- 締切済み
どう思いますか?
知人のことです ある部分でヘルペスができ、薬をもらってのんでいたそうです なかなか治らないので一応その部分を1部とって検査したそうです そのときに湿疹部分を切ったので化膿防止のお薬をくれたそうですが ペニシリン系の薬で知人は以前にペニシリン注射でショック症状があったと医者にいいましたがそれでも大丈夫と言われたそうです そのあと薬をもらいにいった薬剤師さんが 一応医者に確認とってくれたそうですがそれでも大丈夫というお返事だったらしいです そして薬をのんだのですが飲んで間もなく体調がおかしくなり 救急車で運ばれました 幸い命には別状はありませんでしたが 知人は体が自分のものじゃない感じで呼吸が苦しいと言ってました 薬もらった病院に運んでもらったのですが そこで酸素吸入や点滴で一応歩いて帰れるくらい回復しました その時の担当した医師(薬を選んだ医師ではない)は ペニシリンにもいろいろあって、1部同じ化学構造があって そこが反応したのかもしれない と言っていました 以前ショック状態になった薬や今回の薬の種類も覚えておいて その都度 病院かかるときに言ってくださいといってました 知人はペニシリンで昔ショック状態になったと 薬処方した医師には伝えたと言っています これは医療ミスなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます