- ベストアンサー
国産3ナンバーSUVの登録変更による維持費の変化と手続きについて
- 国産3ナンバーの2000ccのSUVに乗っていますが、登録変更すると税金や車検時の諸費用が安くなると聞きました。
- 登録変更する際には商用車扱いとなり、手続きが必要ですが、車の外観の大幅な改造はしていないため、審査などはあまり厳しくない可能性があります。
- 具体的な変更条件や使用目的の証明、定期的な点検義務については、細かな要件があるかもしれません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず現在の車両が2000ccで3ナンバーである場合、車両の外寸で普通乗用車になっています。 5又は7ナンバー(小型乗用車)の外寸は長さ4700mm未満・幅1700未満など 3ナンバー(普通乗用車)は上記以上の車両と言うことになります。 3ナンバーの車両を4ナンバーに変更するのは素人にはちょっと無理かな~と思います。 変更する場合は1ナンバーへの変更になります。 (1)諸経費ですが 3ナンバーの(1)自賠責保険は(24か月)22,470円 (2)重量税(24か月)37,800円(50,400円) (3)自動車税39,500円(1年間) 1ナンバーの(1)自賠責保険は(12か月)23,920円 (2)重量税(12か月)8,800円 (3)自動車税8,000円(1年間・乗車定員2人) となります。 任意保険は上がる場合が多いようです。貨物車両の場合、年齢制限が無い。 (2)当然、変更登録が必要です 簡単に記載します (1)運転席と助手席の背もたれの後ろ側からバックドアの内側まで寸法の内、1/2以上が荷台であること ★実際にはSUVクラスではセカンドシートを潰して乗車定員が2人になる場合が多いです(セガンドシートは容易に復元出来ない状態にすることが必要) (2)荷台開口部が80cm×80cm以上あること (3)車両の初年度登録が平成11年6月までであること ★平成11年7月以降の車両は別途ブレーキ性能試験結果表の提出する必要がある 詳しい事は管轄の陸運支局に問い合わせると詳しく教えてもらえます。
その他の回答 (3)
- tapu99
- ベストアンサー率42% (160/374)
(1)安くなる金額は登録地域、車検のやりかた、保険の契約内容、高速の使用状況などで大きく変わります。 単純に自動車税と車検の法定費用だけで言えば4<1<3の順? 1年車検、高速割増、任意保険の年齢制限、年式によって登録時のブレーキ性能試験、乗車定員などのいろいろ問題はあります。 変更が自分で出来なければ店によっては十数万だったたり・・・ (2)各ナンバーの規定を満たせば貨物登録は可能です。 細かな基準(認識)が支局によって異なる場合がありますので管轄の支局に問い合わせて下さい。 大まかな内容はNO2の方の通りで あとホイル(DOT-TかJWL-Tか鉄)、タイヤも対荷重の問題がありますので場合によっては交換が必要です。 >車検以外の定期的な点検義務 日常点検はどの車でも・・・ 営業ナンバー(緑)は絶対に必要ですが・・・ それと任意保険は入れない所もあるようですので事前に確認して下さい。
- deru
- ベストアンサー率30% (479/1584)
1又は4の貨物車両にした場合に任意保険の年齢条件が付けられなくなりますので、現在年齢条件を付けている場合は保険料も高くなります。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
その車が相当古いならともかく、最近の乗用車では原則できないそうです http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4309409.html