- 締切済み
事故後(被害者)の補償について
先日、事故に巻き込まれました。バイクで片側2車線の幹線道路の右車線を走行中、右側の住宅街から軽自動車が飛び出してきて、バイクのブレーキをかけるも間に合わず、軽自動車の助手席側にぶつかりました。相手は幹線道路に出る際、一時停止をしましたが、バイクの私を見落としていたようです。バイクはフレームも曲がり全損。直しようがないと言われました。私は顔面を強く車にぶつけ、打撲・ひどいむち打ちになりました。けがの方は自賠責で全額補償してくれるそうですが、バイクの補償が心配です。問題は私自身任意保険に加入していないことです。お互いの補償の割合についてはまだ連絡が来ませんが、例えば0:100だった場合、バイクは現金で補償されるのでしょうか? 私のバイクは2006年絶版の新古車で3週間前に購入。現在でも同じモデルが販売しているも、仕様が異なり、車両本体価格も相当上がっています。個人的にとても気に入って購入したのですが、同じ状態の物を新たに探すのはとても不可能と言われました。 今後の補償となった場合、やはり旧モデル価格の金額を渡されて、おしまいなのでしょうか?やっと探し出したモデルで、同じ物が現物で補償されれば良いのですが・・・。悔しいです。 質問内容:1,補償は現金でしてくれるのでしょうか?2,壊れたバイクが現在製造していなく入手不可能で、現行モデルは販売しているが価格が違う場合、あくまで旧モデルの価格しか補償されないのか?です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
>事故当日は土曜日の午後で、とりあえず救急外来に行き、月曜日にその病院の整形にかかり、診断書を発行してもらいました。なお病院からは「相手の保険で処理しますね」と言われ、そのようにしました。 基本的には交通事故は、自由診療とされます(つまり健康保険は使わない)。しかし「相手方から出来るなら健康保険を使ってほしいと言われた」と言うと健康保険が使える場合があります。難しい話なんですが、自由診療と保険診療は治療費用計算の仕方が異なり、自由診療のほうが病院側は単純に二倍の費用を請求できるんですね、だから自由診療にしたがります。 後のために詳しく言うと、例えば痛み止めの注射をしたとします、注射をする段階では費用を点数で表現します、例えばこの注射は100点だったとします。 保険診療では1点10円で計算して1000円、3割負担で本人の負担は300円、健康保険組合のほうから残りの700円が支払われます。 自由診療では1点20円で計算することになっており、100点の注射は2000円なのです。 >全治2週間と診断を受けて、今後痛み続くようであれば、整骨院に通うのも良いと言われ、水曜日に整骨院に行きました。そこでも相手の保険でいいですね?と言われ、そのようにしました。 ここも同じように言ってみると、健康保険が使えるかもしれません。 >そこで質問ですが、1)自分の健康保険を使うのと相手の自賠責保険を使うのとどのように違うのでしょうか? 健康保険を使うと保険診療、自賠責を使うと自由診療になります。 健康保険を使うと費用の7割は健康保険組合から支払われ、3割が自賠責かららと言うことになります、すべて自由診療だとすべて自賠責からです。治療開始から完治まで総治療点数で50000点だったとすると、保健診療では自賠責からは15万円、健康保険組合からは35万円です。しかし自由診療では自賠責に100万円の請求がいきます。 >また、ご回答の治療費と慰謝料の合計120万円が限度額とはどのような関係があるのでしょうか?自分の保険証を出して、慰謝料だけもらえるのでしょうか? 自賠責保険の補償額は、怪我の治療費と慰謝料をあわせて120万円までと決まっています。自由診療で高額の治療費を自賠責に支払わせてしまうと(慰謝料より治療費が優先的に支払われる)、慰謝料の枠は少なくなり、はみ出た分は任意保険からと言うことになるために請求手続きが数段難しくなるのです。 >2)慰謝料は治療開始から完治までの期間日数の半分を限度に支払われますとありますが、期間はどのように決めるのでしょうか?出来る限り整骨院に通って慰謝料をもらおうと思っているのですが、どのあたりが限度なのでしょうか? 全治2週間と言われても、ご自分で不快感を感じることが全くなくなったと思うまで通っていいです。前の質問の通りに事故も何もなければあなたはエストレヤに乗って楽しいバイクライフを満喫していたはずです、それを取り戻す権利が同義的にはあなたにはあるはずと思います。 ただでさえ怪我をして不快な思いをし、手を煩わされ、少なからず時間を奪われたのです、そこはマイナスです。事故前のエストレヤと同じものが奇跡的に手に入って、以前と変わりないバイクライフがリスタート出来ても、このマイナスまで取り戻せるのかどうか…。 後ろめたい気持ちなど持たずに(善人ぶっても誰も褒めてくれません)制度を活用して、損を最小限にする努力をしてください。 失礼なようですが、常識として知っておくべきことでいくつかご存じないことがあるようです。すべてここに書き並べても???が増えるだけと思いますので、まずはできるだけ健康保険を使えるように頼んでみること、そして、完全に完璧に全く完治するまで、めんどくさがらずに月に15日以上病院に通うこと、です。 また疑問点が出来たらここに相談してください、私が気付けば必ず、知っている範囲ですが、アドバイスさせていただきますから。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
