• ベストアンサー

なぜマスコミは左に偏った報道をするのですか?

近年のマスコミの報道をみていると明らかに反政府、反保守の立場で報道しているメディアが多いと感じます。 今回の中山大臣の日教組発言などは国民が日教組の問題をしる良い機会なのに、まるで当人を非国民や人間性まで否定するような報道ばかりで何が問題かなどは全く触れる気がないようです。 自分は無党派なのですが最近、報道内容などに違和感を覚えています。 マスコミ、とくに朝日・読売があからさまな左向きの報道をするのは一体どういった理由からでしょうか? 全く理解できないのでご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noburo
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.29

No.23です。 >No23様は報道する内容は視聴率を求めすぎる傾向もあるが事実を報道しているのであるからその事実を客観的に判断すべきとの意見と解釈します。 いえいえ^^、事実を報道してるとは思ってません。むしろ本当なのか、事実はどうなのかを常に疑って見てます。その紙ごと、その局ごとに必ずバイアスがかっているはずです。なのでいろんなソースを見比べます。 そうすればこの社はここをオーバーに言っている、この局はこういう論調で言っている、でも共通してるのはこういう事があったと言う部分だとなります。 >事実だけで判断すると前原民主は退陣して当然となります。 で得をするのは管や小沢…できすぎてますし騒ぎすぎでした。 なるほど、報道の論調の事を言っているのですね。 ただメール問題で「管や小沢」が得をしたというのは考えすぎでしょう。安心してください^^ むしろ自民に対して優位に立ちたいのに、国民の民主党に対してのイメージが悪くなる訳ですから損です。 岡田、前原、小沢などの党首は権力争いをして対立しているわけではなく、自民と戦う党の戦略として顔を誰にするかとしているだけですから。 また報道機関については、それぞれの社ごと、もっと言えばそれぞれの政治部部長、編集委員、記事を書く記者、雑誌なら編集長、番組ならそこのプロデューサーなど考え方も各々違うので、それを共通にすることはできません。それが誰かを有利にする為に、みんなそろって誰かの思惑で動く事は不可能です。 逆に言えば、それだからこそ良いのですけどね。 今のロシアなどはプーチンに批判的なジャーナリストが何人も変死してますし、大手のテレビ局などのトップも政権のヒモつきの人物に変えられ、それに反対する各部署責任者などはクビをすげ替えられてます。 プーチンの批判を表立って出来ないようになってきてます。 そんな状態のほうが異常ですからね。 論調については相手にしなければ良いです。 その時々でいろいろですから。 ニュース番組では少しは冷静ですが、報道バラエティと呼べそうな番組では面白くなればいいのですから、その時々で騒ぎます。 ただ中山発言では回答者のみなさんの言うとおり、そろって批判されるのは当然でしょうし、 メール問題でもそれを是とする報道はさすがに出来ません、そろって批判となります。これはしょうがないですよ。 しかも部数・視聴率が取れますからね。大騒ぎします。 それをもって「あやしい」「もしかして各社そろって誰かに有利になるように動かしてるのでは」というのはちょっと考えすぎですよ^^ 私から見たら、自民も民主も元は同じです。 中身は一緒、もう一つの自民と言う感じです。表と裏というよりは双子、政権を持っている自民党と、政権を持っていない自民党と言う感じですかね。 なのでどちらが政権をとろうと、基本的にはそんなに変わりません。 相変わらずアメリカとの関係は大事ですし、自由主義民主主義国家として経済を発展していかなければいけませんし。 ただ長期に政権を持っているという事がいろんな問題を起こしてますから、一定期間で政権交代はある事が大事です。2年や3年では何も出来ないので私は衆議院の任期2期分くらいがいいと思ってます。ほぼ任期満了をした事がないから6・7年くらいでしょうか。(でもブッシュは4年でやめたほうがよかったですけどw。前回ギリギリで勝っちゃいましたからねぇ)

PDP-508HX
質問者

お礼

様々な方の回答を頂いても疑問は解消しないかなと諦めかけていたのですが、この回答は非常に納得できました。 >私から見たら、自民も民主も元は同じです。 この部分を特に共感しますし、納得、安心できた部分です。 客観的な判断をするものの見方を親切に根気よく答えていただき感謝致します。 私はまだ政治に興味を持ち始めて勉強始めたばかりです。 ネガティブに考えすぎる傾向が強いのですが、冷静に今後の政治と向き合って行ける気がする内容で疑問が解消しました。 度重なるご回答、私疑問に付き合っていただき有りがとうございました

