• ベストアンサー

自転車同士の事故(加害者です)

こんにちは。 みなさんにアドバイスいただきたく、質問させていただきます。 昨日(水曜)の朝、主人が出勤中に自転車同士の事故を起こしました。 状況は、横断歩道を歩道から渡ろうとした自転車に、 車道から走ってきた主人が横断歩道を曲がろうとした際に相手の前輪部分にぶつけてしまいました。 相手は横断歩道を渡る際に主人の自転車を見て、止まってしまったそうです。 で主人もよけきれずにぶつかってしまった。 あたりかたは激しくはなかったそうですが、自転車が倒れて相手が一緒に横へ倒れて。 ちょうどえんせきがあったためそれにぶつかったようです。 相手の方はお年寄りで、すぐには立ち上がれず、主人も病院へと言ったのですが、仕事があるからと言ってその場は連絡先を渡しただけでわかれました。 警察には届けておりません。 その日の晩相手の方から連絡があり、夕方になって自転車に乗れないくらい体が痛くなってしまった。明日病院に行ってくる。 という電話を頂きました。 勿論前方不注意のこちらが100%悪いのは承知です。 この先、どう対応していけばいいのかがわからないのでアドバイスいただきたいです。 電話ではとにかく謝り、治療費はこちらで全額持つことを約束しました。 その後よくよく自動車保険の特約を調べて、保険がきかないかどうかを今調べているところです。 保険がきかない場合、当事者間で示談という形になるのでしょうか? 早々にでも菓子折りでも持って、主人が謝罪に行くつもりですが、 その時にお見舞金などはお渡しした方が良いのでしょうか? また、治療がお年寄りということで長引いた際はそのつど治療費をお支払いするのでしょうか? わからないことばかりで申し訳ありません。 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78317
noname#78317
回答No.6

治療費実費については、 まず、お見舞い(菓子折りくらいを持参して)に行かれた日までに、 掛かった治療費は、その日にお支払いされて、 2回目の通院がいくらか聞いて、 例えば、初回15,000円掛かって、2回目は1,000円 掛かったとしますと、毎日通われるとして、10日で10,000円 合計26,000円丸くして、治療費として30,000円ほど、 仮払いとして、置いていかれて、治療が終わられたときに清算するので、仮払いの領収書もらっておきます。(何日かごとに電話して 体の具合と、治療費が足りているか確認し、無くなりそうなら、 持参するという感じですね)病院の領収書は残しておいてもらいます。 休業損害については、ご老人ということで、仕事は?ですが、 休まれた日数X日額(直近の月給3ヶ月分÷90日)で良いかと。 慰謝料ですが、自賠責保険の計算方法でいくと、 治療期間X4,200円もしくは、 実治療日数(病院に通った日数)X4,200円の どちらか少ないほうです。 慰謝料については、最初から相手に話をしない方が、 良いでしょう。最終のお話し合いになった時に、 相手の意向を聞いてから、切り出せば良いかと思います。 示談書は、ワープロか何かで、金額等を書き込めるように、 あらかじめ作っておき、最終のお話の時に、上記の計算をして、 双方、署名・捺印をして、振込先を聞いて、後日振り込むという形が 良いかと思います。2通作り双方持っておきます。 示談書は、双方の住所・氏名、事故の内容・示談内容(ここは空欄) 双方の署名・捺印欄(書き込めるように)このあたりで良いかと 思います。 何百万の金額になるようでしたら、弁護士に委任された方が、 良いでしょうが、軽症なら、かえって高くつきます。

mizura-55
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 昨日相手の方と連絡がとれ、「病院に行ったけれど今はもうそれほど痛くない、お互い気をつけましょう。」と仰って下さったので なんとかスムーズに解決できそうです。 また、相手の方は60前後らしいのですが、お仕事へ向かわれる途中だったようです。 こちらでは本当にご親切に教えてくださってありがとうございます。 今後のためにも何らかの損害保険に家族で入ろうと思っております。 ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.5

再追伸 自賠責 慰謝料補償は4,200円 計算は 総治療日数×4,200円= ???円 実通院日数×2×4,200円= ???円 比較して、金額の少ない方が支払い慰謝料になります。 参考までに・・・。

mizura-55
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 昨日相手の方と連絡がとれ、「病院に行ったけれど今はもうそれほど痛くない、お互い気をつけましょう。」と仰って下さったので なんとかスムーズに解決できそうです。 こちらでは本当にご親切に教えてくださってありがとうございます。 今後のためにも何らかの損害保険に家族で入ろうと思っております。 ありがとうございました。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

