- ベストアンサー
好きだけど距離が近いとうざくて仕方ない
24歳社会人です。少し長いのですが聞いて下さい。 地元に10年ほどの付き合いの女友達がいるのですが、 適度な距離を保てなくて困っています。 その子(A)との関係を説明すると、 ・A-遊びに誘うほう、話を聞いて欲しいタイプ ・私-だいたい受身で滅多に誘わない。聞き役にまわってしまうタイプ。 長年こういう感じなので、お互いに性格を理解しています。 世間話から悩みなどを話したりして、一緒に考えたり学んだりして、 彼女と話していると勉強になるので、刺激を与え合えるいい関係だと思ってます。 しかし昔から一つ困っていることがあって、 Aに悩みがあったりした時、彼女は頻繁に「会おう」と誘いをかけてきたり、 電話してきたりします。 私は、基本的に自分のことは自分の中で解決するようにし、 友達とはたまに会って近況報告したり、軽く話して後押ししてもらうくらいでちょうどいいと思うのですが、 Aは逆で、悩んだときには余裕がなくてすぐ人に話を聞いてもらいたくなったりするタイプです。 悩んだときは力になってあげたいと思って、夜中の長電話も、度重なるご飯も付き合ってきました。 でも逆に頼られているとき、気付くと疲れてる自分がいるんです。 彼女は悩んでいるときに、 「○○(私)は一緒に悩んでくれたり、話を『うんうん』と聞いてくれるから、話しやすい。助かるw」 と言っていました。こんなこと言われると、「いい人」だって思われているということが重荷なんです。 「○○なら聞いてくれる」っていつも思われてて、すごい嫌です。 私はそんなにいい人じゃないです。でも言えない・・ Aは、話を聞いて欲しいだけだとわかってるんですが、これが続くと結構辛いんです。 電話だって、サクっと話して「また今度ゆっくりご飯でも行こう」ってなればいいのですが、 だいたいアドバイスなんかしても「でもさー」と堂々巡りになってしまってなかなか終わりません。 私のことは、「大事な友達」だと慕ってくれているし、 たまに私が悩んでいるとすぐに話を聞いてくれて、親身になってくれます。 実際、最近も聞いてもらって、かなり元気をもらいました。 彼女が私に親身になってくれているのに、 「私はこんなふうに思ってて。。」と罪悪感を感じてしまい、 どうしても自分の想いを主張できません。 今まであわせてきてしまった私もいけないのですが、 彼女には私が何も言わなかったので、今のままで平気だと思われてると思うと、 それがものすごく腹立たしいのです。 いくら仲良しでも、やっぱり親しき仲にも礼儀アリだと思ってます。 「今日は遅いから電話を早く切り上げよう」とか どうしてそういう配慮ができないんだろうって、理解できません。 私ならどんなに付き合いが長くても、その辺は絶対に考えます。 どうしたいのかわかりません。 ただでさえ受身で誘わないのに、仲よくなりすぎると相手のことが重くなって、さらに距離を置きたくなります。 彼女からの連絡をシカトしようとしたことさえあります。 できればいい距離感で付き合って行きたい。 でも今更、「電話は1時間くらいにして欲しい」とか 「今日電話したし、ご飯はまた今度でもよくない?」なんていえません。 言わなくては前に進まないのでしょうが、 このまま付き合わなくて済むならそれでもいいとさえ思ったりもします。 でもそれはAがやめない限り終わらないです。 Aにとって結局は都合のいい友達なのかもと思うこともあります。 苦しいです。文章わかりづらくてすみません。 自分もここで聞いて欲しかっただけかもしれません。 どうすれば、邪険にならず、いい距離感を保てるのでしょうか。 コツを教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私にも長い付き合いの友人がいまして、しょっちゅう24時前後に電話してきます。 奥さんの愚痴とかばかりで聞いてもどうしようもない内容なのですが、かなり年上なのと、他に聞いてもらえる人がいないということで 我慢して聞いていました。 しかし睡眠時間が少ないと翌日の仕事にも支障が出るので 最近は夜携帯は切っています。 メールにも必要のないときは返信しませんし、電話かかってきても忙しいときは「今日忙しいから今度にしてくれる?」というようにしました。 年齢差があるのと相手が海外生活が長いことなどを勘案して 「やはり言わないと相手には伝わらないな」と考えた末です。 こちらに余裕がないと相談にもきちんと答えられませんし。 それでも頻繁に電話かかってきた時やメールの文面が不安定なときなどは話しますし、 たまにはこっちからメールしたりして関係を維持しています。 >いくら仲良しでも、やっぱり親しき仲にも礼儀アリだと思ってます。 >「今日は遅いから電話を早く切り上げよう」とか >どうしてそういう配慮ができないんだろうって、理解できません。 >私ならどんなに付き合いが長くても、その辺は絶対に考えます。 育ってきた環境が違うのですから、あなたの考えはあなたの考え、 彼女の考えは彼女の考えで違って当然です。 それを埋めるために言葉があるのです。言わないと伝わりませんよ。 >彼女からの連絡をシカトしようとしたことさえあります。 >どうしたいのかわかりません。 >でも今更、「電話は1時間くらいにして欲しい」とか >「今日電話したし、ご飯はまた今度でもよくない?」なんていえません。 「仕事が忙しいからまた今度」とか「風邪引いて体調が悪いから」とか 「他の友達と約束がある」とか 理由はどうにでもつけようがあると思います。 メールで「今忙しいから後で」だけでもいいと思いますよ。 それで態度が変わらないようならただのわからずやさんですね。
