- ベストアンサー
職場の後輩同士が険悪ムード(長文です)
私は30歳女です。以前から私の後輩A(32歳女)は彼女の2週間ほど後に入社した後輩B(25歳女)にストレスを与え続けておりどう対処したらよいか悩んでおります。 Aは自分のやりたくない仕事をせず線引きし、電話も出ようとしません。社内外問わず愛想がなく仕事を頼むと嫌々引き受けたと言わんばわかりの態度を見せます(上層部にはさすがにそんなことはありませんがその人達は私に頼んでくるので知られていない)。 他方Bは率先して電話を取り、頼み事をしにくいAの代わりに余計な仕事まで引き受けざるを得ない状況です。 わたしが休みの時のAのBに対する態度は最悪らしく、ものを渡すのも机にバン!と置いたり、インターネットや携帯いじりをしょっちゅうし、ちょっとでも機嫌が悪くなると舌打ちしたり(これは私がいるときもする)で場の雰囲気は最悪らしいのです。 私の職場は営業社員と営業事務(後輩ABの二人)と私(マーケティングなど)しかいなく、営業社員はほとんど不在なので三人だけの時は後輩2人の様子が気になって自分の仕事が進みません。 人事担当には何度かこの状況を報告していますが実際は何の策も講じてくれません。直近の上司は頼りないがいがなく注意するどころか、私に愚痴を言うだけです。 私はこのAの態度意外に弱み(お水のバイト)も握っているので辞めさせる方向にもっていこうと思いましたがマンパワー的な事を考えると実行できません。どうすれば良いのでしょうか・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは、年齢から見てもAさんがどこかでそのような業務態度を改めることは無いでしょう。20代半ばまででしたらこのレベルの教育も有効でしょうが、32歳にもなってこんなに未熟では諦めて放り出すべきでしょうね。時間をかけるだけ無駄です。Aさんに辞めてもらえば、少なくともAさんよりはまともで有能な人が入ってくることは間違いないでしょう。 あとは、一時的にでもマンパワーが不足してしまうことを納得できるかどうかの話ですよね。しかしBさんも、Aさんにこのままいてもらうより、いなくなってもらってしばらく大変になる方がまだましと考えるのではないでしょうか。 このままAさんがいると、非常に良さそうなBさんが先に辞めるでしょうね。そうしたら最悪の事態になりますよ。次にどんな人が入ってきてもAさんが先輩面してもっともっと好き勝手をやるでしょう。結局、周囲がその不利益をこうむることになり仕事にならなくなるのではないかと思います。 おそらくお水のバイトは会社で禁止されているでしょうから(普通はお水だろうと何だろうと兼業禁止でしょうから)、Aさんはそれだけで極めて重要なルールを破っているわけで、解雇されても文句が言えない立場です(就業規則の解雇規定によりますが)。職場を前向きで建設的な場所にしたければ、早々にご退場いただくべきだと思います。 人事担当と上司についてのお話を読む限り、先にAさんが辞めない限り新しい人材を補充する気は全く無いでしょうから、ここは腹を括って先にまずAさんにご退場いただくしかないと思います。その後「とてもじゃないがマンパワー不足で回らない。こんな状態では私達が潰れるので最悪辞めることも考えてしまう。」と人事担当や上司の尻を叩き、早急に新しい人材を入れる手配をしてもらう、というのが一番じゃないでしょうか。 しばらく大変になるでしょうが、今の状況を変えて新しい状態を作り出すための苦しみだと思って頑張って下さい。
その他の回答 (1)
- pp-hh
- ベストアンサー率15% (22/138)
35歳女性です。日中、男性営業マンが出払ってしまって女性3人となると三角関係が始まったり、嫌がらせなどが後を絶たないですね。貴女はAさんよりも少し若くても先輩だし、職位も上ではないの?(ABさんは一般事務に対して貴女はマーケティング担当なら総合職では?)・・・目に余る行為なら対応する権限はあります。「わたしが休みの時のAのBに対する態度は最悪らしく」というのはAさんも貴女には一目置いているのでは・・・私ならAさんの苦手な仕事を大量に与え立場をなくさせます。貴女は誠意のある方であると思います。Aさんはやはり性格の問題であまり境遇が恵まれていないか寂しいのかと思われます。転職繰り返して給料が安いからバイトもしているとか?恋人とうまくいっていないとか?でも弁解の余地はなさそうですね。いっそAさんに「何か悩みある?」とか聞いてみては・・・心を開いてくれるかもしれませんよ。大体、意地を張っているなんて「守り」入っているようなもの。「攻め」でビジネス、恋愛するようでないと。私も弊社では以前これに似た人間関係があり私は立て直したり色々苦労しました。でも社員の入れ替わりはあったとはいえ、今では職場の3姉妹と言われるようになって連携しています。私(長女)、31歳女性社員(次女)、28歳(3女)というふうに・・貴女の健闘を祈ります。
お礼
御礼が遅くなりすみませんでした。 私は後輩2人が入る前まで1年半の間、営業事務をしていました。現在私がやっているような事はそれまで部長がやっていたんです。それだけ規模の小さい会社ってことですね・・。 入社当時は私ともう一人(半年先輩。以下C)の二人体制でやっていましたが、Cが先輩風を吹かせて、電話は取らない・こそこそ業務に関係ないネット検索・ものを頼みづらい雰囲気を醸し出して営業はほとんど私に仕事を頼んでくる・・とまぁ後輩Aほどひどくないにせよ似た感じでした。 私の不満は部長も知っていたので仕事の負担を平等にしようと色々協力してくれたものの結局解決せず、最終的には私がCにブチ切れてCが自己都合で退職しました。 その後半年ほど一人で業務をこなす日々が続き大変でしたが、私は精神的に楽になったお陰で逆に良かったと思いました。 後輩達が入った時、また私とCみたいになったらまずいと思い、営業サポート制と言うんでしょうか、このチームの人たちに関することはAが担当する、というルールを作りましたが、意味がないみたいで・・・ 給与面ですが、事務員の評価をあまりしない傾向があり昇給も僅かです。(私より勤続年数が倍ある人がそう言ってました)なので私と後輩達も大差ありません。基本給は事務職の割には良いと思いますのでバイトしなくては生活できないというのは考えにくいのです。 Aの性格上、営業事務意外の仕事の方が向いていると思いますが、社内外とのコミュニケーションは必須だと思いますので仮に私の仕事を振ったところで上手くやってくれるとも思えませんし、Bと同時に教え、事務経験の乏しいBでもできることでも分からないとすぐ「聞いてないから(とか、私が教えてないから)出来ません」というので、スキルが伸びることもないと思いました(今までずっと派遣だったらしいのですが、エクセルが少しできる程度でワードの仕事はうまい具合に私に振ってくる始末) 先週人事にAの兼職の事を話し、Bと私の二人でやっていくことになっても構わない旨の意思を伝えました。すぐ動くことはできないが、必ず良くするからな!と言われました。 長々とすみませんです・・私も姉妹とまではいかなくても朗らか雰囲気で、協力しあえる関係を構築できればいいなと思います。今後増えるであろう後輩の為にも、ひいては営業や会社の為にも!! ご回答有難うございましたm(__)m。
お礼
そうですよね。私も治らないと思います。実は今日Aが生理痛を理由に休みました。体調不良を理由によく休むのです。でも、Bさんはこう言いました。「忙しくてもAさんがいないのは精神的に楽でいい」と。 わたしとBさんの二人で今後業務を行い、体制を徐々に建て直したいとおもいます。本当にありがとうございました!