- ベストアンサー
しがみついて離れない
もうすぐ2歳になる息子ですが、最近外出すると私にしがみついてはなれないことが多くなりました。 初めは人見知りなのかなと思っていたのですが、たくさんの人や騒いでいる場所では気後れしてしまうのか私にしがみついてきます。 私自身、大勢の人の前などで少し気後れしてしまうことがあるので、これではいけないと思い、私も頑張ってママ友の集まりや子供向けのイベントに参加したり、よく公園に連れて行ったりしていますが、ますますひどくなるばかりでなんだか逆効果のような気がしてきました。 同じくらいの子供同士が集まって遊んでいるのをみるととてもうらやましく思いますし、その輪に入っていけない息子をみると情けなく、私のせいなのかなと自分を責めてばかりの毎日です。 友人はその子がもってうまれた性格だし、そのうち離れていくからと言ってくれますが、本当にそうなのでしょうか? 何かよいアドバイスがあれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- hiskidheuk
- ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.4
- yyr001
- ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.2
- chouchou-r
- ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1
お礼
アドバイスとても参考になりました。 確かにしがみつく息子に自分から無理矢理離したり、「どうしてなの!」と声を荒げたこともあります。今思えばどうしてそんなことをしてしまったのだろうと後悔してます。 性格的なものがあるんですね。親としては早く積極的に友達の輪に入っていって欲しいという気持ちがありますが、その子の性格だと思ってあまり心配せず気長に待ってみることにします。