• ベストアンサー

着床してるのに育たない・・・

38歳、第二子希望です。 生理予定日に妊娠検査薬でうすい陽性が出たのに、2日/5日ほどして生理が来てしまう、ということが2ヶ月続きました。初期に流れてしまうのは卵のほうに問題があるのだとよく聞きますが、2ヶ月続くとさすがに私の体のほうに問題があるのではという気がしてきます。妊娠検査薬で陽性になるのに育たない場合、母体側の原因としてどのような可能性が考えられるでしょうか。 ちなみに体温は一応二層に分かれています。周期はもともと30日程度と長めでしたが、最近32日とか、35日ぐらいまでずれこむことも多いです。基礎体温が高めで、低温期でも36.5度ぐらいあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。 私にも言える事で回答しながら何か切なくなるのですが・・・・^^;。 私も41歳で初自然妊娠→73日後で繋留流産してから、7回ほど完全流産と化学的流産ばかりです。 最後に着床していたのは、昨年(43)の7月でしたが・・・。 貴女と同じく陽性確認からわずか2~5日で普通に生理が来ました。・・・。 一度御出産しておられるし精子の方は大丈夫かと思います。 言えるのは染色体異常(受精卵側の原因)とか、卵子の質、卵子の老化、不育症(母体側の原因)といったところでしょうか。 私は体外受精までして自分の卵の様子を観れました。 歳(43~44)の割には分割は綺麗なので質は悪くないと。 私は不育症ではないのですか?と投げかけてみても、私の場合は不育症も問題がないのでした。 不育症とは、 (1)子宮異常  子宮奇形、子宮筋腫、頚管無力症、子宮腔癒着症など (2)内分泌異常  高プロラクチン血症、甲状腺機能異常、糖尿病 (3)免疫異常  抗リン脂質抗体症候群、自己免疫疾患、同種免疫異常 (4)夫婦染色体異常 流産を繰り返される方はこれらの異常がないかのスクリーニング検査を受けることをお勧めします。 異常がみつかれば、その治療をすることになりますが、実際検査を進めていきますと、 半数以上、施設によっては7割近くの方が、検査はすべて正常で、習慣流産の原因は不明ということになります。 つまり、例に漏れず、私は原因不明不妊です。 筋腫は妊娠に差し支えのないところにありました。今も残してあります。 一度だけ抗リン脂質抗体症に若干引っかかりアスピリン処方されましたが、次周からは問題なし。 医師いわく、「強いて言えば卵子の老化」との事でした。 卵子の老化はどうにもならず・・・。 着床して居てなんとももどかしいお気持ち解かります・・。 不育症の検査を御希望されたらどうでしょうか? なにかそこで原因があれば対処されます。 私の場合はなかったので対処されず、原因はどこかにあるのに解明できない今の医学にお手上げ状態です。

golime
質問者

お礼

HOPinDEER様、詳しく教えていただいてありがとうございます。7度の流産、さぞおつらかったでしょう。不育症にはこれだけたくさんの原因があるのですね。でも半数から7割が原因不明とは本当に想像していませんでした。やはり早めに受診して検査を受けてみようと思います。HOPinDEER様、私の義姉は、最後の息子から16年を経て45歳で妊娠しました。筋腫がコブシ大ほどに大きく、結局その子はあきらめねばならなかったのですが、そんな筋腫があって45歳でも妊娠することもあります。どうぞお力を落とさず、これからも希望を捨てないでください。HOPinDEER様にもよいしらせが訪れるよう、祈っております。

その他の回答 (3)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.4

回答じゃないですが・・・。 涙がにじむほど、暖かなお言葉と情報を頂けて嬉しかったので 一言お礼が言いたくて・・・。 この歳で妊娠出産を夢見ているなんて笑われそうでも、 何回も着床しておきながら、ダメになり、最近では着床すらしなくなり、 回答はDRYに書いて居りますが、かなり壊れているのが現状です^^;。 そんな中、そうですか・・。45歳で・・。 そのような実話を聞けると本当に嬉しくなります。 不育症検査、受けてみられるのもよし、原因が見つかればラッキーだと思ってください。 私にも必ず何かがあったでしょうに・・。 医師は見つけてくれず、私も一切の治療をする事は諦めました。 医療費も大変ですが、どうかいい結果になる事を祈って居ります。 まだ38歳です。もうひと踏ん張りですよ^^。

golime
質問者

お礼

HOPinDEER様、ありがとうございます。ご自身もとてもつらい思いをされていると思うのに、お気遣い心にしみました。いまの医療は、すすんでいるようでいてふがいないものですね・・・・。でも、奇跡は往々にして起こっているもののようです。HOPinDEER様はルナ排卵は試されましたか?http://www.lunarium.co.uk/jonas.php ちょっと狂信じみていますが、私はこれも次から実践してみようかと思っています。HOPinDEER様にも、なにかちいさなきっかけで、そのときが来ると信じています。あきらめず、がんばりましょう。お力づけ、本当にありがとうございました。

