• 締切済み

うつ病の地方公務員です。

 33歳で、田舎の役所に勤めて12年になろうとしております。  27歳のときに、職場のパワハラでうつ病を患いました。首をつりかけたものの勇気なく生き延び、数ヶ月の病気休暇を経て、復職して今に至っています。病気休暇後はパワハラもなく、自分が興味をもって学んできた語学を生かしてイベントで絵本の英訳をALTの先生と子どもたちが読んで好評を得たり、隣保館で地元の人たちの信頼を得たり、条例を書いたりと、ある意味うれしい職業生活をすごしてきました。  が、最近の公務員バッシングを見聞きすると、病がフラバしてしまいそうになります。民間で過労死寸前で仕事してる人、グローバルなビジネスシーンの中でまさに「血の汗」を流して仕事をしている人たちの話を聞くと、「おまえは怠け者だ!」といわれているような気分になるのです(たぶんそうなんでしょうが・・)。そういう、スーパーな人の話を見聞きすると、この世が恐ろしいところに見えてきます。  たまに東京や大阪に旅行・出張でいくときに、空港や新幹線の駅で明らかに「都会のサラリーマン」然とした人をみると同じように不安を感じます。「あなた、ばかじゃないですか?」と言われてる感じがするのです。そして、「公務員をやめざるを得なくなったときのために・・・」とおもって、語学と法律を勉強しています。  民間で働いている人たちは、ほんと一生懸命なんだとおもいます。ぼくらが住民に怒られるのよりはるかに辛いのやろうなぁ・・とおもうと、ほんとに恐ろしい。  そういった厳しい環境で生活している人たちは、どういう心がけでメンタルタフネス・メンタルヘルスを守っているのか、教えてほしいです。(乱文、すいません)

みんなの回答

  • aaplaapl
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.6

「No.1メンタルトレーナーが教える できる人の3秒ルール」を読むと良いと思います。

回答No.5

私は民間で働いている33歳の男です。 現在の会社は、同僚は愚痴ばかり言っていますが、転職組の自分には多少ストレスはあっても天国のような環境です。逆に前職は最悪でした、反面喜んで仕事していた人間もいます。 つまり、民間・役所・仕事内容に関わらず、仕事で悩むのは個人によると思います。あなたが民間に入って上手くいく場合もあるし、民間の人間が公務員になってあなたのように悩む場合もあります。 民間を祭り上げる必要はありません。 しかし気になるのは、私の母も友人も公務員なのですが、鬱病で休職している人間がやたらと多いことです。 もしかしたら、パワハラ等、私には想像できない過酷な状況があるのかもしれませんが、結局公務員ってクビがないじゃないですか? そんな状況、私だったら徹底的に反抗しますけどね。何もなくてもめちゃくちゃ生意気になると思います。 まあ、こんな私の母と友人なんで、公務員気質に合わず、それなりにストレスもあるようですが、結局楽勝って思ってるようです。 長々書きましたが、言いたいのは公務員はクビがないんだから堂々としていたらってことと、民間も企業によっては大したことないですよってことです。

