• 締切済み

現在の社会の中で

この話を親にしてみたところ、変な宗教団体にでも入ったのではないかと言われてしまい、人に話すのが怖くなり誰にも話せないでいたのですが、ネットなら大丈夫そうなので書かせて頂くことにしました。 今のこの社会は、人類による人類の為の社会だということは分かるのですが、人間以外の動物のことを考えなさすぎだと思うのです。 今現在国規模で行われている環境の保護にしても所詮は自分たち人間の為です。 環境のバランスがこれ以上崩れることを恐れ他の動物を保護しているだけにすぎません。 医療、化粧品、毛皮など、今でも罪の無いたくさんの動物たちの命が奪われています。 化粧品では実験台としてたくさんの動物を殺し、毛皮では、人の楽しみの為だけにたくさんの動物を殺しています。 医療については私個人の考えにすぎませんが、今までたくさんの病気でもない動物たちの命を奪い完成させた医療で人の命を助けるなどあってはいけないことだと思います。 今現在、クローンも倫理の問題として問われていますが、その前に何故誰も医療の事を考えないのだろう・・・という考えも浮かんできます。 しかしこういう私も何度も医療の世話になっています・・・。 このような考えを持っても今後病気などになり、医療を受ければ命が助かると分かれば医療の世話になってしまうでしょう。 また、TVで報道されている事なども、所詮は人の立場からの報道で、象が村を襲ったニュースだって、トラが町を襲ったニュースだって、熊が人を襲ったニュースだって全て”野生動物は恐ろしい”、”野生動物はひどい事をする”というイメージしか沸かないような報道ばかりで見ている人は自分たちは加害者だとしか思わないでしょう。 間接的にたくさんの犠牲になる必要なんてなかった動物たちの命を奪っているというのに・・・。 このようなことを考えていると、いったい将来何の仕事をすればいいのか分からなくなってしまいました。 申し遅れましたが、私は、高校卒業までに大学で何を学びたいのかはっきりしなかった為、一浪してもう一度しっかり将来の事について考え直そうと思い浪人をしている者です。 しかしながら、夏休みまでそんなことはそっちのけで、国公立大学に向けた勉強しかせず、今頃将来の事について考えることになってしまいました。 このような考えを持つ私はおかしいのでしょうか。 やはり、こうなってしまった今、人は他の動物の命を犠牲にしながら今の社会で生きていくしか道はないのでしょうか。 また、このような考えを一度でももったことのある人はいるのでしょうか。 ちなみに私は、独裁者になったり、ジャングルで暮らす等の勇気は持ち合わせておりません。 頭の中でまとまっていないのに文章にした為、文章がぐちゃぐちゃになってしまいました。申し訳ありません。

みんなの回答

回答No.19

動物実験で必要とされている動物たちは、人間に必要とされているからこそ繁殖繁栄を約束されているとみることができます。 実験以外で命を脅かすものはないし、実験以外なら餌も保障される。 野生では自由はあるけれどつねに外敵に脅かされるし、餌の心配は尽きない。野生で生きるのとかわりません。 おそらく、地球外にすむ異星人から見たら、動物実験はただの寄生に近い共生関係でしょうね。 ある種の生物が異なる種の生物を犠牲にするという生態はよくあることです。 それについて過剰な罪の意識をもつほうが、私には傲慢であると思います。 みんな同じなんですよ。生きるためにほかの生物を踏み台にする。 あらゆる種が、個体が存在する世界においてそれは避けられないことです。

  • taiyo88
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.18

私もおかしくないとおもいますよ。 そもそも人間が主体の社会だと思う必要がないのではないでしょうか? 1番力を持ち、賢いのが人間であり、それをどう使うかは人間の自由ですが、本来ならすべての生き物のためのリーダーとして手腕を振るうべきだと思いますよ。 美味しいから肉を食べるのが現代の考え方であり、その感情を豊かだと感じるのも解りますが、そんな感性はいつかひっくり返ってしまうと思います。現に多くの人が目の前の美味しいお肉が本当に動物の肉片だとリアルに感じずに食事している面が大きいと思うのです。 何十年、何百年かかるか解りませんが、必ず、少しずつ変わっていくと思います。 エコもそうですし、戦争問題もそうですが、自分の快楽や、貯蓄や、称賛のためだけに力や頭脳を使うことが、そんなにたいした幸せではないな、と気づき始めている人は増えていると思います。 だから質問者さんの考え方は、まともであり、この先の常識だと私は思います。 理解者が少なくて、辛い経験もこれからあるかも知れませんが、あなたが感じているものを楽しく明るく実践していけばいいんじゃないでしょうか。 お肉なくても、美味しい食べ物はありますよ!ちゃんと話せば少しはみんな解ってくれますよ。 動物の肉だって、もとは全部野菜の栄養なんですから。