その他の回答 (28)

noname#81719
noname#81719
回答No.8

No.7です。 字数制限のため分けました。 例えば、日本国を守る為にある基地のある町、A町としますが、そこに 在日関係者が多数住民票を移動し、在日ばかりで議員を出し、数により ほとんどの議員が在日ばかりとなり、日本国のためより本国に都合のよい政策をだしてきます。こういうことが日本各地であちこちで行われるのです。私達の国 日本の崩壊の始まりなのです。 参考URL http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1900.html 長期自民党政権の弊害により国民は苦しんでいますが、 韓国・中国人に支配されるようになってしまうより、はるかに、まだ いいと私は思います。 なおご存じとは思いますが、創価学会も朝鮮宗教です。 狙いは民主党と同じ日本の朝鮮化ですね。 次回の選挙は、日本国が乗っ取られるか、乗るか反るかの 重大な節目になると思います。 ここからは↓ 私がかってに思ってるのですが、、、(意外と現実化したりして) 外国人参政権法案が通過し在日に選挙権が与えられたとする。 数の力である町のほとんどの議員が在日になったとする。 そうすると自分達の都合の良い法案ばかりを可決し実施。 例えば、「この町の長はすべて在日が占める。日本人には就かせない」 なんて。消防長、警察長、病院長、教育長等々。 その町の日本人と在日が車でぶつかったとする。 非はすべて在日側だったとして、在日の長がいる警察は日本人側の訴えをすべて握り潰しすべて日本人の責任に負わせる。 病気をし入院したとする。 在日病院長での病院で日本人が不当な扱いを受け文句を言ったとする。「あの日本人は目障りだ。注射一本で抹殺しろ!!」という事態も あり得るのではないだろうか? 看護士もみな在日ばかりで占められたり。 いくら遺族が警察に訴えてもそちらも同じ在日同士。 どちらの意向を汲むかは、、、明白。 私の心配し過ぎならいいのですが、、、。 まっくの絵空事とも思えない気がする。 こういう事をかいたら、それこそ「朝鮮人弾圧」とか言われて 言いたいことも言えない世の中になるのかな? 日本は今 そういう危ういところにいるのです。 質問者さんの質問の答とは少しズレましたが。

PDP-508HX
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私の質問からすこしはずれておりますが関係性の深い情報を頂いたことを感謝します。

noname#81719
noname#81719
回答No.7

六十四年前、日本は戦争に負け、多くの日本兵が捕虜となって共産主義国にとらえらえ徹底的に「赤い」思想教育をたたき込まれ帰国しました。長い人になると十数年もの期間だった人もいます。 赤い共産主義に染まった兵士は帰国後、各、マスコミ界、法曹界、教育界と様々に入り込み、ロシア、中国の意向にかなった活動をはじめます。 それらの影響を受け教育界でもNo.2さんも書かれてるように >マスコミ人の思考が左側に偏る理由は、マスコミ人が学んだ大学の教授が左翼思想に染まっているからです。日本の大半の大学教授が左翼思想に染まっていますが、その中の中心的存在が、東京大学、京都大学、早稲田大学、中央大学、法政大学です。 と、入り込み、次ぎ次ぎと入学してくる学生には、これらの教授の出版 した本を買わされ、それらに則り授業が行われます。 また、出版界でもこれらの教授の本は売れるため、「ちょっとそれはおかしいのでは?」という意見が出たとしても、出版社としても売れなければ生活が出来ないので、反論をした人の本は出せない、、、というスパイラルになってるのです。 今、NHK大河ドラマ篤姫をやってますが(NHKはめったに見ないがこれだけは見ている)、開国か攘夷かで大いにゆれています。 民主党が政権をとるかどうかというのは、その頃よりもっと大きな 日本国の状況のように私的には思います。 日教組は調べればすぐにわかりますが、在日朝鮮系の団体です。 日教組をつかって日本国民の朝鮮化をすすめているのです。 中国、韓国はご存じの通り反日です。 民主党の支持母体は日教組(社会保険庁も)ですが、 マニフェストに「人権擁護法案」と「外国人参政権」を掲げています。 「人権擁護法案」が通ったとき、誰の人権が擁護されるのでしょうか? もちろん在日朝鮮人の言論だけが擁護されます。 この法案は在日の人権は擁護され日本人の人権は蹂躙され日本人には目をつぶれ、、、、という法案なのです。このように反日国家による狙いは人権擁護委員会による日本国民の言論弾圧なのです。 また外国人参政権問題でも、日本に住んでる外国人のほぼ7~8割は韓国・中国人で占められています。特定アジアの人間です。 これらの人間に参政権を与えたとしたらどうなりますか?

