• 締切済み

英語圏大学学部留学用の電子辞書の悩み。。。

英語圏留学用、それまでの英語の勉強用の電子辞書を探しています。 私は大学の交換留学枠を利用しての学部留学を来年予定している者です。 現在の英語力はTOEFLでIBT80点(PBT550点)程度です。 色々調べたところ セイコーのSR-G10000かカシオのXD-GP9700にしようというところまで行ったのですが、そこから先をどうしても決めることができません。 なぜ迷っているのかというと、英語重視型の電子辞書に定評のあるセイコーのSR-G10000に元々しようと思っていたのですが(電池が充電式かつ連続使用時間が短いところを除けば後はコンテンツを含め文句がない)そろそろモデルチェンジという噂も聞いているのであと一歩が踏み出せない状況なのです。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.1

えーっと、英和にかんしては「ジーニアス大辞典」がはいっているカシオのほうがまずいいと思います。例文や説明が違います。和英に関しては結局のところあまり使えないので何でもいいです。個人的にほしい機能は、スペルがわからなくてもある程度検索できるとか、ジャンプ機能がついてるとか、見出し語が検索途中でも出てくるとかの最低限の機能で(最近のはたぶんついてる)あとの機能はあまりいらないとおもいます。モデルチェンジとかにかんしてはもちろんきになるでしょうが、どうせすぐ古くなるのであまり気にしてもしょうがないとおもいます。結局のところ余計な機能とかよりも、よく使う機能や持ち運び、使いやすさ、電池交換のしやすさとかで選ぶほうがあとあと便利になると思います。個人的には、意外と重要なのがボタンをおしてからの反応の速さとかだったりもするんですが。 ちなみに電子辞書ではないですがパソコンの「英辞郎」は結構使いやすいです。ネットでも詳しいのがみれますが重いので、レポート書くときとかに便利ですからCDかってパソコンに入れておくと便利だと思いますよ。そんなに高くないですし。あと、高校の文法の分厚い参考書か「ロイヤル英文法」みたいなのも一冊もって行くとたまに確認するのに役立つと思います。あとは、、、、留学するまでにとにかく単語(TOEFLレベルはできるだけ辞書なしで問題なくよめるとか)をひたすら覚えまくるのと、多読になれるのと、ある程度まとまった英語の文章の書き方の確認とそれになれることでしょうか。ぶっちゃけ辞書がどれとかよりもひとつ決めたらそれの使い方になれてすばやく必要な情報の検索ができることが大切ですね。ようは、使いやすさ(自分の求めている内容にいかに届くかという意味で)ですね。 個人的には、ボタンとかはセイコーのほうが押しやすかったりしていいのですが、辞書の内容がいまいちなのでカシオにします。やっぱり、英和は多いほうがいい。(とっさのひとこととかはいらんけど) ややそれましたが、参考までに。

関連するQ&A