- ベストアンサー
新米保育士の転職について
- 新米保育士の転職における悩みや問題についてまとめました。
- 保育園での人間関係や保育方針について合わないと感じる状況について述べました。
- 1年目の中途採用の保育士が次の就職先を探す際のポイントについて解説しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も1年目の幼稚園教諭です。ただ社会人としてはだいぶ経ってますが。。。 私は結婚を期に幼稚園に転職しました。その時はタウン情報誌のようなママ雑誌に幼稚園の情報が載っていたので、全部に電話をかけ見つけましたよ。 もう一年たとうとしていますが、人間関係が最悪です。今まで信用していた人達は思春期のドロドロした陰口ばっかりの人達でした。(最近本性がわかりました)誰を信用していいのかわかりません。辞めたいと思っています。園長からは姉妹園への異動の話がありました。そちらは今いる幼稚園とは違って人間関係はあまり悪くないようですが。。。 どこの職場でも嫌なことはあるし、嫌な人はいる。だけど理不尽な要求をするような職場は辞めてもありだと思います。せっかく自分の人生なのに、楽しくない職場なんている意味はないんじゃないでしょうか。大人なら、仕事と私情は別にするのがプロだと思います。お互い頑張りましょうね。 もしかしてもう決心してますか?
その他の回答 (1)
- aoislave
- ベストアンサー率30% (324/1066)
幼稚園教諭8年目です。 うちの幼稚園も朝7時まで、夜は早くて18時、遅くて20時とかですよ。 近隣の幼稚園も似たようなもんで、帰る時間がいつも23時の園もありますし、時間についてはそんなもんだと思ってたほうがいいと思います。 転職については、母校の就職課に相談されるのが一番だと思いますよ。 求人票も今なら出てますし。 ただ、もしまだやれそうなら、もうちょっと粘りませんか。 新しいところでイチからやり直すのもひとつだとは思うし、実際友達にも数人1年で辞めて他園に行った子がいるんですが…行った先だって、嫌な思いはやっぱりするんですよ。 嫌な人は必ずいるし、意地悪な先輩も必ずいる。非常識な親もいる。 理解のない園長だって、どこにでもいます。 幼稚園にだっていじめはありますよ。 私もずっと、辞めたいと思ってきました。 でも、最近気付いたというか、夫に良く言われるんですが、辛くない仕事なんてないんです。 どの仕事でもどの園でも、皆何らかの形で嫌な思いはしている。働くってそういうことなんだと気付いたら、生きていくためには仕方ないと割り切るようになりました。 つらいときって、辞めることで逃げ場が出来るような気がしますけど、結局生活していくためには、辛い思いがつきものなんです。 そういうことも覚悟をした上で、新しいスタート切るなら、転職もありだと思います。 ただ、次の園では、何があろうとも続けるスタンスでいないと、また何かある度に折れていたら、転々とすることになりますから… 長く同じ園にいても、どんどん状況は変わりますよ。この8年で職員は私ともう一人以外全員変わりました。 園の雰囲気も随分変わったなぁと思ってます。逃げるのもひとつですが、居座り続けるのも、ひとつです。