- ベストアンサー
どうしたら釘師になれますか?
私はパチンコの釘師になりたいと思っているのですがどうしたらなれるのかわからないのです。釘師養成学校があるらしいことを聞いていろいろ調べたのですがどうしても釘師になれる方法が見つかりません。どなたかご存知の方、釘師になれる方法を教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)パチンコメーカー ・理論も重視するならメーカーが一番。西陣定評あり。SANKYOそこそこ。 ・最近は新卒採用に移行するメーカーが増えているので入社は困難化傾向。 ・営業マンにはほとんどタッチさせないメーカーもある。 (2)販売代行店(上野村に多数存在) ・いわゆる中間卸。いろんなメーカーの釘を触る機会を増やすならココが一番。 ・理論をおさえているかどうかは会社による。 ・メーカーが直販を重視してきているので長期的にみれば経営が困難になる恐れあり。 ・最近減っているが、ウデ次第ではホール店長へのヘッドハンティングもあり。 (3)釘師養成所 ・ピンキリ。概して大したことは学べない。 ・普通はホール関係者以外の入学を許可していない。googleで検索して問い合わるのが良いでしょう。 ・卒業しても講師の弟子にでもならない限り、道は開けないでしょう。 ・ちなみに短期間でも何十万円とかかる。 (4)パチンコ店 ・釘師=職人=ゲージ自体を作る人、という認識であればあまり期待できない。 ・ただし、(1)や(2)出身者がいれば期待できるかもしれない。 ・データ管理能力を身につけるならホールが一番。 (5)弟子入り ・accessさんの理想に近い釘で営業している(ただし全機種のゲージに整合性が取れていること)ホールには、(2)や流れの釘師が入っている可能性あり。 ・新台入替時を狙って釘を叩きに来た人の弟子にしてもらう。給料はあまり期待しない方が賢明かも。 一つ覚えておいた方がよいのは、今はデータ管理能力を問われる時代でもあるということです。 また、単に釘師になりたいというだけでなく、「パチンコファン、そしてホールにどんなことを提供できる釘師になりたいのか」 を明確にしておいた方が成長スピードが早いと思います。
その他の回答 (3)
現在独立した職種としての『釘師』というものは存在しません。 便宜的に『釘師』と呼ばれる人たちは実施的に『ホールの経営コンサルタント』です。 釘(設定を含む)はホールにとって「看板」であり「営業方針そのもの」です。 ホール経営を知らずして釘を触ることはできないでしょう。 メーカー、代理店またはホールに就職して経験を積む以外に釘師になる道はほとんど無いでしょう。
お礼
回答ありがとうございました
- taro123
- ベストアンサー率14% (70/492)
現在は釘師の仕事はパチンコ屋さんの店長さんがやっている見たいです。専門の教えてくれるところに勉強に行って 勉強はしてくれますが。なのでまずパチンコやさんに勤めて店長を目指してみてください。
お礼
専門の教えてくれるところってやっぱりあるのでしょうか?でもどっちにしろパチンコ屋で働かないと話にならなさそうですね・・・回答ありがとうございました
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
http://poison.jp/~chromenote/NewFiles/word.html http://poison.jp/~chromenote/NewFiles/rnd_03.html http://thebbs.jp/pachinko/1031674571.html どうやら、「今は」無いようです。フロアマネージャが兼任されてるのが普通だとか。
お礼
そうですか。今はないってことは以前にはあったということなんでしょうかね、、教えていただいてありがとうございました
お礼
とっても詳しくご回答いただいてありがとうございました!やっぱり釘師になるには複雑でえらく大変だということがよーくわかりました。