大変でしたね。 まずは#3の方がおっしゃっているような解決策になります。 が、入手可能な価格のデータの積み重ね。たいてい自分が思っている価格に近づきます。査定相手もバイク専門で調査を重ねていますから、必然的に同じになります(購入にための余分な経費を排除すれば)また、 新品がそうであるんですが、購入後3週間なら新品であれば全額(購入価格)はでます。3ヶ月ぐらいまではね。型落ちで値引き30%でも逆に新品価格からいくらかの値引きを主張すれば通ります。 さらに、大きい問題は、そのバイクはそのまま所有できるということをお忘れなく。経験的には、いただいた金額の数分の1で前より立派になります。(全て自分でやるからで、工賃を考えると赤ではないかといわれればそうかもしれませんが) そんなこともありますので、全額はおそらくもらえないかもしれないのです。 とにかく、まずお怪我を治されて、あとはバイク、たかがフレームあとは使えるなら、新品のフレームというわけにはいかんでしょうが、 例が悪いですが、私の愛車(250)なら送料いれて2万円がいいとこ。
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
かなり前ですが、損保会社で働いていた経験があります。 過失割合ですが、80:20くらいをベースに考えたほうがいいと思います。これは過去の同様事例の判例に基づいています。 この割合は左方(あなたの場合は右方ですよね)から一時停止無視で飛び出してきた場合の割合で、現れてから衝突まで1秒以下と言うような場合にも適用されるものです。あなたの場合は右方路地からと言うことですが、あなたが車両を認識してから少なくとも数秒はあった筈ですのでこれより過失割合は高く(あなたの不利)なることがあっても不思議はありません。 基本を修正していく場合のこれら要件を修正要素といい、あなたの速度違反や向こうの進入速度など、いろいろ加減されていきます。 私の体験を書くと、4輪で川の土手の上の広い道を走行していました、少し高いために前方も左横の広い農地から近づくほかの車も広く見渡せます。 その土手に直角に上ってくる道がありました、角のところに人の背丈くらいの肥料の小山があり、唯一そこだけが死角ですがそれの後方に続く道も車の気配もないし人影もなければ、いつも普通に速度を落とすことなく40キロほどで走っています。 その日もいつもどおりに40キロでその場所に差し掛かると、まるで狙ったようにその死角にいた軽乗用車が私の横腹に突っ込んできたのです。後で聞けば停まってメールをしていて、終わったので動いた、そうです。 これで50:50、どちらの道路も優先順位はなく、直進は優先だが左方車優先の原則でプラスマイナス0と言うことです。 土手の上を走ってて、ここで自主的に停まって左方確認する人はいないと思います、けど、そういうことです。 絶版モデルと言うとカワサキエストレヤかCB400SFIIIとか、そのあたりですね。 基本的な考え方として、事故をしても事故以前より金銭的に得をすることがないことになっています。私もバイク乗りですし被害事故もたくさん経験しましたので、事情もよくわかりますが、社会全体の考え方としてそういうことなのです。キャブ車エストレヤからFI車に変えるとそれだけで10万程度の得になってしまいます、もちろんクラシックカーなどの希少価値車として社会的に価値が認知されていればその分の保証はあるものですが、キャブ車にはまだプレミアも付いていませんので保証はそのキャブ車両分の価格が計算ベースになります。 モデルチェンジは事故の相手の責任ではないですし、絶版で手に入らないのも関係ないことです。 エストレヤだったとして金銭面の計算を例示しますので、もっと高い車両だった場合には計算ベースを置き換えて考えてください。 双方の物損だけで考えます、こちらはエストレヤ、通常は相場価格が適用されますが3週間であればまだ購入時の価格が参考にできます、諸費用は除いて車両本体部分のみで考えます。多分40万と言うところではないですか?中立の立場で考えると3週間とはいえ中古ですからいいとこ90%なんですが、そこは強気で95%とすると38万円です。これにあなたの装備品の損害を計算に入れてください、ヘルメット(ジェットでしたね?)2万円グローブや服2万円、合計42万円です。 向こうはドアのみの交換であれば中古パーツ使用を認めたとして、塗装費用まで少なくとも10万、ヒンジ部に近かったりして車両本体にも被害があると修正費用までで25万ほどです。一応10万としますから、向こうの正確な損害金額が出たら修正して計算してください。 42万と10万、合計52万円、これがこの事故での単純な物的損害の総額です、実はこれに代車費用なども加わりますが、複雑になるのでこれをベースに計算しましょう。 