  • pinkygold
  • ベストアンサー率66% (155/232)
回答No.3

ANo.1です >ちなみに、それは不育症専門医でないと受けられないのでしょうか・・・・私がかかっている医者は、前回出産した産院なので、医師も数人と、ちょっと規模が小さいのですが、専門医に行ったほうがいいのでしょうか・・・。  残念ながら不育症検査は一般的な産婦人科医院では検査できないことが多いです。そして詳しい検査を行える病院も全国的にごく少数です。その為、各地から飛行機で通院している方がたくさんいますし、病院によっては初診検査予約で数ヶ月待つことがあります。まずは「不育症」とか「不育科」とか「不育外来」などの看板を掲げている病院を探してみてください。  不育症は不妊症と違って産婦人科医師の間でもあまり詳しく知られていません。また、検査の結果を適切に診断できる不育症専門医師もかなり限られています。日本ではまだ不育症は発展途上の段階で治療法が確立されているわけではないので専門医師の間でも診断が違うことも多々あります。  間下このみさんも抗リン脂質抗体症候群ですが、運よく1度の死産で不育症検査を勧められ、良い専門医と出会い、適切な治療のおかげで出産できたそうです。でも、現実は1度や2度の流産では不育症検査を勧められないことも多いです。  また、不育症検査には保険適応内の基本的な項目以外に保険適応外ものがたくさんあります。でも、わずかな基本項目の検査では異常を見つけられないことが多く、保険外の項目こそ重要で信頼できる有意義な検査という矛盾があります。  私も不育症というものを知らず、たくさんの小さな命を失ってきました。また、最初の不育症検査(基本項目のみ)では異常なしと言われ、それでも流産が続いたので転院し別の病院で全項目の不育症検査をしたところ抗リン脂質抗体症候群だと判明しました。一部の不育症検査や妊娠中の不育治療には保険が適応されないものが多く、とてもお金がかかりますが治療のおかげで順調に妊娠が継続しています。  ちなみに抗リン脂質抗体には軽度・中程度・重度と程度があります。間下このみさんは重度だったそうで妊娠中ずっと管理入院され、計画帝王切開で出産されたそうです。私の場合は中程度なので妊娠7ヶ月までバイアスピリン1日1錠とヘパリンを1日2回自分のお腹に注射することになっています。軽度の場合は胎盤が完成する妊娠16週までの治療が多いようです。  また、抗リン脂質抗体の程度によっては血液凝固を抑える薬を長期間投与するため一般の産院での出産ができなかったり、出血量をコントロールできる帝王切開になることがあります。私も個人産婦人科病院では出産受け入れできないと言われ、少し離れた不育科のある大学病院に転院し出産する予定です。  あと、不育症の方たちが検査結果や医療費などをブログで公開されているサイトがあり、私も参考にしています。ここでもたくさんの方が治療され出産されていますのでとても励みになるかと思います。 http://maternity.blogmura.com/fuiku/

参考URL:
http://maternity.blogmura.com/fuiku/
golime
質問者

お礼

再度、詳しい情報をありがとうございます。やはり不育症はそれ専門の科のある病院でないとダメなのですね。敷居が高いですね・・・。私は二人目がもう来てもいいなと思ってからまもなく1年になるのですが、初めの半年は排卵が不順だったこともあって、クロミッドを使わずに排卵し、ちゃんと排卵日をねらえるようになったのはちょうどこの2ヶ月のことです。夫とは、以前から「不妊だったら、治療をしてまでは・・・・」と合意しており、不育症だった場合のことは考えていませんでしたが、たぶん同じ結論になると思うので、専門外来を訪れて不育症の検査を受けるべきか、少し悩んでしまいます。不育症のブログ、たくさんあるのですね。これから拝見して、勉強していこうと思います。ありがとうございました。

  • pinkygold
  • ベストアンサー率66% (155/232)
回答No.1

もしかしたら不育症かもしれません。  胎嚢が確認できない時期の超初期流産(化学流産)は流産とカウントしないのが一般的ですが、2度以上も続く場合には不育症が考えられるそうです。不育症専門医では化学流産も1回の流産とみなします。化学流産が続く人の中には受精卵が着床すると母体が赤ちゃんを異物と認識し攻撃してしまう抗体を持っている体質の方がいます。この抗体を持っているかを調べるために不育症検査があります。血液採取のみで調べることができます。抗体にはいろんな種類があり、抗核抗体や抗リン脂質抗体、膠原病感受性HLA抗原などがあります。  ちなみに不妊症や基礎体温とは関係ありません。基礎体温がバラバラでも着床すれば妊娠が成立しその後が問題となります。また、抗体を持つ方が治療せず妊娠しても運よく出産できる可能性は充分ありますので2人目以降に不育症と診断される場合もあります。  もし、抗体を持っていても子作りした排卵期~高温期にアスピリンやサイレイトウなどの薬を飲む治療すれば妊娠が継続でき出産可能です。  もちろん、不育症検査で抗体を持っていないことがわかれば、今までの流産は偶発的な染色体異常だと思われるので避けられないものだったと思います。抗体が見つかれば治療で助けることができた命だったかもしれません。  私は化学流産も含めると6度流産を経験していて、まだ子供はいません。先日、不育症検査をした結果、抗リン脂質抗体症候群という不育症であることがわかりました。その後、排卵期からの治療のおかげで現在妊娠5ヶ月半ばと順調に継続中です。

golime
質問者

お礼

pinkygold様、詳しく教えていただいてありがとうございます。6度の流産、おつらかったでしょう。抗リン脂質抗体症候群というと、真下このみさんがカミングアウトされたあの病気ですよね。私も名前は聞いたことがありましたが、まさか自分にその可能性をあてはめて考えたことはありませんでした。でも1人目は運良く授かるということもありうるのですね。不育症検査について、相談してみようと思います。ちなみに、それは不育症専門医でないと受けられないのでしょうか・・・・私がかかっている医者は、前回出産した産院なので、医師も数人と、ちょっと規模が小さいのですが、専門医に行ったほうがいいのでしょうか・・・。現在は妊娠5ヶ月半ばとのこと、治療がうまくいって妊娠された方のお話しはとても心強いです。これからも体をお大切に、妊娠ライフがんばってくださいね!

関連するQ&A