• 締切済み

全メーカーのこんにゃくゼリー製造販売禁止すべき?

こんにゃくゼリーで子供が死んだ親が タイトルのような馬鹿げたことを言っているようです。 伊勢の事故遺族 製造禁止求める http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/081001_6.htm そもそも子供にしかも凍らせたものを与えた保護者の責任のほうが重大であると思いますが、 こういうおかしな主張はまかりとおるものなのでしょうか? 注意書きにあるとおり子供や老人に与えなければいいだけでは? 理不尽な言いがかりいちゃもんクレーマーモンスターペアレンツなのでは? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • wiz0621
  • ベストアンサー率42% (182/430)
回答No.9

全メーカーが製造禁止すべきです。 理由は簡単です。これ以上製造を続けることは、企業イメージの悪化を意味し 企業に得をもたらさないからです。後述しますが実際の責任が誰にあったのか、 という議論は企業経営においてはあまり意味がありません。 こんにゃくゼリーで急成長した某社とはいえ 今では飲みやすい砕いたタイプ等、様々な商品の販売も行っています。 「我々の製造責任以上に親の過失が大きい」と企業が強弁して 砕いていないタイプのこんにゃくゼリーという一部商品と企業全体が共倒れになることは 全く意味が無いですし非常に愚かなことであると思います。 勘違いしてはいけないのは道義的や倫理的に正しいとか真実であるとか、 そういったことは企業経営にあまり関係が無いということなのです。 もちろん法令順守は大前提です。法を守らなければ企業イメージは最悪のものとなりますからね。 つまり法を守っている状態において、企業経営に必要なのは得になるか損になるかです。 これ以上、「子供を失った親から糾弾される企業」「消費者庁からいつも指導を受ける企業」 のイメージを定着させることが企業にとって得になるとはどうしても思えません。 で、あるのならば「消費者の要望に対応して主力商品を製造中止した企業」 「無理な要望でもきちんと聞く企業」のイメージを獲得した方が、 今後の企業経営には有利です。実際に今回のメーカー側の対応もそれを 狙ったものなのでしょう。もちろん口には出しませんし、出したら台無しですが。

回答No.8

こんにゃくゼリーだけでなく、餅やミニトマトでも喉を詰まらせて死ぬ事故が起きているのは、皆さんの言うとおりです。 ここで私が気になるのは、「ものを食べる時に『十分に噛む』」という「しつけ」を忘れているのではないか、ということです。 お年寄りが餅を喉に詰まらせるのは、噛む力が弱くなっているからです。 ミニトマトを喉に詰まらせて死んだ保育園児は、まだ歯が生えていない1歳児だったと思います。 そして、20年以上前から言われていることですが、「最近の食べ物は柔らかくて、若者は噛む力が弱い」と。 ぜいたくで過保護な生活をしていると、歯が弱くなるそうですね。今の大河ドラマに出てくる13代将軍や14代将軍の遺骨が残っていますが、いい大人なのに、歯が乳歯のように小さかったことが確認されています。 こんにゃくゼリーを子供に与えていた親は、コンニャクなのに普通のゼラチンのゼリーと同じ感覚で食べさせていたのではないでしょうか。 報道では、よく冷凍させておいて、子供は溶けるのを待って、かじったり丸ごと口に入れたりしていたようですが。 「前歯でかじる」(小さくする)と「奥歯で噛む」(飲み込みやすいように潰す)とは、違うのです。 そこを正しく教えないと、ゼリーじゃない大きいコンニャクでも、ミニトマトでも、あるいはピーナツでも、子供は喉に詰まらせて死んでしまうのです。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.7

何とかという女性大臣が、例のこんにゃくゼリーを全て回収するように求め、将来は製造の中止もあり得ると発言していました。 それによって、その会社が倒産し大勢の社員が路頭に迷い、何人かの自殺者でも出れば、かの大臣も責任とって平民に回収かな。 しかし、幼児の車内放置で何人も死んでいるが、この場合は親の責任は問われても車の責任は問われない。 赤ん坊が、誤ってタバコを食べて死んだ例もあるが、未だにタバコの販売は停止されていない。 お酒を一気飲みして急性アルコール中毒で死ぬ人も後を絶たないが、未だかってお酒の責任を問うたとは聞いたことがありません。 今回のコンニャクゼリーが販売停止になれば、個人の取り扱いで事故が起こる全ての物の製造をやめなければならなくなりそうで、世の中大変なことに成ってしまいそうです。

