- ベストアンサー
大学での所属ゼミについて
基本的な質問で申し訳ないのですが、僕の行っている大学の学部では、僕は来年度からゼミに所属できる(しなければいけない?のかもしれないが、どっちにしろ所属するつもりです。)のですが、一般にゼミを選ぶ際、自分の所属学部の先生以外のところに行けるものなのでしょうか ?経済学部なのに理学部物理の先生。。などという極端なものでなく、経済学部の学生が、農学部の環境経済の先生のゼミへ、といったようなケースです。 ご存じの方、よろしくお願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ふつうそれはできないと思います。 時期がくればこの中から入りたいゼミを選んでください、という一覧表を示されるはずなので、その中にないゼミは選択できません。 同じ専門分野を学ぶ学生同士によってゼミ内で研究なり討論なりができないと、大学(専門)教育の意味がなくなるのでは?
その他の回答 (4)
- seabus12
- ベストアンサー率25% (93/371)
これは大学によっては可能です.学部間の協定ですね. 一般論では無意味です. まず自分の大学ではどうなっているか問い合わせるだけのことです. 掲示板で訊ねるのはお門違いでしょう.
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
基本的には不可能です.学部どころか学科が違っても駄目.あくまでもゼミも大学の講義ですから,講義表であなたの所属する学科に配当されている科目しか受講できません.通常,○○学部○○学科のゼミの担当教員は○○学科の教員です. それに質問者様の納めた授業料は農学部には支払われていません.農学部に質問者様を教える義理もなければ資金も行ってないわけです. 他学部の講義を受けられるという基底は大抵の大学が持っていますが,それはあくまでも選択科目扱いになるだけです.ゼミのような専門科目を他学部の科目で充当は出来ません, ただし,大学によっては部局間で協定を結んでいることがあります.学部定員を持たない大学内研究所の先生に指導してもらうというパターンが一番多いです.あるいは,書類上はあくまでも所属学科の先生のゼミになっていて(つまりその先生が成績表を出す),実質的な始動を他の先生にやってもらうなんてことも無きににしもあらず. ただし原則はあくまでも,「農学部の先生のゼミに参加したいのなら,最初から農学部に入学しなさい.あるいは転学部しなさい」です.
大学の窓口に確認するべきです。 他学部での講義の履修による単位の取り扱いについては、同じ大学の中ですら学部ごとに異なる場合もあると思います。(私がいた大学では異なりました) この場でできるかできないかを聞いてもそれがあなたの大学で当てはまるかはわかりませんので、学務係かそのような窓口に相談して確認したほうがいいです。
- kokubankes
- ベストアンサー率68% (13/19)
分野が同じであれば、所属学部以外の教員のもとでゼミを受けることも出来る場合もあります。 私は経済学部出身ではないので、経済学部の専門内容と環境経済の違いがよく分からないのですが、 経済学部の教員の中に環境経済の教員と同じ分野を研究していれば絶対に不可能ではないかもしれません。 また、学部の所属は異なっていても、大学院での所属(研究科)が同じであれば、学問での多少のつながりはあると考えられます。 なので、まずはその辺りのことを調べてみてはいかがでしょうか。 ただし、他学部の教員のゼミを受けることは一般的には例外なので、 いずれにせよ、経済学部の教員に相談する必要があります。 (単位認定の関係で特別な手続きが必要になることがあるため) 質問者さんが希望している環境経済の教員のゼミを受けられなくても、 環境経済を勉強できる経済学部の教員もいらっしゃるかもしれないので 、 教員にこだわりがなければそのように相談されてもよいかと思います。