• 締切済み

ご近所の不登校の子供

批判覚悟で質問します。 ご近所の小6の娘さんは 6年になってから全く学校に行ってません サポートセンターや医療機関の指導を受けているみたいですが 「子供のペースに合わせて」を履き違えているみたいで 毎晩遅くまで奇声を上げていても注意しないんです このまま 善悪の区別なく大人になるのが心配です

みんなの回答

noname#128261
noname#128261
回答No.6

障害児を持つ親なので、少し気になって書き込みしました。 まずはno.4さんへ。 不登校と夜の奇声では、「障害を持つ」ことになりません。 そのことを、補足させてくださいね。 うちの近所にも、10年前に不登校の娘さんがいました。 きっかけは分からないのですが、毎朝学校へ行かせようとする親と娘さんの間にひともんちゃくあり、とんでもない叫び声が聞こえたものです。 原因はわかりませんが、心の問題をかかえているのには違いないんでしょうね。 今では落ち着いてどこか専門の学校に通っています。 質問者さんのご近所のお子さんも、ゆっくり時間をかけて心の問題と向き合っているのでしょう。 出来れば、温かい目で見守ってあげてほしいです。 私自身も中学時代に学校でつらいことがあり、それをきっかけにノイローゼになりました。(学校へはいきましたが) 親に心配をかけたくなかったので、毎晩自分の部屋にこもっては、ぬいぐるみや枕で口をふさいで大泣きしたり、叫んだりしたものです。 そうせずにはおれないのです。 私の場合は心の中に不安と恐怖の気持ちがあふれて爆発しそうになる感じでした。 親は知ってか知らずか、何もせず、ほっておいてくれました。  そうやって、半年くらいかかって心の均衡を取れるようになり、元にもどることができました。  叫んだり、泣いたり、第三者からみればびっくりすること(迷惑もする?)だと思いますが、そういうことも、必要なときがあるんです。 けっして、不登校だから善悪の区別がつかない、わがままな子とは限りません。 むしろ、まじめな、がんばりやで無理をしてしまうような子がなりやすいことなのです。 近所の親御さんと仲がよいのなら、相談相手になってあげて、そのお子さんにも自然にしてあげてください。 詳しい状況はわからないのに、えらそうなことを言ってすみません。 ただ、ひとごととは思えなくて・・。

  • form2win
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

<このまま 善悪の区別なく大人になるのが心配です 貴方も善悪の区別がない大人ですね http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4240542.html

  • piis111
  • ベストアンサー率9% (18/188)
回答No.4

 どんな障害なのか判りませんが学校へ行かず、奇声を上げ、医療機関に通院しているようなら成人しても一般社会で共存出来ないのでは無いでしょうか?  山奥に障害者の寮生の作業所があるのですがそのような所で一般と隔離されて生きていく人かもしれません。  奇声がうるさく近所迷惑なら苦情を言いましょう。家の子はそんな子供なんです、と言われるだけかもしれませんが。  

noname#69347
noname#69347
回答No.3

質問は何ですか? 書かれている事だけ読んで思ったのは。。。 ご近所のお嬢さんの子育ては親がしているんだから『善悪の区別なく大人になるのが心配』はあなたが心配する事ではありません。 一番心配されているのは親であるご近所さんです。 指導を受けながら手探りで今頑張っている最中だと思います。 でも、 >毎晩遅くまで奇声を上げていても注意しない で、迷惑という事なら親御さんに注意してもらえるようにお願いしても良いと思います。 サポートセンターや医療機関から「子供のペースに合わせて」という指導があったという事をあなたが知っているという事はご近所さんとそういう話が出来る関係なんですよね?

noname#139967
noname#139967
回答No.2

>このまま 善悪の区別なく大人になるのが心配です それは本当に「心配している」のでしょうか? 学校にいっていないと善悪の区別がつかない大人になるのですか? 私はそうは思いませんが……。 善悪の判断にはっきりとした答えはなく、人から教えられるものではなく自分で学ぶものだと思っています。 学校はそれを学ぶ1つの場に過ぎず、生きていく中で学べる機会は他にもたくさんあると思います。

  • harusasu
  • ベストアンサー率17% (13/76)
回答No.1

毎晩遅くまで奇声をあげていても注意しない・・・ なぜ注意しないと分かるのですか? 質問者さんは何を質問されたいのでしょうか? よっぽどの理由があって学校へ行けないのでしょう。 「それを善悪の区別なく大人になる」のとは関係ないでしょうし、質問者さんが心配する必要はないのでは? 「履き違えてる」と否定なさっておいて「心配」とおっしゃる質問者さんを理解できませんね。