• ベストアンサー

くぎの打ち方を教えてください。

くぎを打ちたいのですが、くぎが打てません。 たとえば、木と木をくぎで打ちつける場合、どのようにすればうまく出来ますか? くぎは斜めになるし、難しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikilauda
  • ベストアンサー率52% (76/146)
回答No.7

たぶん文面の雰囲気から察しますと、金槌を本当に普段使わない方なのだと思います。 そのような方に一番多く見られるのが手打ちをしていることです。 手首から先だけで金槌を振っている。柄が走っていない。 横から見たとすると手首が上下にやたらと動いていませんでしょうか? そういう振り方をするのをよく初心者に見掛けます。 そのような振り方だとある程度一定した角度で釘に当たりませんし、木の材質の堅さに対処できず、わかり易く言うと木の堅さにゲンノウ・手の側が負けて弾かれてしまうような感じになります。 No.3の回答者さんがおっしゃっている「脇を締めること」はとてもよいアドバイスだと思います。 手首に余計なスナップを加えて上下に振らず、まずは脇を締めることを意識して振ると、その手打ちがかなり改善されると思いますよ。 たぶん、慣れていないと金槌が釘にちゃんと当たるのか自信がないので、小振りの手首だけの手打ちになるのだと思います。 脇を締め、やや大振りで振ってみると良いと思いますよ。 それと金槌も色々な種類がありますが、打撃の部分(槌)が角ばったものや(八角玄翁)、片方の先が尖った、左右で形が違うものは、初心者には向かないので、丸みのある両口玄翁を使ったほうが良いでしょう。

olololol
質問者

お礼

かなづちは、御用がなく、学校で使ってからはその後触ることがまったくありませんでした。 そのため、皆さんのアドバイスを見ながら打ってみましたが、難しく、失敗してしまいました。 でも、アドバイスを見ながら練習を繰り返します。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • fregrea
  • ベストアンサー率34% (71/205)
回答No.1

こんにちは。 釘を打つとき、釘が斜めになる理由はいくつか考えられます。 1)釘が細すぎる 2)硬い木材を使っている 3)打ち方が下手 などなど。 共通する解決法としては、 あらかじめ木材にキリで穴を開けてそれにあわせて釘を打つことです。 このとき、キリの直径は釘の直径よりもやや小さいものを使います。 以上参考になれば幸いです

olololol
質問者

お礼

一回は成功しました。 2回目で失敗でした。 キリを使いましたが、難しかったです。 悔しいので、練習をします。 ありがとうございました。

olololol
質問者

補足

中学の頃は、技術の通信簿は1でした。トントン・カチカチは苦手でした。 大人になってから今までも何度かチャレンジしましたが、クギが刺さらない・・・。 また、刺さっても半分しか貫通しない・・・・。 あきらめずになんとかうまく刺されと頑張ってたら、今度は斜めになって・・・。 やりたいことがありまして、明日みなさんの回答を読んで頑張ります。 沢山ありがとうございます。 明日以降必ず返事をしたいと思います。

関連するQ&A