• ベストアンサー

野球のルールの違いについて

ずっと疑問に思っていたのですが、野球のルールは何故違う場合があるのでしょうか? 例えば、球場の大きさなどバラバラですし、パリーグではDH制などもありるのにセリーグでは無いですしね。 不公平になると思うのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • limphart
  • ベストアンサー率46% (54/116)
回答No.4

世界的なスポーツ、フットボールだって、JリーグだとVゴール方式が当たり前(廃止されますが)ですが、ヨーロッパのリーグの多くは延長戦がありません。 またFAカップ(イングランド)のように古くからの伝統どおりフルタイム、つまり延長を30分とる試合もあります。 ホームチームアドバンテージが大きいといのも欧州サッカーの特徴ですよね?ブーイングの数やら、チームが勝っているときにボールが観客席にはいったらなかなかボールが出てこない・・・係員もボールをよこさない・・・など良く見られる風景です。 あと試合によって使っているボールもまちまちです。選手の履いているスパイクもまちまちです。 球場にしても、例えばF1で全てのコースが全く同じじゃなかったら不公平ですか?全てが同じだったら逆につまんないと思いますよ、僕は。 むしろ僕はメジャーリーグのようにもっと特色ある球場を作るべきだと思います。両翼の長さや、左中間・右中間の深さが違うとか、形がいびつだとか。 えてしてスポーツというものはそういうものです。つまり全てを同じようにしていないから不公平っていうことはならないと思います。いや逆にいうと全てを同じようにすることは不可能なのです。いろいろあるから、そこにドラマが生まれやすく、そして面白いのです。

mix123
質問者

お礼

すごく分かりやすい説明でした。 これで基本的に納得しました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#13482
noname#13482
回答No.3

不公平といわれればその通りです。 しかし、公式戦ではセリーグの球団とパリーグの球団は対戦をしないし、日本シリーズなんかでも話し合いですり合わせをしています。 たとえばDH制を取り上げるなら、シーズン前にすり合わせを行うべきです。それをしないであえて違うルールで公式戦を行い日本選手権を行う、これ自体に矛盾が出てくるんではないでしょうか? またグランドの大きさなどは○○m以上というような規定しかありません。 ちなみにラグビーたサッカーなどもグランドの大きさは統一されていません。

mix123
質問者

お礼

まあ野球というのは世界的なスポーツではないですし、実際にやっていて大きな問題ではないのでいいのでしょうが。 ありがとうございました。

  • corpoment
  • ベストアンサー率24% (37/149)
回答No.2

不公平ではないと思いますよ。公式戦ではセリーグとパリーグのチームが対戦しないからDH制の有無で同一リーグ内のチーム成績に大きな差は出ないと思いますし、球場だって半数は相手の球場に行って試合しますよね。プロなのですから、球場の特性に合わせたプレーをするのは当然ではないでしょうか。 それに、例え球場が同じ大きさでも、風や天候は毎日違うでしょうから同じ条件など不可能だと思います。不公平というのなら例えば、相手の投手の巡り合わせによって、打者の成績は大きく左右されるのではないでしょうか。全て公平に、なんてのはスポーツでは難しいと思いますよ。

mix123
質問者

お礼

なるほど。 そういう考え方ですと納得できますね。 ありがとうございました。

  • kasutera
  • ベストアンサー率14% (44/298)
回答No.1

公認野球規則では(今手元にありませんが)球場の大きさに関しては、「両翼までの距離いくら以上」とかいう風になっているので、その条件に合えば、全く同じでなくてもいいです。またDH制はなどは、そのリーグで採用してもいいし、採用しなくてもいいことになっています。また、試合ごとにグランドルールも定めることができるので、公認野球規則、いわゆる「ルールブック」のっとってやればいいのであって、リーグごとに違いが出ても、問題はないです。

mix123
質問者

お礼

なるほど。 一応決まりはあるものの結構自由なのですね。 でも、何故そんなに曖昧なのですかね。

関連するQ&A