PDP-508HX
質問者

お礼

過去の歴史と支持母体からのご回答ありがとうございます。 かなり情報が多く根が深い問題だと感じます。 マスコミが偏った放送をするのはなぜか?はやはり戦後教育につながるのでしょうか。 そして民主手技国家となったいまでもそのような影響が根強いのか、そのあたりも疑問が残ります。

noname#74339
noname#74339
回答No.6

商売だからです。 マスコミは第四の権力だと言われています。 権力である以上、権力者である政府を批判する立場を取らざるを得ないのです。 ちょうど綱引きみたいに反対側にいるのだから批判することで存在が保たれています。 野党が本音で賛成でもいつも与党に反対するようなものです。 調子乗りのマスコミと表面をつくろうマスコミとの違いはあるにせよ。 いざとなれば意気地もないし対案もないくせに批判して見せるのです。 小泉さんが言ってたでしょう。「何をしても批判されるんだから・・」 って。 赤組と青組があって、両方おんなじ事言ってたらおもしろくないでしょう。 大事なことは、それに気付く事です。 特に子供達には、カナダでのメディアリテラシー教育のように、 マスコミとはそういうものだ、という事を教えておかないと、テレビで言ってたからとか、自分の頭で考えないで、与えられたものを鵜呑みにしてしまうと真実が判ったとき混乱します。 マスコミは野党なのです。 でもそれでいいのだと思います。 そうでなければ北朝鮮や中国のマスコミみたいになってしまいます。 それにしても最近特にテレビなど見るに堪えないいい加減さですよね 見るとむかつくので最近はほとんどテレビはつけないです。 その意味では質問者と同感です

PDP-508HX
質問者

お礼

商売だから・・・ すっきりする回答で至極納得です。 マスコミは野党・・・ これも至極納得です。 ただそれだけなら自分の国家を卑下するような報道やキャスターが多いのはなぜか・・・ 最近は偏った報道の傾向が強すぎる・・・ 疑問が尽きないです。 気分もわるいですね。 どこに本質があるのかが見出せないでいる自分がいます。

回答No.5

「左、右」も既に陳腐な表現。 適切な報道か如何かの視点で考えます。 辞職後も自己弁護、「賞賛の声が多い」等、言っている映像と音声からも失格者の見本。

PDP-508HX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに適切な報道か如何かが大事ですね。 で、昨今の報道を適切と判断する根拠がその報道なかからの情報だけでは全く意味がない気がするのですが・・・

  • noburo
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.4

反政府?とは思いませんが体制に対して厳しい目を持っているのは確かですね。 これは政府などに対して間違った方向にいかないよう監視の目を持つ事が報道の使命という事ですから、当然と言えば当然でしょうね。 No.1さんのおっしゃる通り、体制に対して厳しい目を持つ事と、右だの左だのという事はまた違います。 最近では中国でも民主化の動きがあり、体制に対して批判をするジャーナリストが増えてますが、それが右よりかといえば違います。 どちらかと言うと先進国のジャーナリズムと同じ方向といえます。 産経は明らかに右より、朝日は左よりだとは思います。 ただ全体的にはどっちよりという事ではないでしょう。 テレビなどはあえて言うなら視聴率よりと言うべきでしょうか。 つまり何かあればセンセーショナルに騒ぐ事で視聴率が上がればいいと言う意識はありますね。その姿勢には確かに疑問を持ちます。 但し右だの左だのの思想に関しては私は興味が無いので(理系なんでね)、ネットの中で一生懸命・取り付かれたかのように右の思想・左の思想を訴える人は「くだらん!」としか思ってないですw。 あんまり思想に左右されないほうがいいでしょう。 どちらかと言えば、その案件ごとに是々非々を理知的・論理的・客観的に判断するべきと思います。

PDP-508HX
質問者

お礼

解かりやすく冷静・客観的な回答有難うございます。 マスコミは監査の役目がある・・・そうなんですね。 そして先進国ほど体制批判のジャーナリズムというのもうなずけます。 私もどちらかというと思想には興味がありません。 ただ、案件を判断する情報が偏って報道されているため理知的・論理的・客観的に判断できない人間になってしまうのが怖いですが・・・ で、客観的に判断していまのマスコミはただ体制批判な先進国の報道ではなく何か別の意図を感じて質問しております・・・

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

>国民が日教組の問題をしる良い機会 そうかな~。 単に嫌いだから、言いたい放題言っただけに思えるが・・・ とても高邁な思想に基づいた発言とも思えない。 統計的な資料も示さず、自分だけにしか理解できない根拠で発言してるのだよ? 色々書いても問答無用だろうから省略するが、「非国民」という表現は昔よく使われたンだけどね。 そう言う短絡的な連想はどうかと思うけど。

PDP-508HX
質問者

お礼

非国民・・・すみません、教養がなくそのような表現を使ってしまいました。 ただ、マスコミの報道や各コメンテーターなどみんなが口をそろえて大臣の資格がない。 人として思想がおかしいとまで報道されていたのでそのような印象を持ってしまいました。 あの発言に至った経緯や日教組の何が問題で発言の何が根拠がないかが全く不明でなぜそこまで批判されるかは以前疑問のままですが・・・

