• ベストアンサー

混雑した2車線の幹線道路を走る時

国道246沿いに住んでいます。 夕方の道の混んだ時間帯になると、沢山のバイクが車と車の間をすり抜けて走っていきます。 おそらく時間帯からして、帰宅するサラリーマンの方が増えるのだと思うのですが、危なっかしくてとても怖いです。 私自身はその時間帯は特に注意するようになり、極力車線変更はしないようにしているんですが、車の中から見ていても、ヒヤッとすることが多いです。 あの走り方は、違反ではないんでしょうか???別に批判するつもりは無いんです。渋滞の隙間をすり抜けられるから、バイクに乗るんでしょうし…。 ああやって走ってる方、怖くないんでしょうか?あんまり後方確認もしないで車線変更するような人と接触したりしたら、とか思わないんでしょうか。バイクに乗ってる方はどういう風に思っているのか知りたくて質問しました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.11

昔、言われるような走り方をしていました。 今考えると、とんでもなく危険で、もちろん違反なのですが、 その時には、自分なりの勝手な理屈を振りかざし、自分は大丈夫。 といった根拠の無い自信を持って、格好良いとさえ思っていた面があります。 今でもバイクは好きで乗っていますが、まず、すり抜けはしませんね。 やはり怖いですから。

rinaly-k
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして申し訳ありません。 >自分は大丈夫。 やはりこういう風に思っている方も、少なからずいるんですよね。 私自身は何人か大変な目に合っている知り合いがいるので、バイクはたとえ安全運転していても、不安です。 回答者さんは怖くなったきっかけがあるのでしょうか? 回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • nikilauda
  • ベストアンサー率52% (76/146)
回答No.10

私は若い頃はバイクにも乗っていましたが、今は四輪だけしか乗っていません。 最近は運転のマナーが悪くなりましたねー。 特に四輪。車しか運転しない方のマナーがすごく悪いと感じます。 マナーが悪いというか、何も考えていない感じですね。運転に集中していない。 後ろや左右を常に確認したりしていませんし、「こういう場合はこうしたほうがいいな」と状況を判断しながら運転していません。機転をまったく働かせていない感じです。頭を使って運転していない。 昔に比べると、逆に運転に集中するバイタリティーがない分?、皆がスピードを出さなくなったのは、良い傾向ですけどね。 でも、駐車場での停め方のマナーや信号の変わり際のマナーなど、スピードを出すこと以外のマナーがすごく悪いです。 一般道というのは、そういう様々なタイプ・能力の人がごちゃ混ぜで運転しているので、本当に危険ですね。その「差」が一番危ないような気がします。 私個人としては、NO.5の回答者さんがおっしゃっているように、「早く行ってもらいたい」派?です。 極端にスピードを出して抜いて行かれるのは、いくらなんでもずっと後方・左右を見ているわけではないので、確認ができていない場合があるので危険ですが、ある程度のペースでバシュンと抜いていって、過ぎ去って欲しいですね。 ある意味、相成れない四輪と二輪ですから、過ぎ去らずに近くにバイクが居ると逆に怖いです。 でもこれはその運転手のタイプによるでしょうね。 運転手によっては、そのほうが安全と感じる場合もあるだろうし、逆に危険と感じる場合もあるでしょう。 様々な人が運転しているので、本当に難しい事ですね。

rinaly-k
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして申し訳ありません。 私も普通に流れている状態で、ある程度前後の車間も取れているような感じの時は、バイクの人には早く行って貰いたい派です。 >マナーが悪いというか、何も考えていない感じですね。運転に集中していない。 オートマだらけになったからですかねー。何も考えないでもわりと運転できますよね…。とか言う私ももうオートマしか運転していないんですけど。 マニュアル車ほど運転に集中しなくても出来ちゃいますもんね。 車の中で「何考えてんだ?あの車」と思う事も良くあります。 きちんと状況判断しながら、事故等起こさないように運転していきたいですね。 回答ありがとうございました。

回答No.9

厳密に言えば「違反」でしょうね。 左側追い越し・安全運転義務違反など、警察が捕まえようと思えば捕まえられるでしょう。 自分は四輪も二輪も乗りますが、二輪のすり抜けは危ないです。 実際に自分の事故経験の7割はすり抜け中の事故です。四輪ドライバーは前しか見てませんから、思い付きでいきなり左折したりします。 事故が起きれば痛い思いするのは二輪だし、事故となれば後始末(警察呼んで記録してもらって保険の手続きして…)に割く時間やお金やエネルギーを考えたら、事故らないのが一番速くて安上がり。 だからバイクですり抜けするときは、安全にすり抜け可能かどうか、信号のタイミングや路側帯の幅、コンビニなど出入りの激しいお店の有無を考えて慎重に判断しますし、すり抜け中も四輪の陰からの飛び出しや車内の人の動き(ドアを開けられる可能性もある)にも注意を払います。リスクを考えればすり抜けしないことも多いです。

