- ベストアンサー
2次不等式の解き方
お世話になります。 2次不等式の解き方で分からないところがあるので教えてください。 α<βのとき、(x-α)(x-β)>0→x<α, β<x・・・(1) (x-α)(x-β)<0→α<x<β・・・(2) なぜ(1),(2)のようになるのかさっぱり分かりません。 参考書見ても分からないくらい数学ダメなので詳しく書いて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 二次関数のグラフを考えると、簡単にわかりますよ! つまり、 y = (x-α)(x-β) という二次関数のグラフを考えるわけです。 二次方程式 (x-α)(x-β)=0 の解は、x=α、x=β であり、 α<β という条件が付いていますから、X軸と交わる2つの点のうち左の点がx=α、右の点がβです。 グラフの様子は、 1.はるか左上からやってきて、 2.x=α のところでX軸と交わって、y<0 の領域に突入し、 3.進路を右上に進む方向に曲げて 4.x=β のところで再びX軸と交わって、y>0 の領域に復帰し、 5.はるか右上の方に去っていく。 というふうになります。 するとどうでしょうか。 グラフの線が、X軸より上、 つまり、y>0 すなわち (x-α)(x-β)>0 であるためには、 X座標が、α ≦ x ≦ β 以外の領域でないといけませんよね。 次に、 グラフの線が、X軸より下、 つまり、y<0 すなわち (x-α)(x-β)<0 であるためには、 X座標が、α < x < β の領域でないといけませんよね。 以上、ご参考になりましたら。
その他の回答 (2)
- he-goshite-
- ベストアンサー率23% (189/802)
与えられた式のままで,一般論で考えるから分かりずらいのでしょう。 具体的な数値で考えてみては? たとえば α=2,β=8 などと決めて, いろいろな xの値に対して (x-α)(x-β)=(x-2)(x-8) の値(正負)がどうなるか,試してみて御覧なさい。 x=1(<2)のとき,、(x-α)<0 で,(x-β)<0 ですから (x-α)(x-β)>0 が成り立ちます。 同様にして, x =5(2<5<8)のとき, x =9(8<9)などのとき に もとの2次不等式が成り立つかどうか確かめてみてください。
- yaemon_2006
- ベストアンサー率22% (50/220)
グラフを書いてみましょう。