これを過失割合に応じて負担する、と言うことになります。 向こうは52万×80%で41.6万円、ん?車両価格より上だしラッキー!ではありませんよ。あなたは52万×20%で10.4万円の負担になります。つまり相殺されて、31.2万円が相手からあなたに支払われる物損の補償金と言うことになります。 現実は厳しいです、これでは新車どころか中古車しか買えませんが、そういうことなのです。 そこで、怪我の補償と慰藉料を活用するしかない、と言うことになるのです。 自賠責保険から、過失割合に関係なく、治療費と慰謝料合計で120万までは支払われます。 治療には健康保険が使える病院もあります、使えるなら使わないと治療費はあっという間に数十万です。慰謝料との合計で120万を超えると面倒になるので、どうせ相手が払うものと思わずに訊ねて見て下さい。 慰謝料は通院1日あたり8400円が、治療開始から完治までの期間日数の半分を限度に支払われます。直るまで1ヶ月かかれば、15日は通っていいということです。もちろんもっと通ってもいいですが、慰謝料算定の日数計算からは除外です。 その15日通えば126000円が慰謝料として支払われますから、前述の物損補償とあわせて43万程度があなたの貰う金額です。どうにか新車に手が届きそうではないですか? なかなか過失0と言うのは難しいものです、だからこそ防衛運転と言う言葉があります。 今回の場合も、一時停止した車からあなたの意識が離れておらず、出てくるかも、と身構えていれば防げたかもしれません。 私は、こんな場合は相手ドライバーがこちらを見ていなければ気付いていない可能性があると思って、停止するつもりで近づきます。だから、フルスモーク車両は相手ドライバーの視線が分からないので、とてもイヤです。 今回は勉強と思って諦めるしかないかもしれませんね。
- senry
- ベストアンサー率59% (155/262)
仮に0:10の割合で3週間前に購入の新車状態でも、残念ながら新しくバイクが買える程の金額は補償して貰えません。保険屋には時価額の査定表があり、そこで示された金額以上の補償は行わないからです。 逆に旧年式と言う事で、時価額にするとかなり査定額は下がります。 2006年モデルとの事ですので、2年前のモデルですね。 状況等により変更しますので参考程度ですが、私の過去の経験からすると、車両代金の60%を支払ってくれたら良い方でしょう。 ちなみに補償は現金で支払われます。 貴方に全く非がないとしても(まぁ、道路を走っている以上あり得ないのですが)、理不尽と思われるかも知れませんが貴方も損をしてしまうことになります。 相手の方は任意保険に入っているのでしょうか?自賠責では一切物損に対しての補償をしませんので、相手が任意に入っている場合は貴方自身と相手の保険屋との交渉になります。 相手が任意保険に入っていない場合は、相手と貴方の交渉になります。 何れにしても上で書いたように物損は査定額以上支払われないのがセオリーですので、慰謝料などで埋め合わせをして貰えるように強く交渉してください。 保険屋は交渉のプロです。いかに「お金を支払わないで済むか」を考えて仕事をします。放っておいたらどんどん自分が損をする方向に進みますので、担当者にはマメに連絡をしてしっかり交渉しましょう。 たぶん非常に憂鬱な気分で大変でしょうが、事故に遭ってしまった以上は仕方有りません。 今後のバイクライフの為にも、頑張って補償を勝ち取ってください。
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
責任割合が出た後での、相手側の任意保険屋の出方次第かな。 保険屋が確認するまではバイクはそのまま置いておく方がいいかと。
補足
ご回答ありがとうございます。全損のバイクはまさしくエストレヤで、鋭い洞察に驚いております。私自身、保険に関してド素人で、今回せっかくいただいた回答内容でも分からないことがあり、再度質問させていただきました。事故当日は土曜日の午後で、とりあえず救急外来に行き、月曜日にその病院の整形にかかり、診断書を発行してもらいました。なお病院からは「相手の保険で処理しますね」と言われ、そのようにしました。全治2週間と診断を受けて、今後痛み続くようであれば、整骨院に通うのも良いと言われ、水曜日に整骨院に行きました。そこでも相手の保険でいいですね?と言われ、そのようにしました。そこで質問ですが、1)自分の健康保険を使うのと相手の自賠責保険を使うのとどのように違うのでしょうか?また、ご回答の治療費と慰謝料の合計120万円が限度額とはどのような関係があるのでしょうか?自分の保険証を出して、慰謝料だけもらえるのでしょうか?2)慰謝料は治療開始から完治までの期間日数の半分を限度に支払われますとありますが、期間はどのように決めるのでしょうか?出来る限り整骨院に通って慰謝料をもらおうと思っているのですが、どのあたりが限度なのでしょうか? 何か後ろめたい気もしますが、苦しい家計で妻が買ってくれた(新古車で3週間しか経っていません)バイクの補償を少しでも補いたく、質問させていただきました。よろしくおねがいします。