり、豊田工業大学はトヨタ自動車の資金援助でできているので、私大の中では変わっています。) これからコンビニの一般薬販売もあるので、薬剤師には逆風もあるのではないでしょうか?どの学部がいいかはしっかり検討する必要があると思います。 奨学金の中身 ICU:授業料は初年度納付以外全額有利子貸与(学生名義) 成績優秀者には100万/年×4年の支給 その他あり、 豊田工業大学:無利子2~6万/月 授業料の1/4~10割(実績で1割程度もらっている) 入試レベルはICUは早慶並みかやや下、豊田工業大学はセンター81%がボーダーです。
お礼
また、とても丁寧なご紹介有り難うございます。 そうですね、、、出来る限り現実的なお金の話を付けるよう母にも弟に話すよう言います。 奨学金も、あしなが育英会なども見てみます。 ちょっと東大は、、、弟の学力だと難しいのですが、豊田工業大学のお話は参考になりました。 こちらも検討する様に案を出してみます。 確かに、薬に関しての扱い緩和が始まるので薬剤師は?と思いますが、実際は弟が住んでいる地域は薬剤師不足(若者自体不足)状態。 近所でも、薬剤師がいないから処方箋が休業や、リタイヤした60過ぎの薬剤師さんを連れて来る所もある状態です。 やはり田舎は、若者自体住むのに働くには考えて職業を選ばなくては、と思うところです。
- alchemisty
- ベストアンサー率27% (119/437)
元理系出身です。 たしか、国公立はすべて同じ学費だと思ったので、学費+教材費で年間70万程度で計算すると 奨学金月12万(有利子) 年間144万(6年で約900万借金) バイト時給800円×20H/月 年間役17万円 で学費は何とかなります。 バイトの時間もかなり短めですが一日睡眠時間を削ると結構できます。また、その分遊ぶ時間もなくなるので遊興費も切り詰められます。(この手は今でも使っていて自宅で勉強していると教材費はかかるが、遊ぶ金よりよっぽど少ない、子供の学費確保のためにしています) 私自身母子家庭ですが、その時点で恵まれた家庭よりよっぽどがんばらないと人並みの学業は無理です。普通にやったらまず無理ですが6年間精神力を保っていれば健康なら何とかなると思います。過去ログの時間が取れないというのは”普通の生活”という前提でないでしょうか? 成績次第で支給奨学金ももらえます。(私の場合は月あたり支給7万+貸与4万+バイトでした) また、倹約のため弁当作るという手もありますね、学食よりは安い(私の会社は食堂あるのですが、明日出張のため今日は弁当作りました。これで出張手当の昼食代と原価との差額をGETです)弁当は慣れれば10分で作れますので良い手です。原価的にも300円程度で十分ですよね。 ただ、私の場合は4年だったし、多少親の援助もあった(遊ぶ金は送ってくれた不思議な親)ため、精神的にも持ちましたが、6年途中でくじけたりすると奨学金の借金だけのこります。さらに、いいところのお坊ちゃんお嬢さんと貧富の差でかなり苦しいかもしれません。このところも精神的にダメージきます。 また、一年遅れるかもしれませんが、就職先では学費のため休学して一年間期間従業員で来ていた学生います。ものすごく熱心だったので上司はぜひ正社員にしたいと思っていたのですが、事情が事情だけにいいだせなかったそうす。 結論から言えば、健康という前提で意思の力さえ砕けなければなんとかなります。(でもこれが一番きつい)
お礼
早速のお返事有り難うございます! とても細かい計算で現実味をおびました。 奨学金も有利子のものや支給奨学金など色々あるんですね。 色々奨学金でもリサーチをしてみます。 弟も、父が亡くなってからは自分の小遣いは、新聞配達のバイト代を当てたり、夕食の準備もしたりと家事も多少?こなしているみたいです。 なので、健康の面を十分に気をつける事を言い聞かせ勉学に頑張ってもらおうと思います。
お礼
経験者の方のとても参考になるお話有り難うございます。 失礼な内容では有りません。 私もまがいなりに、家庭を持って生活をしていますので、学校卒業後の仕事など、厳しい現状を踏まえて大学なり就職を考えなくてはいけませんよね。 授業料に感しては学資保険、父の保険金が多少ストックしてあるので何とかなるみたいですが、その他の生活、雑費費用まではなかなか大変みたいです。 なので、薬大に行くにあたっては、国公立大学のみという約束になっています。 それでも、やはり、理系、医薬は実習があるとなかなか大変という話もきくので、バイトの方はどうなるのか、、、 と心配でした。 留年をしては元もこうも無いので、もし薬大に進学の場合生活費を押さえる工夫や私も多少なりとも本代等の援助を考えたいと思います。 弟も中学の頃から出来れば薬剤師になりたいな。。。 という希望が有ったみたいで、希望と地元の就職事情も(今の時点では)兼ね合っていい感じなので、今の進学希望として薬大を考えているみたいです。 なかなか希望を実現するには、本人の成績ややる気、お金がかかりますが、出来る限り希望がかなえれる様に頑張ってもらい、私も影ながら応援してあげようと思います。