- 締切済み
小2男児。自転車で道路を走るのは・・
小2男児がおります。放課後友達と遊ぶのに自転車で行かないのは本人だけのようで、大変自転車に乗りたがっております。自転車は買い与えており、親と一緒のときは乗らせています。 本人はまだまだ安全運転に対する知識も技能もないと思えます。 ちょっと前に範囲を限定して自転車に乗らせていた時期もあったのですが、約束を破り範囲外に出て一人で転んで怪我をしたこともあるのでますます子どもだけでの自転車は禁止したいのです。 仮に許可したとしても子供同士の集団心理が働いたりしてスピード競争や交通ルール違反なども起こりそうな気がします。 私が子どものときは小3になるまで道路への乗り出しは校則で禁止でしたが現在はこの規則はありません。 以上について、私の子どもが自転車でどう安全に乗れるように接していったらよいかについてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- soranoniji
- ベストアンサー率26% (119/456)
回答No.10
noname#102555
回答No.9
- owl1234
- ベストアンサー率14% (16/112)
回答No.8
- totoyan05
- ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.7
- titokani
- ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.6
- xxi-chanxx
- ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.5
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.3
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2
noname#155097
回答No.1
お礼
意外と同じ考えのお持ちの方が多く、安心しました。 よし!自転車での一人外出は当面禁止。 でも一緒なって一生懸命教える! ありがとうございました。