その他の回答 (2)
- mojico74
- ベストアンサー率31% (86/272)
ウソも方便といいますので、結果的に2人のためになるのなら、合理的に使ってもいいのではないでしょうか。 あなたばかりが我慢するのは2人のためにはなっていませんので。 電話でもそろそろ切りたければ 「とりあえず明日早いから今日はこのへんで寝るわ、またご飯でも行こう」みたいに、 断るだけでなく今後へのフォローも入れると相手も悪い印象は持ちません。 どうしても疲れていて余裕が無い時は、電話には出ずに、 「電話出れなくてごめん、今出先だから、また今度ね☆おやすみ」などと、メールで返す、とか。 何パターンか用意しておくといいかもしれないですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 優しいウソも時にはいいかもしれませんね。 「とりあえず明日早いから今日はこのへんで寝るわ、またご飯でも行こう」 のひとことを言い出すのに、なぜか毎回勇気がいりました。。 とにかく今この状況で話を聞いてほしい状態なので、 「また今度ね」とか「こっちから連絡する」ではだいたいダメで、 「じゃあ明日の夜は電話できる?」とか「いつあいてる?」と来るので、 次々に追い回されてる感覚でした。 No.1さんのお礼欄にも書かせてもらいましたが、 友人自身が自覚をしていることがわかったので、 それだけでも救われた感じです。 でもこれからは、自分自身ムリせずに、 友人とも長く付き合っていきたいので、 少しでもいい関係が築けるように、 我慢はやめようと思います。 ありがとうございました。
- lalulalun
- ベストアンサー率21% (164/772)
子供が親を慕うように、全幅で信頼を寄せられて甘えられると、 ちょっと癖になりますよね。でもこちらの都合は子供は考えない。 時にイライラさせられる。可愛さ余って憎さなんとやら・・・。 でもこんなに純粋に慕ってくれてるのに、自分はなんてことを 考えているのか! こんな状況に見えますね。 彼女は大人ですから、付き合いきれない時はそ言って良いのですよ。 「ごめん、疲れてる。今度埋め合わせするから寝かせて」って。 「わかった、話は聞くけど疲れてるから手短に頼む!」とか。 何度か言えば彼女も気づきだすでしょう。極端に気にして離れる ようなら、出不精のあなたから声を掛けましょう。それくらい のフォローはしてあげましょう。友達ですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼をするのが大変遅くなってしまい、 この場を借りて回答を下さった皆様にお詫び申し上げます。 まさに状況はそのような感じでした。 でした、と言うのも、 彼女自身「自分が悩んでて余裕がない時に話をたくさん聞いてもらって助かったし、申し訳なかった」と言う気持ちを持っていたようで、 私が話しをもちかける前に、そういう話をしてくれました。 私も「疲れてて聞いてあげられないときもあるけど」という話をするこができ、なんとか解決したように想います。 でも待ってるだけじゃダメですね。 これからは、私からも働きかけてみようと思います。 10年来の友人なので、大切にしていきたいと思います。 ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます。 男性でも、そういうケースがあるのですね。 自分に余裕がないと、相談に答えられないというのは まさにその通りだと思います。 相手の話さえまともに聞いてあげられないですし・・ 相手もですが、自分も別のことでその時は いっぱいいっぱいだったのかもしれません。 おっしゃるとおり、育ってきた環境で身についた感覚は、 言わないうちはなおりませんよね。。 ずっと、「辛い」と「親身になりたい」が葛藤してまして、 中途半端に相談に乗ったり、 辛いときは気付かないフリをしたりしました。 それで時折、相手に期待を持たせるようなところがあったと 自分で思うので、そういう曖昧な態度もやめようと思います。 やっぱり彼女のことは好きだし、長く付き合っていきたいので、 思ってることを伝える努力をしたいと思います。 ありがとうございました。