  • aaplaapl
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.17

おかしくないです。あなたは正常です。あなたの仰るとおりです。 私も深く考えた時期が何度もあります。そしてあらゆる角度から調べました。実際、動物の権利を考えることは人類にとって避けて通れない道なのです。しかし残念ながら現在の人類の視点(政治問題・経済成長重視など)では難しく、一時に理想的な社会にはならないと思います。しかし着実に変化の兆しは見えてきています。現在、人間は果食動物であることが理解されつつあり、世界的にベジタリアン(ヴィーガンなど)の人口が増えてきています。さらに医療問題・食糧危機・地球温暖化問題・世界的な金融危機などが追い討ちをかけてきていますので、肉食の時代は終焉に向かうことと思われます。つまり一人ひとりの意識が次第に変化してきているのです。そこから世界が一気に変化するんだという事を是非学んで下さい。政治家達が世界を変えるのではなくて、一人ひとりの意識が世界を変えていくのです。 たばこも禁煙の時代になったのは、一人ひとりが健康に対して意識の焦点を当て始めたからです。ですから、禁肉の時代も近いと思いますし、そうなるでしょう。下記のキーワードで調べてみれば、まだその変化は小さくて分かり辛いかも知れませんが、確実に理解出来る筈です。 「増え続けるベジタリアン人口」 「カナダのベジタリアン事情」 「ベジタリアン人口」 「完全菜食者は肉食者とのセックスが嫌い」 「チンパンジーと同じ食事がよい」 私は、2035年~2045年頃には現在の栄養学が完全に否定され、人類が果食動物であるということが常識になり、お肉を食べない生活になっているのではないかと思っています。下記に根拠のヒントキーワードを差し上げます。 「2008年「全国たばこ喫煙者率調査」」 「成人喫煙率(JT全国喫煙者率調査)」 当然、動物に対するこれまでの人類の考え方にも変化が見られます。そして植物に対してもです。人類はあらゆる動物及び植物の命を尊重し、感謝して生きることを学び始めます。下記の本を読むことを強くお薦め致します。食に関しては。。。 「自然の恵み健康法」 「フィットフォーライフ」 上記を読んだら下記もご参考にどうぞ。 「ベジタリアンのための代用品」 「食べ物について  アンマby キャシー・チャプマン」

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.16

日本熊森協会の名前が出てきましたが、ここの会長こそが#13さんの言うように、愛護に狂信的にのめり込んでいった人物です。 そしてこの協会が、#5さんの言うような、未成熟な若者を洗脳して 一生を棒に振らす宗教団体的な愛護団体もどきですので注意してください。

回答No.15

おかしくないですよ。 20年ほど前からでしょうか、特にここ数年いろんな方の講演を聞く機会があります。 その中の1つ、日本熊森協会の会長さんのお話(4年ほど前だったかな)が強く残っています。 そこの皆さんも、やはり同じ思いからの活動のようです。 ここだけではなく、日本にはこのような活動をされている方々が大勢おられることも知ることができました。 感謝を込めて木を植える企業もありますよね。 ですから、まずは目指す学校に入り、大学の勉強だけじゃなくもっといろんな事を知って素敵な大人になってください。 私はこの質問を読んで、穏やかな気持ちになれました。 同時に、今回質問者さんが浪人をあえて選んだことが、よい結果につながってほしいとも思いました。 そういう1年があったからこそ見つかるものもあると思います。 この質問で私も再認識できたような気がします。(言葉にうまくできなくてすみません) ご自分でできる範囲での共存。将来に生かせるよう、しっかり勉強してください。 筋違いの事を書いているとは思うのですが、エールと感謝を込めて書かせていただきました。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/kumamori/
  • 4322masa
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.14

手塚治虫さんの「火の鳥」はお読みになったことがありますか? 未読でしたらおススメします。まさに「命」がテーマの作品です。 今のあなたの気持ちに、答えの一片をみせてくれると思います。 私は、全ての生物の使命は「種の繁栄」だと思うんです。 人間だけが特別じゃないです。 他の生物を押しのけて、自分達がもっと繁栄したいと思っています。 より環境に適応できた種が、最も繁栄するでしょう。 それが今は人間、というだけ。 先はわかりません。 それで良いではないですか? 人間だって、地球にとってみれば、菌みたいなもんでしょう。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.13

