- ベストアンサー
上司の言葉の誤りをそれとなく伝える方法
私の上司がずっと貸借対照表を「ちんしゃくたくしょうひょう」と読んでいます。 職場内だけなら良いかな、と思うのですが得意先で言われてしまうと恥ずかしいと思うのですが、部下としてはどのように伝えればよいでしょうか? 上司が「ちんしゃくたくしょうひょう」と言った後に「たいしゃくたいしょうひょうが・・・」と普通に話を持っていけばそれとなく気づいてくれるでしょうか? もし、同じような状況に出会ったらみなさまはどのように対処されるかお聞かせください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔、「うちの会社がもうじき、じょうばする」と言っていた上司を思い出しました。 ???、株式の上場のことだったんですが、そのときは、「そういう言い方もあるのかな」と、流していたのですが、再度言われたときに「それ、じょうじょうのことですか?」と聞いたら、「?そうなの?」と返されました。 それが、その上司との軋轢の始まりでした。 こういう指摘をするのは、相手によりけりだと思います。 上司ということは、他にも部下がいると思いますし、いままで誰も指摘しなかったのでしょうか? 私にはもう、そんな上司に注意する勇気はありません。 ちなみに、「"貸借対照表" "ちんしゃく"」で検索したら、山のように事例がありました。 面白いのがありましたので、ご紹介します。 http://okwave.jp/qa2987904.html http://kabucome.jp/guest/stock/basic13.php すごいです。
その他の回答 (7)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
エッ? #2の方がご紹介くださった2番目のは ワザワザ「チンシャク」とカッコでくくって読ませてくれます。 これが正しいのでしょうか? 自信がなくなります。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
下記を印刷して,マーカーを付けて机の上に置いといて上げます. 注意するのはやめましょう. http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B8%E5%80%9F%E5%AF%BE%E7%85%A7%E8%A1%A8
- usikun
- ベストアンサー率35% (358/1003)
その上司の更に上に 「**さんが貸借対照表を・・と読んでいますが 得意先でそのまま言っちゃうとちょっと問題かなと思います。 かといって私が指摘するのも差し出がましいような・・・ と思いまして相談した次第です」 と相談してみるのが無難に思えます。 そういえば先日 コンプライアンス=CSRと解釈している偉いさんがいました。 大手企業をクライアントに持っていたのとなかなか会社でも 顔をあわさない方だったので直球で指摘しましたよ。 「ありがとな・・俺、学がないから助かる」 と笑って言ってくれました。 相手がどんな人か観察して顔を潰さないように心がけると良いでしょう。
- Mone-Acnes
- ベストアンサー率30% (206/683)
放っておけば?とも思いますが いつまでも会社が恥をかくわけにもいきません。 2人だけの時にそっと 教えてあげれば?間違ってますよって。 不動産用語って難しいから… 貼付ということばもみんなてんぷと読んでます。 ちょうふと教えてあげましょう。※印紙を貼るとき
昔、知人が「うちの上司が団塊世代(だんかいせだい)を”だんこんせだい”と言ってるのよね~」という話を思い出しました。 もしその上司が「ちんしゃくたくしょうひょう」と言ったら、 質問者様が周囲に聞こえるような声で「あれ? 私は今までちんしゃくの後は”たいしょうひょう"だと思っていました。」 と、あたかも自分が間違えたように問題を提起し、周囲を巻き込んで 是正するのが一番かと思います。
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
放っておく。
- nobasa
- ベストアンサー率51% (929/1793)
経験がありますが、直接「違ってます」とはちょっと言い難いですね。 こんなやり方はどうでしょう。 こちらから「貸借対照表」を持って行って、「この貸借対照表ですが」と 「貸借対照表」を強調して内容について質問(会話)する。 そして「貸借対照表」という言葉を何回も言う。 これで気が付いてくれればいいのですが・・・