• 締切済み

肺癌と告知について

はじめまして。 肺癌についてお聞きしたいのですが・・・。 ここ10年程、母は毎年会社の健康診断で胸部に影がある・・・という事で病院に再検査に行っております。 再検査に行ってもレントゲン検査だけして”特に問題ないですね”・・・と毎年言われてました。 今年は今までとは違う病院に検査 に行ったところ、念のため来週CT検査をしましょう・・との事です。 母はよく咳・痰をしているので私なりに心配になり色々と 調べてみたところ肺がんでは?・・・と動揺しております。 来週検査で再来週結果がでます。検査結果は母一人で聞きに行くと思うのですが、もし肺癌だった場合、その場で 告知されてしまうのでしょうか? また、今まで異常なし・・・と言われて、10年目にして 発見される事などあるのでしょうか? 肺がんと決まった訳ではないので私の考えすぎなら いいのですが・・・。 宜しく御願い致します。

みんなの回答

  • tootyann
  • ベストアンサー率29% (57/194)
回答No.4

父と伯母を肺がんで亡くしました 父は発見から6ヶ月で死にました。毎年健康診断をしていましたが発見できませんでした。冬せきが止まらないのでかかりつけの医者からレントゲンのある病院に紹介状を書かれてから即入院。 ショウサイボウというやたら進行の早い癌で全身に転移し、施しようがなくモルヒネで痛みを止めました。 伯母は発見から数年治療なしで、植木と犬に見取られて死にました。進行のやたら遅い癌のようでした。生活保護を受けていましたので治療費がありませんでした。 告知は最近ほとんどの病院で「本人に告知したい」と家族に相談するようです。 大きな病院ほどその傾向が強いようです。 治癒の自信のある初期のものなら家族に相談なしに直接本人に「告知」している場合もあります。 問題は精神的なケアもろくすっぽできない医者がマニュアルどうりにやってしまうことです。 本人には告知すべきと思います。余命の質の改善は本人の努力しだいですから。 怖い話からはじめてしまいましたが、不安が残るくらいならばよく検査してしまうことをお勧めします。あのときまでは大丈夫だったと将来確信できるわけですから

kokoa007
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。ご回答どうも有り難う御座いました。まだ検査は続いておりますが確実な結果がでるまで検査をしてみます。ありがとうございました

  • nlt917
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.3

最終的な肺癌の診断は組織を調べなければわかりませんので,CTの結果ですぐに癌と言われることはないと思います. ただ,CTで肺癌が疑われる場合はさらに詳しい検査をすることになるでしょう. 痰の中に癌細胞がいるかどうかの確認もすると思います. 痰でわからない場合は,肺の組織を直接とり調べることもあります. これは気管支鏡検査,あるいは直接針を刺すこともありますが,これらは入院が必要です. また今回は違う病院ということで,ドクターも昨年の写真と比べることが出来ないので詳しく調べようと思ったのではないでしょうか. あるいは年齢もだんだんと癌が発生するお年になられてきたので,慎重に調べようと思ったのかもしれません. 一般的に10年もいわれ続けているのなら悪いものはないような気がしますよ.

kokoa007
質問者

お礼

【一般的に10年もいわれ続けているのなら悪いものはないような気がしますよ】・・このお言葉で気持ちがラクになりました。CT後にさらに検査がないよう願っております。どうもありがとうございました。

kokoa007
質問者

補足

こんにちは。先日はご回答頂き有難う御座いました。度々の質問で申し訳ないのですがもし宜しければご回答頂けると嬉しいです。今日CTの結果がでました。”女の人がよくなる、肺の血管が太くなってそれが影に写っているんだと思うので特に問題はないと思います・・・が念の為痰を採っていって下さい”と言われ痰を採ってきたそうです。 その結果が10日後になります。やはり肺癌の可能性は大きいのでしょうか? よくよく母に聞いてみたところ、毎年会社の健康診断で引っかかっていたのは肺ではなく、心電図(心臓)との事でした。肺で引っかかったのは、10年前の一回だけで、その時は検査入院をし色々調べた結果なんでもなかったそうです。それから検査結果が10日前後もかかるものなのでしょうか?しなみに大学病院です。沢山質問ばかりですみません。宜しく御願い致します。

  • hoshikuzu
  • ベストアンサー率23% (138/576)
回答No.2

初期症状は、無い場合があります。咳、痰が出る、カゼ症状が続く感じから、進行するにつれ、発熱、頭痛、胸痛などが起こります。 検査は、胸部レントゲン・X線CT・MRI・内視鏡・細胞診・組織検査・腫瘍マーカーなど様々あります。 告知の問題ですが、ドクターにもよりますね。 私としては、自分の病気も知らずにこの世を去るのはイヤです。 お母さんの性格にもよるし、ドクターもいきなり告げませんよ。「次は、何方かと来て下さい」とかあると思います。 患者は自分の病気について知る義務はあります。病状・薬・今後の治療方針など主治医と話す場がありますので、質問したい事を聞けばいいですよ。 まずは、検査してみないとわかりませし、「病は気から」ですよ。 今まで、症状も無く過ごしてきて、肺ガンと診断される事もあります。 自分の親が病気すると、ホント心配ですよね。子供として何ができるかとか悪い事ばかり考えて、私もそうでしたけど・・・。早期発見する事によって、メリットもたくさんあると思います。「何もなければそれで良し!」ということで肩の力抜いてくださいね。プラス思考ですよ。

kokoa007
質問者

お礼

「病は気から」・・ホントそうですね。今の状態では私の方が病気になってしまいそうです。。。「何もなければそれで良し!」といく気持ちでプラス思考でいこうと思います。どうもありがとうございました!

  • yo-kan-62
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.1

私の母の場合、肺癌ではありませんでしたが、不治の病気でした。 1)母の病気の事で、病院に呼出される。 2)告知の有無及び、誰が告知するか相談される。   この時抗癌剤を投与するのであれば、副作用の関係から、使用する薬の種類を告げる必要性が有ります。 3)告知しない場合、命数をそれとなく告げる必要性が有ります。 以上が母の時でした。

kokoa007
質問者

お礼

いきない本人に告知はなさそうで安心致しました。どうも有り難う御座いました。

関連するQ&A