• ベストアンサー

モーターの回転数制御

電気関係の素人です。 電源200Vのモーターを使用しているのですが、 パワーが強すぎ使用しておりません。 そこでモーターの回転数を制御したいのですが、簡単に改造することはできますか? 先輩からアドバイスで、「インバータをつければいい」といわれましたが、 簡単につけられるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ここでいうインバーターとは、モーターの電源である交流の周波数を変換する電気的な装置のこと(汎用インバーター)で、モーターを改造するのではなく、電源とモーターの間に取り付けて使います。大きさは容量により幅がありますが、数キロワットであれば、重箱くらいの大きさです。 取り付け自体は難しくないですが、いろいろと設定したり選定したりという作業が必要になります。実際にやるなら詳しい人にやってもらったほうがいいです。 申し上げますと、まず、200Vのモーターには、単相のモーターと三相のモーターとがあり、単相200Vのモーターは、インバーターでは制御できません。インバーターで回転速度を制御できるのは、基本的に三相モーターとよばれるものです。三相モーターでも、誘導モーターはあまり問題ありませんが、PM(永久磁石)モーターなどの同期モーターというやつだと、インバーターのほうで使えるものと使えないものとがあります。 モーターの見分け方は、銘板を確認してください。さもなければ、電線でもわかります。アース線を除いて、3本の電線がつながるのが三相モーターで、それぞれの電線にはU・V・WあるいはR・S・Tと表記されていることが多いです。電線の色は、赤・白・黒の三色であることが多いです。ちなみに、アース線は緑色です。 一方、単相のモーターは、アースを除いて2本です。L・Nなどと表記されることが多いです。この場合、インバーターで回転速度を制御することはできません。 インバーターの取り付け自体は簡単です。現在の電源と、モーターとの間に、市販の汎用インバーターを買ってきて取り付けるだけです。マグネットコンタクタ(電磁開閉器)がある場合、これをインバーターと置き換えてもいいでしょう。 ですが、こういう工事は本来、電気工事士の資格が無いとできません。それほど難しくない工事ですが、素人がやると万一間違えると大変危険ですから、専門の人に任せたほうがいいです。電気工事のお店に頼めば、インバーターの選定や手配、取り付けまでやってくれるところもあると思います。 とにかく、安全には気をつけてください。

satar_g11
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。 検討した結果、近くの電気屋に依頼することにしました。 自分でもこれ以降勉強していこうと思います。

その他の回答 (3)

  • JRNK
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.3

インバータで駆動するモータは基本的にはインバータ専用モータが必要です。 理由は、インバータで回転数を落とした場合、モータの冷却ファンの回転数も落ちて、冷却能力が減少するためです。専用モータは、冷却能力が減る分、枠を大きくしモータの表面積をふやしたり(冷えやすくなる)、耐熱温度を上げたりしています。普通のモータをインバータ駆動すると、低回転時に温度が上がりすぎて、絶縁が破壊され短絡事故となる可能性があります。ただし、上記はモータの負荷状況によります。 また、インバータはモータの定格kWと適合しているものを選ぶことも必要です。大きいモータを小さいインバータと組み合わせて回すと、起動した途端、インバータ内で大電流を検知してトリップする可能性もあります。 以上から簡単には判断できないので、今回のケースを正確に評価し設計する必要があります。モータの駆動対象種類(ポンプ、ファンなどの機器)、必要動力、適切な連結方法などを確認し、モータやインバータの取扱説明書(ネットで閲覧可)をよくご覧になることをお勧めします。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.2

電源200Vとのことですが、200V電源には単相(1φ)200Vと三相(3φ)200Vの 2つあります。この違いにより使用するモータも異なっています。 三相(3φ)200V用のモータであり、使用されているモータが[カゴ形モータ]と 言われている標準モータであれば、モータの端子と電源との間にインバータ を接続することにより、可変速運転できると考えて良いと思います。 単相(1φ)200V用モータの場合はモータを三相(3φ)200V用のモータに交換する 必要があります。 なお、電気の専門家であれば、改造は比較的簡単ですので、専門家に相談された 方が良いでしょう。また、装置(機械)を製作したメーカに相談する方法もあると 思います。 200V回路では、ウッカリすると感電や、場合により重大事故に進展する恐れが ありますので、十分な電気知識を習得する必要がありますので、自社で改造 したい要望が強いのであれば、インバータメーカでインバータの講習会を開催 していますので受講されたら良いと思います。 次のURLをクリックして参考にして下さい。 http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/f/f_seminar.html https://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/seminar/user/kokyaku/nittei_index02.html

回答No.1

インバータ・・・金額はともかく、簡単に付きました。 会社のフライス盤のインバータ(三菱電機製)が壊れたとのことで、新しいインバータと交換したのですが、実はそのインバータ(古い方)は壊れていなかったのです! それをもらって、三相誘導電動機につないでデータシート通りにボリューム抵抗とかつなぎ、ON-OFF制御回路(普通の自己保持回路)を追加してみたら、あの独特のキュィィィーーーンて音を出して動きましたよ。 感想は・・・あっさり回っちゃったね・・・っていう感じ。 実際には、ノイズフィルターとかがいるみたいですが、うちの部署では常時回している訳ではないし、実験程度(無負荷です)に回しているので。

satar_g11
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 本当に初歩的なことから理解していく必要があるみたいです。 インバータ事態は簡単に手に入るのでしょうか。 また、取り付け等の参考になる書籍があればお教え願えないでしょうか。

関連するQ&A