rinaly-k
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして申し訳ありません。 渋滞中で停車中にドライバーの交替でもするのか、いきなりドアが開く事もありますよね。確認もせずにあんなことされたらひとたまりも無いと思います…。 >事故らないのが一番速くて安上がり。 本当ですよね。結局はそこですよね。 246ですから事故も頻繁に目にしますが、自分も周りも大変な事になりますもんね。車の量が多いので、事故で車線が片方塞がるとあっという間に大渋滞です。 回答ありがとうございました。

  • s-maniax
  • ベストアンサー率47% (43/91)
回答No.8

>私自身はその時間帯は特に注意するようになり、極力車線変更はしないようにしているんですが、車の中から見ていても、ヒヤッとすることが多いです。 私もヒヤッとしてクラクションを鳴らしたり、パッシングしたことが何度もあります。 >あんまり後方確認もしないで車線変更するような人と接触したりしたら 追い越しを誘導させるような運転をしておきながら、ウィンカーなしで右折するようなキ○ガイオヤジ(60代近い?)がいたことがあります。バックミラーで私の存在(バイク)を確認していることは分かっていたので「ビビらせてやろう」なんて年甲斐もなく考えたのでしょう。中にはこういうドライバーもいるので怖いです。 ちなみに、私自身はまずすり抜けはしません。バイクに乗っている時は、嫌がらせをすることよりも、嫌がらせをされることのほうが圧倒的に多い立場(乗り方)です。これを前提でお願いします。 以下、参考にという気持ちで書きます。嫌味のつもりはありませんのであしからず。 両方に乗るゆえの私の感覚ですが、1人しか乗らないのに無駄に3ナンバー車通勤はやめてほしいと思うことがあります(自分もやることはあります.....)。 「すり抜けするバイクは死ね」なんて過激な発想を持っている人もいるようですが、無駄な渋滞を引き起こしている原因は、そもそもそういう人達にあります。車しか乗らない人の多くはこの事に気が付いていないことでしょう。 渋滞中、すり抜けせずに車列に混じっていても、無理に幅寄せして追い抜こうとする後続ドライバーもいますし、後ろでイラついているドライバーが結構多いものです。 また、ATが主流の中、クリープを使っての走行をされると、いくら歩く速度と同等の速度で走られるバイクといえども、疲れてきてしまう面もあります。 「バイクに乗っている奴は~」という表現もよく目にしますが、バイクしか乗らない人はごく1部で、多くはドライバー兼ライダーです。 そういう部分では、車しか乗らない人の一方的な敵対心が強い部分があります。 私の場合(ドライバー視点で)ですが、スペース的に無理にでもすり抜けしようとするバイクが来たら避けます。車をぶつけられたくないですし、何も意地悪する必要がないです。オーディオや空調がありゆったりとしたシートがある車なのに、バイクを無理やり車の世界に巻き込む必要もないです。 ただし、危険な走行をするライダーがいたら、クラクションやパッシングは当たり前です。 接触した時の過失を考えたら納得がいかない部分も出てくるでしょうが、車に乗っていればバイクと接触したところで痛くもないので、これといって気にしていません。 最後に、私自身はrinaly-kさんと生活環境が違う部分がありますので、食い違いが発生している事をご了承くださいm(__)m

rinaly-k
質問者

お礼

>渋滞中、すり抜けせずに車列に混じっていても、無理に幅寄せして追い抜こうとする後続ドライバーもいますし、 >後ろでイラついているドライバーが結構多いものです。 あー分かります。すみません。流石に幅寄せはしませんが、前に進めばいいのにとか勝手な事を考えちゃうとこもあるかも…です。 私はバイクが怖くて、原付を数回運転した事があるだけなので、バイクを運転している時の気持ちはまったく分かりません。それでも出来るだけ思いやりのある運転をするようにしていきたいです。 回答ありがとうございました。

