• 締切済み

乾杯について

会社の部下の結婚式で乾杯の音頭を頼まれました。 今まで数多くの結婚式にでましたが、感じの乾杯をする人がどのようなことをやっていたのか全く思い出せません。 確か、結構眺めのスピーチを行って、最後に乾杯していたような。 ですが、乾杯の音頭をとる人は、スピーチというか簡単な熟字30秒程度?を言ってから、乾杯をやればいいような気もします。 皆さんにお聞きしたいのですが、大雑把な乾杯のやり方を教えてください。ちなみに、あんまりかたぐるしい会社でなく、上司と部下という感じもあるにはありますが、あんまりありません。 あんまりかたぐるしい感じはやりたくないのですが。 お願いします。

みんなの回答

  • cecillinc
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.3

最近は乾杯のスピーチは極めて短くなっています(経験上)。一番最短が「○○と申します。おめでとう。早く飲みたいでしょうから、早速乾杯。」で終わりました。前のスピーチが長引いてたのですごく嬉しかったです。正直長いのは迷惑なので短くていいと思います。それにあまりに短かったので逆に会場は爆笑してましたよ。あとは会社の商品名を入れてギャグをとるっていうのも多いですね。製薬会社なら「飲みすぎたら是非○○(薬名)を飲んでください。乾杯。」とかそんな感じです。

  • sashiro
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.2

アナウンスが入ります。 それでは、新郎○○様の会社の上司であられるfjkedi1hes様に、乾杯の音頭をとっていただきます。 1.最初に会場の皆様に挨拶します。  「ただいまご紹介にあずかりましたfjkedi1hesと申します。」 2.新郎新婦におめでとうの言葉をいいます。  「○○君、○○さん、本日は、本当におめでとうございます」 3.簡単なお話<20~30秒程度でエピソードなども良い>  「お二人の新しい門出を、私もご来場の皆様も心から祝福しています。そしてご両親も、ご来場の皆様も、きっと二世の誕生を心待ちにしていると思います。~などなど~」 4.乾杯の口上  「それでは(皆様のご健康と)ご両家のますますのご繁栄と、新郎新婦の末永いお幸せを祈念致しまして、乾杯!」 3と4の間には、よくあるパターン「乾杯の挨拶と女性のスカートは、短かければ短いほどいいといいますので、乾杯に入らせていただきます」などもありますね。 乾杯の挨拶は、全体で1分~長くても2分以内がよいといわれます。 参考程度ですが、頑張ってお二人の門出をお祝いしてあげて下さい。

noname#164200
noname#164200
回答No.1

部下の方の普段の会社での雰囲気を少し面白おかしく言って、 おめでとうでしめればいいと思います。 短めのほうがいいですよ。