若いころって、そんなこと考える人は多いですよ。ただ、テレビ漫画から卒業する時があるがごとく、いつの間にかそれを忘れていきます。ただ、オタクのように、いつまでもそれを忘れずに没頭する人もいます。いわゆる、愛護、保護活動などにのめり込む人です。 で、今のあなた(まあ、若いということは視野が狭いということなのですが)は、事象を一方向からしか見ていない。まっすぐ素直君状態なのです。それが、この神様を信じれば幸せが来るという宗教観(特に新興宗教系)に酷似してるということです。ぶっちゃげ、動物愛護を必要以上に騒ぐ団体のひとと、宗教にはまった人は、同じ目つきをしてる。俗に言う、目がいっちゃってるって感じ。 まあ、動物愛護の反対の見方が何かは、他の回答者の方が様々言われてるので割愛しますが、もう少し多面的に物事を見ないと、自由経済社会、資本主義社会では、落ちこぼれてしまいますよ。 まあ、物事がかわいそうとか、そういう感性は大事ですが、行きすぎると・・・ってことです。

  • ajaja0909
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.12

若いときにはこのようなことを一度は考えると思います。 ライオンキング、風の谷のナウシカや手塚治虫の漫画なんかみれば、チラリとでも頭をよぎるでしょうね。 人以外の生物は、他の生物の命を犠牲にすることが全くないか? そんなことはありません。 寄生虫のエキノコックスはキツネの体内を理想郷としているので、他の生物の体内に入ってしまったときには、その腸を食い破って殺し、死体をキツネが食べるのを待ちます。 オオカミやシャチは面白半分に狩りをして、獲物を全く食べずに去って行く事もあるといいます。 チンパンジーのオスは新たに群れのリーダーになると、前リーダーの子供を殺し、子供を失ったために発情期となったメスに自分の子供を仕込むそうです。 人間が知らないだけで、自然界でも他の命を勝手に犠牲にしていますよ。 今の社会を抜ける気がないなら、この社会で生きるしかないでしょう。 それだけの犠牲の上に成り立ってると気がついたあなたの命です。 この問題を考えることに逃避してはなりません。 自分を最高に光らせてこそ、この問題の解決になると思います。

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.11

>ジャングルで暮らす等の勇気は持ち合わせておりません。 であれば、以下は仕方ない >人は他の動物の命を犠牲にしながら今の社会で生きていくしか道はないのでしょうか。 ちなみに今の社会でなく、原始的な生活でも他の動物や植物の命を犠牲にして生きていくしかないのです >また、このような考えを一度でももったことのある人はいるのでしょうか。 それなりに居ると思いますよ 自分もその考え方は正しいと思ってますし、普通に考えます そして「それを前提に生きている」という事を納得して生きているだけかな

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.10

元々人間は他の動物に比べて弱い動物です。 その人間が今のように発展するには他の強い動物をなにかしらの手段で規制するしかありません。 完全に自然のままでは人間はいつ他の動物の餌になるか怖がりながら逃げ惑うしかない存在です。 生きていくために他の存在の命を奪わないといけない。 これに対してはさまざまな宗教が色んな言い方で言っています。 贖罪、業など・・・ この世の生き物の生まれながらにして持っている罪です。 なら、その罪を意識して、他の生き物に感謝して、必要以上に他の生き物を殺さないようにして生きることは大事です。 医療に関しては人間だけでなく動物だってその恩恵を受けています。 また、人間だって新しい薬の場合副作用があるかもしれないという同意の上で実験的に薬を投与されることがあります。 すべての生き物の命を奪ってはいけないなどと考え出したらどの生き物も生きていけなくなります。 どうしても大事なのは自分を含めた同族が生き残ること。 これが自然の摂理です。 ただ、趣味で食べもしないのに狩をしたり釣りをして、動物や魚を無駄死にさせたり、必要も無いのに見えのために毛皮を着るためだけに動物を殺す(本当に寒いところで暮らしている人が毛皮を着たり、肉を取るために殺した動物の毛を有効活用するのは別の話しです。)などは避けていかないといけないでしょう。 今の考えでは生きていくためのことと遊びのことがごっちゃになっています。 だからずれた考え方になります。

関連するQ&A