• ベストアンサー

一人暮らし 電気消し忘れ注意

最近一人暮らしをはじめました。 で、電気や照明の消し忘れをしないように確認してから家を出るものの大丈夫かなと気になったりします。 実家のときは、よく照明の消し忘れとかあり親が消していました。 でも、これからは自分が気をつけないといけないので、なにかいい方法はないかなと思っています。 電気に関しては、たこ足のコンセントで一気に消せるものにしようと思ってます。 あと、照明は使わない場所はつけない(当たり前ですね・・・)。 電気の消し忘れ防止に、皆さんが気をつけていること、やっていることがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ekapon
  • ベストアンサー率33% (37/111)
回答No.4

私が以前していた「チェック」方法です 玄関にホワイトボード等をかけ 出かける前に必要な事項を記入しておきます 毎日確認しなければならないものは ボードの下部に (・電気…台所、風呂、トイレ…  ・窓…居間、トイレ、風呂、台所……など) そして日替わりで必要な物がある時に書くのがボードの上段に(例えば必要書類名とか) ちょっと書くのは面倒かと思いますが 帰宅してすぐに必要な物を書き込み(また思い出した時に記入もしました)家を出るとき それぞれチェックして出かけるように心がけていました 結婚した今では そのボードは冷蔵庫にも用意し 子供の予定や 夕飯のメニューに必要材料 買物のリストなど 玄関では書ききれない事を書いて使用してます 今は100円ショップ等でもホワイトボードが販売されてますので もしよかったらお試しあれ

niziirokuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホワイトボードですかぁ! いいアイディアですね!! 消せるし。 一度試してみます!!

その他の回答 (3)

  • san1126
  • ベストアンサー率39% (68/172)
回答No.3

時間的に余裕を持つことですかね。全ての準備を終えた段階で、家を出るまでに多少の余裕があれば、それが火の元・消灯の確実な確認作業に繋がります。 あとは、玄関のドアの取っ手部分や、その付近に『電気!』などの張り紙等を張っておくことです。多少かっこ悪いかとも思いますが、コレはかなり効果的です。なぜなら、家を出るためには必ず自分の目で取っ手を見て、そして触れなければならないからです。家を出る前に必ず見るのですから、消し忘れていた場合はそこで必ず気付けます。 参考になれば幸いです。

niziirokuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 玄関の取っ手部分に貼り付けるというアイディア実行してみます!!

noname#90375
noname#90375
回答No.2

「電気オッケー、ガス栓オッケー」など声に出して確認するのを習慣ずけるというのはどうでしょうか。また、張り紙など貼り、できるだけ意識をして過ごすというのもよいかもしれません。 そうすれば、自然に電気を消す習慣というものも身につくのではないでしょうか?お役に立てたら光栄です^^

niziirokuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 張り紙、貼ることにします! 地道にクセをつけます。

noname#108993
noname#108993
回答No.1

タコ足は便利ですが、火災とか起こりやすく危ないですよ。 消し忘れどころか家もろとも燃えたらしゃれになりませんからね。 僕は地道に一箇所電気を消したら「ここは消した、消した」と頭に叩き込んで消したことを確認させます。そうすれば「あれ?消し忘れてきたかも」となっても「あ、消してたな」と思い返せます。 これぐらいしかしてません。どうでしょう?参考程度で・・・。

niziirokuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 火事はしゃれにならないですね(><) 地道に確認するクセをつけないとですね・・・

関連するQ&A