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

>マスコミ、とくに朝日・読売があからさまな左向きの報道をするのは一体どういった理由からでしょうか? マスコミ人の思考が左側に偏っているからです。朝日、読売だけではありません。毎日も中日も東京も、です。NHKも、TBS系も、テレビ朝日系もです。ことに朝日とNHKとTBSの場合は、内部に中国共産党の工作員や中国共産党のエージェント(代理人)が居ることに注意しなければなりません。 マスコミ人の思考が左側に偏る理由は、マスコミ人が学んだ大学の教授が左翼思想に染まっているからです。日本の大半の大学教授が左翼思想に染まっていますが、その中の中心的存在が、東京大学、京都大学、早稲田大学、中央大学、法政大学です。 彼らは、ルソー、マルクス、エンゲルスなどの左翼文献を読み、批判精神を持たないで、書いてあることの全部を正しいものと信じこんでいるのです。左翼文献を読む場合は右翼文献も読んでバランスを取るべきなのですが。 (以上、文科系の教授のみ。理科系の教授を除く。) しかし今回は、左翼うんぬんは別にして、マスコミの姿勢そのもに問題があります。 大臣にも「表現の自由」があります。しかしマスコミが寄ってたかって中山国交大臣を貶めたのです。いつもながら、マスコミの記者やテレビキャスターによる「言葉の暴力」は目に余ります。 また、歩行中の人間を多勢のガラの悪い記者とカメラマンが呼び止めて包囲し、マイクを突きつけて質問という名の"罵声"を浴びせる取材は、包囲され取材される人間にとっては恐怖以外の何物でもない。集団暴行ではないか。なぜ警察は取り締まらないのでしょうか。 取材を断ればテレビではアナウンサーやキャスターが「取材を拒否した」とわめき立て、新聞には「取材拒否」の大きな活字が踊る。が、国民には取材を断る自由があるぞ!! マスコミは、事あるごとに「国民の知る権利」を人質に取って取材を強要し、あたかも正義の味方のような顔をして報道するが、実は自分たちの給料とボーナスのためにテレビの視聴率を上げ、新聞の発行部数を増やしたいのです。彼らの商売なのだ。「国民の知る権利」など、自分たちの暴力的取材活動を正当化するためにマスコミが勝手に作った造語に過ぎません。 憲法に定められた表現の自由を悪用するマスコミは、社会の「ガン」です。ブログを持っている人はブログを使ってマスコミを糾弾しましょう。私たち国民には表現の自由があるのです。ブログを持っていない人は電子メールを使って知人に呼びかけましょう。知人が、その知人に呼びかければ、同志の輪が広がって行きます。マスコミ問題を徹底的に追求しましょう。 「国民にはマスコミの取材を断る自由がある」と啓蒙しましょう。テレビを見ない運動を広げましょう。新聞を購読しないキャンペーンを張りましょう。 マスコミの連中にとって一番恐いのが、テレビ視聴率が下がることであり、新聞発行部数が減ることなのだから、これがマスコミの弱点。みんなで力を合わせてこの弱点を衝いて、マスコミをつぶしてしまえば、社会は健全になりますよ。 マスコミは要らない。私たちにはインターネットがあるから、テレビも新聞も要らない。

PDP-508HX
質問者

お礼

自信のあるご回答ありがとうございます。 さて、マスコミが左に偏っている原因は大学の教授からの教育・・・ 新しいご意見をいただき参考になります。 マスコミがいらないとまでは思いませんが中山発言や民主党支持などは余りに偏って報道されているので単純に左思想な製作者が多いですまない気がしています。

noname#81859
noname#81859
回答No.1

えーとまず反体制と左は根本的に違います。 右政府に対しては同意ですが、中国など左政府に対しては逆の意味を持ちます。 くれぐれも混同しないように。 そのうえで、マスコミというのは日本だけでなく「どこの国でも反体制よりの報道を行う物」です。 彼らは「社会正義の代行者」という立場を自らにかし、「政府の横暴や暗躍を正すべきと思ってます」ので。 それがどの程度のレベルで行われるかは社の方針によりますが。 仮にマスコミが政府よりの報道をするのであれば、それは戦中の日本がいい例ですが単なる「政府の広報」とかす危険もあるわけです。 日本はそういう前例があるためより一層反対よりになっているところもあります。 体制より、反体制よりのどちらがいいか悪いかはなんともいえません。 どちらも一長一短です。

PDP-508HX
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 マスコミのあり方という新たな視点を持つことができる回答で参考になります。 そうするとたとえば新しい民主党による政権ができてもマスコミはきちんと反体制の報道をし自助作用がはたらくということですか・・・ とても今の風潮ではそうは思えないのですが。

関連するQ&A