  • buddasati
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.4

全国のすべての公務員がバッシングを受けているわけではないと思います。 詳しく調べたわけではないので断言は出来ませんが、少なくとも大阪府と大阪府内の各市、そして国家公務員の一部の省庁に限って言えばバッシングを受けて当たり前だと思います。 大阪は、全国でも公務員の給与が高いことで有名です。 府は、莫大な赤字を抱えているにもかかわらず人件費が高すぎることで府民のバッシングを受けて、給与カットされました。 当たり前です。 以前は、カラ出張やヤミ手当やタクシー券など、自分らの都合のええように府民の税金を使ってきたのです。 これで怒らない府民がいますかね。 府の平均給与は、日本の9割以上を占める中小企業に比べると断然高いです。 大企業と比較してはダメですよ。 仕事の忙しさ、キツさは、民間の方がずっと上です。 公務員の人は、自分ではけっこう忙しいと思い、残業もやってると主張しますが、民間に比べるとまだまだ甘い世界です。 公務員でも、貴方のように引け目を感じる人もいるのですね。 珍しい存在だと感じます。 大多数の公務員は、自分らの存在を主張し、バッシングを受けることを不服と感じていると思います。 給与カットなどされたら、怒り心頭に発してメチャメチャなこと言うものです。 ある府の公務員は、知事を罵倒して糞みそに言い、「あんな奴、我々府の公務員の生活なんかなんにも考えとれへん。早よ辞めてもらいたいわ」と言ってました。府の財政が破綻に面していることなど関係ないそうです。わが身だけが可愛いんだろうね。 貴方が、いまの公務員の仕事に生き甲斐を見出しているのなら、公務員の仕事を一生懸命やってください。 しかし、他にやりたいことがあるのなら、公務員を辞めて他の道を歩んでください。 要は、貴方の仕事に対する姿勢の問題です。 公務員として恥ずかしくない仕事ぶりを発揮しているのなら、民間がどうのこうの気にすることはないのでは。 蛇足ですが、公務員は誰でもなろうと思えばなれるものではありません。 試験に合格しなければなれません。 公務員人気で、合格するのはけっこう難しいと思います。 それなりに勉強しなければ無理でしょう。 30年以上も前なら、公務員は人気がなく、そんなに難しくはなかったから、平均程度のお頭があれば合格できたものです。 いまは、別に卒業した大学で決まるわけではないけれど、やはり有名大学卒の人が多いと思います。 長々と失礼しました。

  • hongyojin
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.3

公務員嫌いの昭和49年生まれオトコです。 私も田舎在住です。田舎はだれが裕福・豊かかと言えば、やはり公務員です。私の周りにもたくさん悪い意味で左うちわでふんぞり返っている公務員がいます。『イラッ』とくるワケですが、井の中の蛙・お山の大将とみて捨て置く気持でいます。 が、年が同じだからってワケではありませんが、公務員であるけどアナタは応援したいです。私の同級生も何人か地元で公務員をしていますが、同窓会などで年収の低いものをさげすむヤツもいる反面、市役所職員で住民サービスに奔走してイイ意味で目つきがカッコイイヤツもいます。気苦労は絶えない様子なのがまたカッコ良さに拍車をかけています。私がそういう価値観だからかもしれませんが、私にはアナタの日常がとてもカッコ良くみえます。 ホリエモンの一件で確信したことですが、ホントの意味でカッコいいというのは『スーパーな人』とか『明らかに「都会のサラリーマン」然とした人』ってことぢゃナイです。 かく言うワタシも『バッシング』が少なからずある職業です。自営なんですが。でも、『オレは違う!一緒にするナ!』という思いとポリシーで仕事に励んでいます。その道を誠心誠意努める、とでも言いましょうか、ホントその一心です。 『イベントで絵本の英訳をALTの先生と子どもたちが読んで好評を得たり』とか『隣保館で地元の人たちの信頼を得たり』なアナタは十分カッコイイです。誇りをもてます。公務員嫌いのワタシが言うんですからコレ、よっぽどのことですよ!!!!お互い頑張りろーゼ同級生!?

la_lune
質問者

お礼

寝る前に見ました。ありがとうございます! ぼくは、はや生まれの50年1月なんですが、ほんと同級生の励まし、うれしいです。 実は、いまは公務員してるぼくですが、小さいときは一番嫌いな職業でした。同級生でいじめっ子がいて、そいつの両親が公務員で地域でも偉そうにしてたのです。それみて、「この山奥から、いまに外国に行ってやる!」とおもってたのですが、最悪のタイミングで病をもらい、かえってきました。 いまでも、スペシャリスト志向の自分ですが、できる限りの努力をしたいとおもってます!

  • a8b8c8
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

まずあなたにいいたいのはもっと自信をもつべきだと思います。 私は公務員もサラリーマンも経営者も土俵は違うとはいえ仕事というジャンルに限ればいっしょですよ。世の中には楽な仕事なんかなにひとつないんですから。今の公務員の仕事に誇りをもつべきです。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

私は普通にニュースやなんかみてますが 公務員バッシングなんて無いですよ。 それに、公務員になりたければ高卒大卒後に誰でもたいてい なれるのであって、 民間を選んだ人が文句をいうのはおかしなことです。 あなたは普通に働いており怠けているわけではありません。 ★それはあなたの感性がおかしいのであって、 あなた自身の問題です。 しっかりしてください。 客観的な判断ができれば解決します。