  • mk_010
  • ベストアンサー率38% (28/72)
回答No.7

自分はビクスクに乗っていますが、仕事で4tトラックに乗っている時間が長いせいもあり、気がつくと車と同じペースで流れに乗って走ってますね。 信号や渋滞では前に出れるだけ出ますが、走行中はあまり縫うようには走りません。 バイクのミラーの死角も大きいですし、ウインカーも出さずに突然車線変更する車も多いので、危ないからです。 あまりにも流れが遅くて車間がある時は車線変更する直前にウインカーを1回だけつけて(笑)縫うように走る時もありますが、車の直前に出てしまった時はハザードを一回だけ点灯させます。 バイクでやってる人は皆無ですが、車ではよくある慣習ですね。 交差点内では追い越し禁止ですが、追い抜きはOK、 交差点手前は黄色線でなければ車線変更はOKだったはずです。

rinaly-k
質問者

お礼

ビスクス、分からなくて検索してみました。大きいですね! これくらい大きいバイクの方は、やはり大きさのせいで隙間を通り抜けられず時々止まる事を余儀なくされているようです。 >ウインカーも出さずに突然車線変更する車も多い そうですね、すいーっと当たり前みたいに行きますよね。やめて欲しいです。 バイクの方にそういう合図をしてもらえたら、和みそうです。「お気をつけて」と心の中でつぶやきます(^^) 回答ありがとうございました。

回答No.6

法律の話をすると安全運転義務違反だとか白線の点線の場所なら車線変更可能だとか見解の相違によって変わってきますね ただ、厳密な話をすれば直接それを縛る法律がありません。 仮に縛るとしても非常に限定された形になるでしょうね 怖いか怖くないか?ですが私は怖い派です。 ですから不確定要素の追い場所では極力すり抜けはしません。 でも、普通に走っていても目視確認すれば十分認識出来る場所にいるのに寄ってくる人が要るのも事実です^^; この前こちらから運転手が見えていたのですが左のミラーだけ見て後ろ見ずにスーッと・・・@@; そう言う意味合いで行けばすり抜けしようとしまいと変わりませんね。。。。 特に原チャが多いんですが、歩道を走ったり片側一車線で対向車線に出て走行したりあれは流石に危険極まり無いですね 気軽に乗れるから原動"無し"自転車と同じつもりなんでしょうから、あちらの方は多分怖い物無しですね^^;

rinaly-k
質問者

お礼

若造の原付は、一部ですがとんでもない運転をしますよね。 あれは、もう悪いけど「こけてしまえ、自爆してしまえ、人は絶対巻き込むな!」と思わずいけないことを考えてしまいます。 怖いですよね、バイクは。事故に巻き込まれた場合、自動車に乗っていて巻き込まれるのとはまったく違いますもんね。 でもあんまりそういうこと考えていない人も多いのでしょうね。帽子みたいなヘルメットを頭の後ろに乗っけて(頭を守るどころか、かえって首が危なそう)、ビーサンでがに股で猫背であご突き出して乗ってる人を見ると、死にたいのかな?この人と思っちゃいます。 運転する時は、今まで以上にバイクにも注意を払うようにします。 回答者さんも、これからも怪我などなさらぬようにお気をつけ下さい。 回答ありがとうございました。

  • toppp99
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.5

私はすり抜け派です。 バイクに乗る利点がそれですので。大型バイクはそれがしにくいのでいやがる人も多いと思います。疲れます。 自動車を運転しているときはバイクが近くにいると危なっかしくてイヤです。 車の流れに乗っているバイクが近くにいると、下手なのかと思ってしまし、気になって仕方ありません。怖くて近寄れなくて・・・ 早く行ってもらいたいです。 ただ、質問者のようなバイクが多くて仕方ないような?状況にはあっていないので、その場合はわかりませんが・・・・

rinaly-k
質問者

お礼

私もある程度のスピードで流れていて、たまにバイクに抜かれるくらいだったら怖くないんですが…。 バイクも車も多くて仕方ないんです、ほんとに。 30キロくらいで何とか流れているけど、二車線ともびっしりのところを、車と車の間をバイクが走っていきます。 車と車の間も、場所によって広かったり狭かったり、スペースも車線を中心に均等であるはずも無く右寄りだったり左寄りするので、バイクがまっすぐ走れず、微妙に蛇行してるので怖さ倍増です。しかも信号が近づくと数珠繋ぎになるし…。 回答者さまのすり抜けをしている状況とは、きっとかなり違うんだと思います。あの状況をお見せしたいです。 回答ありがとうございました。

回答No.4

No.3ですがその回答は246の交通状況を踏まえての話です、あそこは車線が広いのでバイクも間をがんがん抜けていきますよね。 もちろん片道一車線とかでの話とかは別ですし 車線の一番左の路肩あたりは意外と急停車するタクシーや車(携帯電話とか)がいて、バイクの存在を忘れているので 「車が走っている時の」車線一番左の路肩近辺を抜くのは意外と危険なんです。止まっている車の横を抜けるのは大丈夫ですけどもね。

rinaly-k
質問者

お礼

はいそうなんです。本当にびっくりするくらいがんがん行きます。あまりの量に勘弁してくれーと思う事も…。事故るんじゃないかとハラハラするので心臓に悪いです。 携帯が禁止になってから、そういう変な止まり方する車増えましたよね。実は私も何度かやりました(二車線道路ではなかったですが)。 十分気をつけるようにします。 再度の回答ありがとうございました。

