• ベストアンサー

近視と老眼の付き合い方

こんばんは。 50歳男、会社員、パソコンなど多用します。 1.中学生頃から近眼となりメガネがないとやっていけない生活を40年過ごしてきました。(現在視力左右とも0.1) 2.5年ぐらい前から老眼の兆候が発現し、現在まで老眼鏡は使用せずルーペなどでごまかしてきました。(現在の老眼の度合いは測定していません) 3.ここ1ヶ月は、屋内(会社とか自宅)にいる時は裸眼、外出の時は近眼用メガネをしています。このパターンが案外具合が良くしばらくつづけるつもりです。 そこで質問です。(専門医に相談と言う回答は要りません。もちろん専門医の方の回答は歓迎します) Q1.この三番目のやり方の良し悪し? (もちろん何か小さな事故を起こす可能性は踏まえております) Q2.表題の通り<近視と老眼の上手な付き合い方> (経験者のご回答をお待ちしております) Q3.近視用老眼鏡の相場価格どのくらい?(フレーム1万円として) (経験者のご回答をお待ちしております)具体的なお勧めの眼鏡屋さんとかも。 では宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.5

#4です <遠近両用> 正確には遠近両用累進眼鏡といいます 遠くから近くまで境目のない掛け外しをしなくていいめがねです その代わり手元用は狭くなりますので 首を動かして(眼だけで追うと言うよりは)新聞を読んだり 本を読んだりということになります 主に外出用になります もう1つに中近ですが 遠用ほど遠くは見えません、そのかわり手元の視野が広がり これなら老眼鏡と遜色ありません その変わり歩けますので(運転は出来ません) 近近というのもありますが、これはほぼ老眼鏡です なので先にも書きましたが遠用(運転用) 中近の2本持ちにするか 遠近両用で1本を試してみるか、ということになります

PAPATIN329
質問者

お礼

1本か2本か、悩むところですね。コスト面で決まるかもしれません。何度もどうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

こんばんは Q1.そうですね、本来なら早いうちに遠近両用に慣れていただいたほうが めがね1本で済みましたし 見た目もスマートですが、いまからだと慣れるのが一番難しいかもしれません Q2.小さい文字が見えにくいという違和感を感じた時点で これは普段見えていた距離より離したほうが見えやすくなった時点で 遠近を試してみるのが一番ですが 近視の方はなかなか老眼に気が付きにくいので どうしてもスタートが遅くなりがちです 遠用(いまお使いの近視めがね) 手元用(老眼鏡)になるかと思います ただこれから家の中で生活するのに手元用だけですと PCの画面+手元の資料までは見えますが ちょっと離れた壁のカレンダーは見えなくなります この感覚お分かりになりますか? そうなると一番いいのは 遠用+中近がすごしやすいかと 外出する時は遠用 家では中近のほうが楽になるはずです Q3.老眼鏡であれば¥3000でも¥5000でも¥8000でも十分ですよ 消耗品ですから 家に最低でも何本かは必要になってきます めがね屋さんは、老眼鏡を作るのであれば 安いセット物を扱っているお店で十分です その代わり遠用はいいものの方がいいですけどね ご参考までに

PAPATIN329
質問者

補足

着目頂いてありがとうございます。2点ほど確認したいのですが、 <遠近両用> 遠は近視用部分、近は老眼用部分のレンズの1本のメガネのことですよね? <遠用+中近がすごしやすいかと> 遠用(近視用メガネ)中近(老眼用メガネ)それぞれ2本のメガネを使い分けることでしょうか? いや実は今食事の時が困っています。仰るように裸眼のほうが食事はしやすいのですがテレビはぼやけます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

今のやり方がいいと思います。 外出先で本を読んだりする場合遠近両用にするといいかもしれません。 遠視の部分はほとんど度が入っていないガラスでいいでしょう。 私の場合遠近両用の調光グラスを使っています。 車の運転以外はほとんどダテ眼鏡の役です。 最近遠視が進んで老眼鏡を作りましたがまったく使い物になりません。 虫眼鏡、ルーペがいいと思います。 近眼用に比べ遠近両用は倍くらいの値段です。 最近チェーン店でレンズを入れ替えましたが失敗しました、 しかし保険に入っていてくれたので無償で作り直してくれました。 レンズも相当安かったです。

PAPATIN329
質問者

お礼

実は今のやり方には疑問を感じてはいます。 遠視の方の感覚は解りませんが、そう言えば父親がなかなか合う老眼鏡が作れないと言っていたのを思い出しました。合わない場合無償取替えと言う眼鏡屋もあるのですね。確認してから購入しようと思います。ありがとうございました。

回答No.2

レンズの価格は、1枚5000~50000円と ピンからキリまであります。 私は10000~15000円のを使っています。

PAPATIN329
質問者

お礼

最初は安いものから選びたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

近眼の人は老眼の初期には老眼鏡を買わなくても 眼鏡をはずすと近くがよく見えます。 室内では裸眼というのは、パソコンや文章を見るのは 支障はないでしょうが、テレビなどはぼやけて見えるでしょうね。 老眼が進んでくれば、裸眼では不十分となり老眼鏡が 必要となってきます。 私は境目のない遠近両用めがねを使っています。 レンズの上半分が近眼、下半分が老眼用となっています。 この上下の割合を決めるのが難しいです。 パソコンでもノートとデスクトップでは視線の角度が 違うので微妙に調整がいります。 私はパソコンを見るときは、レンズの下半分で見るために 顔を上向きにしなくてはならず、首が痛くなりがちです。 一枚のレンズで遠くも近くも両方見えると言うのは、両方の 見え方が不十分ということなので、慣れるまでは不満を感じるかもしれません。 レンズの一番よく見えるところで見るために、 顔の向きを瞬間的に合わせるのに練習がいります。

PAPATIN329
質問者

お礼

遠近両用メガネ1本で使い慣れると言うことですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A