• ベストアンサー

農学部に入ったら英語は使う?

理学部か農学部か迷っています。 理学部では英語の論文とか読むために英語力もかなりつくと聞いていますが、農学部ではどうなんでしょうか。 僕は英語も使えるようになりたいのでこれも学部を選ぶ選択肢にしようと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uPC575
  • ベストアンサー率29% (79/265)
回答No.2

理学部卒です。 卒業研究をするようになると英語の論文や本を読みましたが、 英語が使えるには至っていません。 英語に関して学部による違いはあまり無いでしょう。 かなり分野の狭い学会に顔を出していましたが、理学部の人も農学部の人も工学部の人もいました。学部が違っても似た研究をすることはあるようです。 ただ、就職の際は、ある程度学部で判断されることもありますし 研究や勉強の分野によっては、どこかの学部でないとやっていないこともありますので、どんな分野の勉強をして、どんな分野に進みたいかで考えるべきでしょう。

netminarai
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり何をやりたいかが大事なんですね。じっくり考えてみます

その他の回答 (2)

  • chan008
  • ベストアンサー率52% (45/85)
回答No.3

どこの学部だってかわんないですよ。 農学部だからって、日本の田んぼの研究するわけではないのです。 バイオとか、ゲノムとかやっているところは多いし、 そもそも学問に国境はありませんから、 研究を発表する時は国際的に英語で出すわけです。

netminarai
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろと参考になりました。これを踏まえてもう一度考えてみようと思います。

  • furaibo
  • ベストアンサー率37% (165/438)
回答No.1

農学部も理学部も研究をしようとしたらどちらも英語は必須です。必要性の違いはありません。 むしろ、理学部と農学部では、学科にもよりますが就職の方向性がまったく違います。道具としての英語よりも、将来何をやりたいかで決めた方がいいでしょう。

netminarai
質問者

お礼

ありがとうございます。どちらも使うんですね。 何をやりたいかでまだ迷っているので、もう少し悩みそうです;;

関連するQ&A