• 締切済み

ISO14001取得後 目標設定について

私の会社はISO14001を取得して3年たちます。 来年に更新となり、目標に設定について悩んでいます。 いままでは紙、ゴミ、電気の削減などです。 業種は製造業であり、 同業界では、原材料がおおまかに2種類あり、 当社は環境にやさしいといわれている原材料を使用しています。 現在考えている目標として「業界でのシェアUP」があります。 目標とする理由は、当社は環境に配慮した製造をしていますので 業界でのシェアをupすることが環境活動になると思われる。 適切なのでしょうか?

みんなの回答

  • hirp
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

この目標は少し、苦しいかもしれませんね、其れより、会社の利益貢献との考え方から、《資源》原材料の歩留まりを上げる事で、材料使用量を削減し、資源の有効利用⇒材料費の削減、工具(機械部品)の寿命を延ばすことで、工具の使用量を削減する《エネルギー》生産設備の生産性を向上させる事で、電力使用量の削減⇒電力費の削減、顧客への納入便の効率UP⇒軽油、ガソリンの使用量削減(運送費の削減)私の会社では、数年前から、こんな考え方で、目標を設定し、活動しています、参考に成れば!   ISO14001とISO9001を全く、別の活動にするのではなく、社会貢献⇒会社利益の貢献と考えれば、 良いと思います。           

  • akgo163
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私は自動車部品製造業でISO14001の事務局をやっている者です。 取得後6年経過し、更新審査を2度経験しています。 業界でのシェアUP・・・要するに環境に配慮した御社の製品のシェアがアップするということは、御社が間接的に地球環境に貢献していることになる、ということだと思います。 ISO14001:2004の4.3.1にある「影響を及ぼすことができる環境側面」が根拠でなのでしょう。 規格上で言えば、その通りかと思います。 目標は環境側面から来るので、環境側面でそういった側面を著しくするかしないかで決まってくると思いますが、それはあくまでもISOの規格に沿えばの話で、御社にとってそれを目標にすることが、意味があるかないかで決めたらいかがでしょうか? その意味を審査員に説明できれば、不適合にはしないはずです。 この項目については、必ず色々審査員は言いますが、 ここでの不適合を出すのは難しいものだと聞きました。

回答No.3

「シェアアップ」が環境目標というのは、ちょっと無理があるかも。 この目標の具体的方策は販路拡大および生産量アップとなりますか!! ちょっとこれは無理があるかもしれませんね。 私の職場でも取得してますが、担当外ですので詳しくはわかりませんが、 やはり、環境影響事項に関連する削減項目が多いようです。 3年以上経ちますが、何か毎年同じような目標のようです。 あまり深く考えず、出来る事の目標設定でいいんじゃないですか。 前の回答者さんも言ってる通り、審査側もこれで商売しているので 無理難題は言わないと思いますけど。

anan2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シャエアップを目標にというのは 今年の定期審査時に審査機関よりアドバイスされたものです。 当社は3つほどの営業所があるのですが各営業所で 同じ様にアドバイスしており、検討しておりました。 審査機関は有名な所ですので、その助言で色々迷走していました。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

>>業界全体でのISO14001取得率は2割程度です。 単純に言えば、ISO14001をやめるのがベストです。 ISO14001は商売に結びつきません。 無駄な出費を抑えるため、ISO14001をやめる官公庁、企業が増加しています。 それでも、会社方針でISO14001継続を望むのであれば、無茶な理由付けをするのではなく、ほんのわずかでもいいので、直接的に効果が見える目標を設定するしかありません。 ISO14001の審査会社はたくさんあります。 彼らも商売です。顧客の不利になるような審査はよほどのことがない限り行いません。 わずかな改善姿勢が見られる限り、審査合格となることを保証します。

anan2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シャエアップを目標にというのは 今年の定期審査時に審査機関よりアドバイスされたものです。 当社は3つほどの営業所があるのですが各営業所で 同じ様にアドバイスしており、検討しておりました。 審査機関は有名な所ですので、その助言で色々迷走していました。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.1

逆の発想もありますね。 あなたの会社より、環境に優しい物作りをしている会社は、たくさんあります。 つまり、あなたの会社のシェアが下がるほど、環境に優しので 業界でのシェアダウンを目標とする。出来れば、操業をやめる。 3年前の取得とのこと。環境への取り組みはかなり遅れていると思われます。まともな目標設定が出来ないと言うことは、業界でも環境に対する配慮は遅れている会社だと推定します。 素人にも分かる、具体的な目標設定をする必用があります。

anan2008
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足として、やや特殊な業界でして、業界全体でのISO14001取得率は2割程度です。 おっしゃる通り、環境への取り組みは遅れていると思います。