• ベストアンサー

健康保険では疑い病名では支払いを拒否

人間ドッグで大腸癌を疑われました。病院に行って疑い病名がついているから検査をお願いしても、結果として癌がなかった場合には自費になる規則であると聞きましたが、信じられません。 そのような不条理な規則で健康保険は運用されているのでしょうか。 嘘だと信じたいです。だれか本当のことを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.3

人間ドックでガン検診が必要とされたのであれば、健康保険は効くはずです。 自分で個人的に、ガン検診を受けたい場合は、自費になります。 その結果、病気であってもなくても関係ないはずです。

panda1155
質問者

お礼

人間ドック(自費)の成績を基に、他の専門病院で精密検査や治療を受ける(健康保険)ことは、保険料支払い者にとっては当然の権利と思われます。 私も意を強くしました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

人間ドックや健康診断で、精密検査が必要になった場合は、精密検査を受けて、その結果に異状がなくても、精密検査は健康保険を使えます。 先日、実際に経験したばかりです、ご安心ください。

panda1155
質問者

お礼

お答えありがとうございます。

  • kiyoto
  • ベストアンサー率31% (63/197)
回答No.1

健康保険の制度は、加入者が保険料を出し合って療費の一部を給付する制度です。 したがって、下記の場合は健康保険が使えません。 1: 仕事中のけが : 労災保険の扱いになるため 2: 妊娠・出産・中絶 : 病気ではないため 3: 歯列矯正や美容形成、健康診断、予防接種 : 病気の治療ではないため 今回の場合は、健康診断と同じ扱いになると思います。

panda1155
質問者

補足

私の文章が誤解を生んだのかもしれません。自費で人間ドックを受け、その結果から精査を勧められた場合、他の病院で健康保険診療を受けられるか、という趣旨です。 もし、kiyotoさんのご回答が保健支払い者のお考えだとすれば、どのように病院受診するのか混乱しています。 このようなお考えで運用されている健康保険の実情がわかり、大変有用な情報を感謝いたします。

関連するQ&A