回答No.3

No.1の方が言うように黄色ラインや交差点内部などでなければ違反に関してはグレーゾーンです。つまり明らかな違法ではありませんがあまりやっていいというわけでもないという所です。ただ最近大阪とか東京もかな?そこらでジグザグ走行に対する取り締まりを強化しようという動きがすでにあるとも一部で聞きました。 二番目の質問の怖くないか、については、自分としては恐いです。 ただしこれも車を批判するつもりはありませんが車に乗ってる人はバイクの存在を想定する事を忘れがちです、 こっちからすすると確かに後ろも見ないで車線変更する車がいて恐い事この上ありません、ただし車の人も二車線で別の車線に移るときには車が走っているかもしれないと想定しますからたいてい後ろを確認するのである意味車線の間の方が車の後方未確認による事故を防ぎやすいと思っています。 すり抜け自体しない方が安全なのは確かなのですが危険なポイントと危険なすり抜け方というのを避けるだけで事故の確率をかなり減らす事は出来ますね 車の中の人は急にバイクが横を通って心が落ち着かないだろうなと申しわけなくも思っています

rinaly-k
質問者

お礼

>車の中の人は急にバイクが横を通って心が落ち着かないだろうなと申しわけなくも思っています そういう風に思ってくれている人がいると知れてよかったです。 本当に以前はああいうバイクの群れには遭わなかったので、初めて経験した時は物凄くドキドキしました。 しかも、車線変更しようかなーとちらっと確認した時、真横をビュンとバイクが通過したので「うわ」っと口走るほど驚きました。 バイクの存在を想定する事を忘れがち。 確かに。それはあるかもしれません。ドライバーも十分気をつけなければいけませんね。 回答ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

>渋滞の隙間をすり抜けられるから、バイクに乗るんでしょうし…。 まぁ、そういう人もいるのでしょうが…。 基本的にはバイク(50cc除く)は「車線の真中より左寄りを走る」事になっています。 ですので「右抜き」は本当は違反行為です。 ただ「追い越し」ではなく「追いぬき」である、と主張されると難しいところもありますね。 まぁ「乗用車の死角」を知りもしないで、ひょいひょい抜いて行く方は忘れてるんですね。 バイクはせいぜいが200kg台、車はミニバンクラスなら1トン近い。 ざっと「5倍」のアタックを受けて平気なわけないのにね。 私がバイクに乗ってるときは「右抜き」は一度もした事がありませんよ。 理由は「危険だから」。 車の流れが止まり、左脇を抜けて停止線に出る事は良くありましたが、そんな程度でした。 それでも加速に優れるバイクなら、アドバンテージは大きかったのです。

rinaly-k
質問者

お礼

二車線の丁度真ん中、言ってみればラインの上を走ってる感じなので、左側車線の右側(右抜き)なのか、右側車線の左側(左抜き)なのか、さっぱり分かりません。 そのライン上をひたすら走っていくので、ずっと追い抜き???してることになるんでしょうか?んー謎です。 5倍アタック、考えただけで恐ろしいです。 深夜の事故で車の上に原付が乗っかってるのを見たことがあります。原付ってあんなに軽々飛ぶんだ~と驚くやら怖いやらでした。 危険だと思っているライダーの方もいらっしゃるのが分かりました。 回答ありがとうございました。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

違反という観点では、路肩はNGですが、車線の真ん中で黄線を跨がなければ検挙はされにくいでしょう。 しかし、マナーは年々悪くなっていますね。 安全確認はとにかくしない、無理に割り込む、見ず知らずのドライバーにどうして自分の命を預けられるのでしょうねえ。 私が乗っていた頃は、車線を跨ぐときには、車に手を上げて挨拶していましたし、信号待ちで先頭に出たときは、後ろになった車のドライバーに、振り向いて頭を下げて御礼をしていました。 そのような人は殆どみなくなり、残念で寂しいですね。

rinaly-k
質問者

お礼

>見ず知らずのドライバーにどうして自分の命を預けられるのでしょうねえ。 そうなんですよ!ほんとにそれが不思議なんです。だって、バイクの存在に気がついてくれてるドライバーばかりじゃないですよね?絶対に。 知り合いでバイクの事故で亡くなったり、失明したり、半身不随になったりという例を知っているので、とにかく赤の他人でも心配で怖いんです。 そういえば、挨拶をしてくれるライダーの方、以前は見かけましたね。言われて見れば、最近はバイクの数は増えましたがそういう人は見なくなりましたね…。確かに残念です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A