- ベストアンサー
なぜ 解散するの
国会で、新しい総理大臣が決まるとなぜ衆議院解散の話題になるの? 今は。参議委員は別として、衆議院は与党の自民党が過半数取っているのだから、わざわざ危険を犯しても解散しなくてもいいのでは?参議院は過半数を取るためにというのならわかるのですが。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>わざわざ危険を犯しても解散しなくてもいいのでは? その通りなのですが、任期は来年秋までです。 この1年間の中で最も勝てる時期を与党政権は考えているのです。 但し自民党は必ず議席を減らしますが、いかに減少を食い止めるかです。 それは新内閣が発足した時が一番支持率が高いのが通常で、 その勢いに乗って選挙をするのが一番だというのが 自民党の見方ですが、 意外にも麻生政権の支持率が低いことと、 国土交通大臣が辞任するという不手際もあり、 自民党が行った推定の選挙結果では相当厳しいという結果が出たようです。 しかも世界恐慌という金融危機が今直面しています。 このままいくと、解散も相当先までできない可能性も出てきました。
その他の回答 (4)
- opechorse
- ベストアンサー率23% (435/1855)
前提条件として、任期が2009年9月で切れる 残りが1年をきった段階では、 次の選挙で今のような2/3まで行かなくても 最低限、自民党が比較第1党になれそうなタイミングで 総選挙したほうが、総合的に有利だからです 衆議院の平均任期は3年(戦後今まで任期満了したことは1回しかないです) 現状で任期満了まで行けば、 民意に反して政権に固執したとたたかれて政権交代する可能性がかなり高いです 今の麻生政権で、今までの失政を安部・福田政権に押し付けて 自民党支持率が高いときに選挙して 1回選挙するととりあえず2年は安泰なので これで乗り切る目論見を立てたが 失敗しそうだということです
- ogawa_sora
- ベストアンサー率36% (468/1280)
>わざわざ危険を犯しても解散しなくてもいいのでは? 自民党はそう思っていても、国民がそう思っていないと言う事です。 自民党が好き勝手に総裁を変えている事に、民意が反映されていると思 いますか? 衆議院における民意は、小泉さんの時の郵政民営化だけが焦点の総選挙 で、最新の民意は参議院の選挙です。 この結果、衆参がねじれて重要法案が通りません、それを解消するため にも、衆議院選挙が必要なのです。 現在の与党、野党どちらが勝にしても最新の民意が決まる訳です。 仮に自民党が勝ってば、最新の民意を理由に参議院で法案が否決されて も、衆議院に戻して再可決する様な事が出来るのです。 野党が勝てば、衆参で過半数を持つ訳ですから、法案はすんなり通ります。 つまり、ねじれ国会を解消するためにも、総選挙をする必要があるので す。
- hu-hu-
- ベストアンサー率52% (11/21)
新しく総理大臣がついてのでその総理大臣からなる内閣が国民に認められるかを一時解散してもう一度選挙で確かめるという意味あいがあります(総理が二度も続けて途中で辞めたので支持率が落ちたことも要因の一つです).でも別に解散をする義務などはないので,いちいちする必要もないともいえます. マスコミや野党が解散解散と声高に叫んでいるのは今解散総選挙をすれば民主党が衆議院議員の議席を増やせる可能性が高いからです. あなたが疑問に思うようにこれはマスコミの騒ぎすぎです.昨今のマスコミは声高々に批判をしますがその批判の理由もその批判の先にあるべき改善案も出さずにただ批判をしているので疑問に思ったのでしょう.
- yurica-h
- ベストアンサー率0% (0/16)
先の参院選挙で安部元総理は「私か小沢か」といって選挙し与党は負けてしまいましたわ。その後も与党に対して野党は民意は(直近の選挙で勝った野党にあり)与党にはないというお話をつきつけて与党は政治をしにくい状態にありますわ。衆院解散して与党が勝てばねじれていても直近の選挙での民意が与党になりますから今より野党に対して強く発言できるでしょうね。今は参院で野党が話し合いに参加しなくても強く言えないお立場にあるんだと思いますわ。 ですから、解散するなら直近(つまり今の)民意を問うため。野党が勝てばねじれは解消。与党が勝てばねじれていても今よりはやりやすくなりますわ。