  • roudd
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

親の気持ちも判ります。実際、こんにゃくゼリーに子供の命をとられたと、子供を失ってパニックになれば思ってしまうでしょうし、販売中止してほしいと言う程、子供を失ったことに怒りや憤りを感じてしまったのでしょうし。 やっぱり、感情っていうものがあるでしょうし。 でも、実際に冷静になって考えれば簡単にわかることなんですよね。 こんにゃくゼリーの注意書きにも、子供に食べさせると喉に詰まって最悪命にも関わるような事がきちんと書かれています。親のほうも、それを読まずともせめて小さく切ったり食べやすいようにして子供に食べさせたほうが良かったんだと思います。 そういうことをして対策してもそうなってしまったなら親の主張ももっともですが、そういう子供に対する配慮も欠けていると私は思います。 現に、小さく切ったものを凍らせて食べさせたりすればこの事故は未然に防げたものですしね。 与えないのも術だし、配慮したうえで与えるのも術。これを怠った親に責任はあると思います。 反対意見として、子供を大切に思う気持ちが製造禁止を求める声に繋がったというものもありますが、「大丈夫だろう」と思って凍らせたものを子供にそのまま与える親ですし、そういう部分にいっさい気をつけない親が子供を大切にしていたのか……そこで、矛盾するんですよね。 どちらにせよ、親はそういった配慮をきちんとしていくべきかと。そして過ちを犯して子供の命を奪ってしまった責任を商品のせいにせず、自分で反省すべきだと思います。

tk04o
質問者

お礼

常識というものを考えてしまうニュースですよね。 こんな親の姿を天国の子はどう思って見ていることやら。

  • TAKU-T
  • ベストアンサー率20% (31/153)
回答No.5

こんなこと言ってると正月の風物詩になってる雑煮事故の元の餅なんかいの一番に禁止しなきゃなんなくなっちゃいますよね。 食べ物なんてうっかりした食べ方するとなんだって喉に詰めたりむせたりするものです。 近所で刺身が喉に詰まって死にかけた年寄りも居ます。 こんにゃくゼリーなんてわざわざご丁寧に子供や年寄り向けの注意書きが書いてあるんだから…。まあ。親の因果が子に報い…ってことでしょうね。 この親って、例えば子供がストーブ触って火傷したらストーブの販売も禁止しろとか、熱いうどんやラーメンで口の中火傷したら麺類禁止令出せとかいいそうですね。

tk04o
質問者

お礼

やはり世間一般常識を持たない常軌を逸したおかしな親ということですよね。 まさにクレーマー!

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.4

全メーカーのこんにゃくゼリー製造販売禁止すべきかどうかは、良くは、解かりませんが、クレーマー?の意見に屈するか否かは、別として、欧米諸国では、こんにゃくゼリーのこの手の製品の製造販売を禁止している国が多いようです。ただのゼリーに比べ、こんにゃくを入れることにより、気道を閉塞させる危険性が高いことも事実で、そのため、それらの国は、製品の製造販売禁止法令が、あるようです。 まあ、欧米諸国は、裁判で、負ければ、製造禁止になりますので、そうなりやすい風潮は、ありますが。。 まあ、業者もひとくちサイズのこんにゃくゼリー菓子に、執着しなくても良いような気もしますが。。(事故が続く以上、自主的に販売量を下げれば良いとは思いますが) なお、17件の死亡事故のうち、今回は凍らせていたようですが、凍ってなくても、事故は起き易い状況にはありますので、改善は、していった方が良いとは思います。

tk04o
質問者

お礼

そうそう欧米で餅は1cm角のサイコロ状に加工されたものしか販売は許可されていませんものね(嘘) 昔はこんなことで他人様をどうこうしようなんて非常識でしたが今は違うのでしょうかね?

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.3

メーカーがあまりにも気の毒です たばこは野放しなのに 今回死亡したのは一才の乳幼児ですから完全に親の監督責任です ただアメリカでは似たようなケース たとえば客がマクドナルドのコーヒーで火傷をして 店に訴訟を起こして1億円賠償させたようなトンデモ訴訟が あります 日本のクレームもアメリカ化してきたってことです

tk04o
質問者

お礼

日本もいよいよアメリカ化してきて、 ささいなきっかけで基○外訴訟を起こしてひと儲けできればとたくらんでいるのでしょうかね?

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

 確かに「馬鹿げたこと」だと思いますが、 子供を亡くした悲しみ、怒りを メーカーにぶつけたのでないのでしょうか

tk04o
質問者

お礼

たちの悪い親ですね。 頭の中は相当○○ですよね!

回答No.1

  こんにゃくゼリーの販売を禁止するなら ミニトマトも、チーズも、刺身も、里芋も、禁止しないとダメです。 そして最も危険な【餅】も禁止だ!!! 2006年には静岡でミニトマトを喉に詰まらせ1歳児が死亡。 http://newsing.jp/entry?url=headlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20060727-00000086-kyodo-soci チーズを食べた1歳9ヵ月の男児が窒息事故 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/cheese_kigai.html 刺身、里芋などで窒息事故 http://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/signal/signal_0301.html&

tk04o
質問者

お礼

そのとおり。 保護者親が悪いだけの単純明快なことですよね!

関連するQ&A