- ベストアンサー
小田急小田原線座間と京王八王子の比較
地方者です。東京近郊の事情には疎いです。 都内の大学へ通うための下宿先の候補地として座間と京王八王子のどちらかを考えています。(家賃の相場から絞り込みました) *通勤・通学時のラッシュ *環境・治安 *生活の利便性 以上の観点からどちらのほうがいいのかアドバイスをお願いします。 またこれ以外の下宿先でお勧めのところ(以上の観点から鑑みまして)がありましたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
地方者です。東京近郊の事情には疎いです。 都内の大学へ通うための下宿先の候補地として座間と京王八王子のどちらかを考えています。(家賃の相場から絞り込みました) *通勤・通学時のラッシュ *環境・治安 *生活の利便性 以上の観点からどちらのほうがいいのかアドバイスをお願いします。 またこれ以外の下宿先でお勧めのところ(以上の観点から鑑みまして)がありましたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。
お礼
ターミナル駅を書かなくて申しわけありませんでした。 合格できればの話ですが、大学へは京王線だと明大中野で、小田急線だと下北沢で井の頭線に乗りかえです。山手線のラッシュは全国的に有名ですので、なるべく乗らないで済むように・・・と思っています。 ほかにも家賃のお安いところを教えていただきましてありがとうございました。 ご回答を参考にさせていただきまして、もう一度よく検討させていただきます。 本当にありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m