追伸 >示談賠償ですが、治療にかかった実費、仕事を休んだ場合の日当分、慰謝料をお支払いするようになるのでしょうか? そのようになります。 >具体的な金額、相場等ありましたら、教えていただけると幸いです。 車両事故ですから、通常賠償関係は自賠責補償を基準に勘案すれば良いでしょう。 自動車保険加入でしょうか? 加入であれば、その保険会社で自賠責の請求案内という冊子に詳細が記されています。また請求書類セットを入手すれば示談書も添付されてます。 タダで入手できると思いますので損害保険加入担当者に問い合わせ、相談されてはいかがですか? ついでに、事故状況を話し、過失割合についても相談して下さい。

noname#78317
noname#78317
回答No.3

自転車での事故の場合、保険で言いますと、個人賠償責任保険の 範疇に入るかと思いますので、単体で加入されていないか、 火災保険や子供さんの傷害保険などに特約で入られていないか確認 してみてください。 もし入られている場合は、保険適用できますので、詳しくは保険会社に お聞きください。個人賠償責任保険は基本的に示談交渉は 付帯していない(最近示談交渉付きもありますが)ので、簡単に言うと 治療費・慰謝料・休業損害等を相手に支払ったあと、 示談書や領収書を相手からもらって、必要書類を揃えて、 保険会社に請求となります。 保険に加入していた場合でも、個人でのお話し合いが基本となりますので、 お知り合いにまともな損保代理店がおられれば、 お手伝いしてくれるかも知れませんのでお探しください。 保険に入っていない場合、上記の相手方に補償するは 自腹となります。 ケガの具合が重篤なら、高額賠償になりますので、 弁護士に相談に行く(相談料は時間単位で請求・委任して、示談解決 まで依頼すれば、弁護士費用だけで何十万は掛かりますが。) のがよいかと思います。 (事故の状況から100%賠償義務があるとはならないかと思いますので。ただし、もめますので、ケガが軽微の場合、相手の過失を問うのは得策ではないこともあります。)

mizura-55
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 保険は使えないようです。 警察には届け出ようと思います。 怪我は今日病院に行くということですので、夕方にでも電話をしてみるつもりです。 軽症ですと助かるのですが、なんせお年寄りなので・・・・。 心配です。 皆様ありがとうございました。 お時間ありましたら、また回答をいただけると幸いです。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

被害者が診断書をとり警察に届け、人身事故処理する必要があります。 また事故の届けは当事者双方に通報・届出義務があります。自転車も車両ですからね。 自転車の対人・対物賠償の保険は一般的には個人賠責で対応します。 火災保険・自動車保険・傷害保険などに特約付帯して加入することが多いですね。これら保険加入があれば早急に調べ、場合によっては加入保険屋に確認すること 事故の形態は書き込みから過失相殺事故 100%加害事故とはならない感じですね。 まあ、事故当初はこのことに触れることは避けた方が良いでしょう。 治癒後に示談賠償の話になったとき考慮することでしょうね。 治療は健保で罹って貰うことです。自由診療の半額で済みます。 自転車に保険加入がなく、自由診療でかかれば相当の高額治療費を請求されます。 老人の加入健保 管轄官庁に相談されれば必ず健保でかかれます。 >お見舞金などはお渡しした方が良いのでしょうか? これは気持ちの問題 否定するものではありませんが、通院程度の怪我であれば、菓子折で充分とは思いますが・・・?

mizura-55
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 保険は使えないようです。 警察には届け出ようと思います。 治療は国民健康保険で罹ると、昨日の段階で仰っていました。 怪我はお話を聞く限りでは、打撲、打ち身ぐらいかなぁと思います。 骨折等されていないことを祈るばかりです。 示談賠償ですが、治療にかかった実費、仕事を休んだ場合の日当分、慰謝料をお支払いするようになるのでしょうか? 具体的な金額、相場等ありましたら、教えていただけると幸いです。 また、示談書というものをこちらで作成するのでしょうか? ありがとうございました。

noname#94836
noname#94836
回答No.1

まず自転車同士の事故であっても、警察へ届けなければなりません。 保険がきかない場合(示談代行がない場合)、当然当事者間で話し合って示談をすることになります。 お見舞いに行かれる際はお金を渡すことはありません。 相手には面倒でも領収書を残すようお願いしてください。 通院のためタクシーを使えばその領収書も。 治療費に関してですが、その都度お渡しする必要はありません。 (相手が治療費が高額のため払えないなどの事情があれば、病院へ直接あなたが払い、示談時にそれをマイナスしてもいい) なお治療費は保険部分も踏め、全額賠償する必要があります。 相手がご自身の健康保険を使われた場合、必ず「第三者行為による傷病届」を出すよう言ってください。 そうすれば保険組合からあなた方へ請求が来ます。 どちらにせよ保険が使えない場合、行政書士や司法書士へ相談されることをお勧めします。

mizura-55
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 保険は使えないようです。 警察には届け出ようと思います。 今日、相手の方が病院へ行かれていると思うので、夕方にでも電話をして 領収書の件をお話します。 >治療費に関してですが、その都度お渡しする必要はありません。 治療が終わった時点でまとめてお払いするということでしょうか? お年寄りですので、長引きそうですよね。 大事に至ってなければと祈っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A