• 締切済み

もうすぐ死。親の借金は長年縁を切っていた子が払う?放置は罪?

至急教えていただきたいです。 先日長年縁を切っていた父から「9月16日までに貯めた家賃を支払わないと追い出される、食べ物もない。もう死にそう。」と連絡がありました。なので「私に金を出せと言うの?私を一緒に殺そうとしないで下さい。生活保護をうけて下さい。」と言いました。68才、無職、財産無し、障害者手帳有り、病院代タダ、身内無し。調べた結果本当に貯金もないし食べるお金もなくて部屋から動けない餓死寸前。数年前にこの状況になる事はすでにわかっていたので生活保護を受けるように言ってきました。保護を受けれるように住民票などを移動したりする手続きも踏んできました。体制は整えたつもりです。 私と父の心情は省きます。 この状況を放置して父が餓死、または白骨等で発見されたとき私は罪にとわれるのでしょうか?また、父が残した家賃や携帯代などの支払いは私がはらわないといけないのでしょうか?私の親権は父になっています。一番よいと願うのは救急車を呼んでくれたらいいのにと思っています。それを伝えるために何度も電話をかけましたがもう電話に出ません。もしかしたら死んでいるかもしれません。 日がせまっていて混乱しています。勝手ですが、できるだけ早い回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fusem23
  • ベストアンサー率18% (72/383)
回答No.2

父が住まいの行政に電話を掛けて相談してはどうでしょうか? あなたが必ずしも金銭的援助をしなければならないことはないでしょう。 家賃や携帯代を払う必要はないのですが、そのままですと相続が発生しますので、3ヶ月以内の相続放棄をしてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tamtam9
  • ベストアンサー率29% (31/106)
回答No.1
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A