• 締切済み

喉、鼻、耳の炎症

喉と鼻と耳の炎症のため1ヶ月程度耳鼻科に通っています。 5月の下旬くらいに喉が痛く、1日だけ熱が上がりました。 その後、1ヶ月程度、喉の痛みや黄色い痰が出る症状が続いて いました。 単なる風邪の症状と思い、ずっと医者には行きませんでした。 徐々に痰が出なくなってきましたが、喉の違和感は続いていました。 9月の上旬くらいになり、耳が痒くなってきたので耳鼻科に行きました。 耳と喉と鼻を見てもらい、何らかの炎症を起こしているらしく、薬を 塗ってもらい、抗生物質を処方されました。 それ以来、週1回、通院をしています。 前回から弱い抗生物質と消炎剤のような薬を処方されています。 あまり症状は変化していません。 医者からは今どういう状況にあるかという説明は一切ありません。 回転が良い医者で治療後にじっくり話す時間がありません。 薬を買うときに、薬剤師から少し心配されて、「花粉症ではないか」、 「治らないようであれば医者を変えてみたら」などと言われました。 治らないときは医者を変えるという考え方と医者は変えないほうがよい という考え方があると思います。 以上のような症状ですが、医者を変えるべきでしょうか。 現在の症状は、少し鼻水が出る、耳が痒い、若干の喉の違和感程度で、 日常生活にそれほど影響がありません。 ひどくて我慢できない症状でもないだけに選択が難しいと感じています。 最初の症状が出たときに、環境(住居、職場)が大きくかわりました。 何か風土病やアレルギー(カビ、花粉、煙草、建築材料等)も考えられ ます。 根本的な原因を調べるほうほうはないのでしょうか。

みんなの回答

  • schalk
  • ベストアンサー率27% (40/144)
回答No.3

処方内容がわからないので、あくまでも私の想像ですが・・・。 症状が改善していないのに、同じ抗生剤を漫然と処方されている。ということはありませんか?(但し、クラリスなどのマクロライド系少量の継続は除く)そのような処方が続けば、薬剤師はDrに対してちょっと疑ってかかることがあります。抗生剤の効き目は数日で効き目が現れることが多いですから、しばらく飲んでよくならなければ抗生剤を変えたり、その菌に効く薬を検査で探したりするべきだからです。 マクロライド系を標準より少ない量で続けているとしたら、菌を殺す目的ではなく、アレルギーなどで腫れたりただれたりしている粘膜の改善を目的とするもので、劇的な変化はあまり感じることはできませんが、アレルギーや副鼻腔炎などでもよく使うものです。 以上のことを踏まえて、医者を変えるか続けるべきか考える必要があると思います。 アレルギーであれば、ほとんどの場合、検査で原因を見つけることはできます。疑いのあるものから、抗体検査をしていきます。

yukimepox
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • abechann
  • ベストアンサー率32% (68/212)
回答No.2

秋口と春先は機構の変化が激しく、アレルギー反応の一番出やすい時期ですので、 一度、ご自分がどんなものにアレルギー反応をしますのか、を検査されて、知っておくことが必要かもしれませんね。 これは、一生涯変わりませんので、一度の血液検査ですみます。 このアレルギー源が辛い症状の原因になっている可能性は大ですよ。 かかりつけてる耳鼻科でもいいですし、いきつけの内科の開業医さんでも 血液検査の専門業者さんにまわしてやってくれると思いますよ。 ベストは、アレルギー科があるような少し大きな病院を受診されることですが。

yukimepox
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • okgoo08
  • ベストアンサー率51% (109/211)
回答No.1

こんにちは 私もアレルギーで春と秋口に花粉症がでます。 春はスギ花粉で、秋口はブタクサで 質問さんの症状と同じような症状がでます。 一度、血液を採取して アレルギー検査をされた方が良いと思います。 これは、耳鼻科、アレルギー科、内科何処でもできます。 アレルギーの症状であれば、その季節の前に アレルギー剤を服用すれば、辛い思いをせずに済みます。

yukimepox
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A