• ベストアンサー

国立の大学へかよっている人に質問です

進路のことで悩んでいます。 私は、将来教師か、理学療法士のような職につきたいと思っています。 ですが、どちらも系統が全然ちがうのでどちらにいけばいいかわかりません。 また、私は4人姉妹の長女で、今後のことを考えると国立の大学へ進むしかありません。しかもバイトをしてかよわなければいけないと思います。国立の大学って、バイトをしてる暇ってどれくらいあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

国立大学に通って「いた」ものです. 理工系の場合, 本気で大学の勉強に打ち込むのなら,バイトをしている暇はありません.宿題やレポート書きなどで平日夜はつぶれますし. 僕もサークル活動は無しで,バイトも週末の土日のどちらかだけの時間しか捻出できませんでした.それも,試験期間とか卒論を書いている時期はバイトを休んで良いという理解のあるバイト先だからよかったですが. トータルで考えると,奨学金を借りて,バイトしなくていい分を勉強に費やした方がいいとおもいますよ. 時間があるからと言って深夜のバイトを入れると,翌朝1時限の授業に遅刻したり居眠りしたりという結果になります.

その他の回答 (2)

noname#70703
noname#70703
回答No.3

教師だったら国立大の教育学部がいろいろな面で有利。 1他学部より入りやすい。 2教職課程が必修なので、余計に授業を取る必要がない。 3バイトは普通にできる。特に塾講師や家庭教師になりやすい。 4地元の教育界とパイプがあり、情報を得やすい。 5教育実習先の面倒をみてくれる(付属や協力校)。 私は小・中・高と3種取りましたが、余裕でバイトも勉強もしてました。文系ですが。理系でも、理学部工学部ほどは忙しくないと思う。

noname#98352
noname#98352
回答No.1

教師であれば小学校以外であればどこでも教免は取れますよね。ただ理学療法士って専門のほうが良いのでは?とも思います。 まず、国立私立問わず大学生では奨学金とバイトで自力で大学に通っている人は多いですよ? 国立なら学費安いので、可能だと思います。 国立=忙しい という訳ではないですからね。頑張って国立に合格しても、中退する人も多いですし・・。 ただ、教職をとるなら結構5限まで入ってしまうので(うちの大学は18時に終わります)講義が終わってからのバイトはなかなか難しいです。こういう日はバイト入れないか、居酒屋とかで夜遅くまでのとかしかないですね。 教職をとってるってだけで、「じゃああまりバイトは入れないね・・」と言われバイトの面接で断られた事もあるというのは聞きますよ。確かに、普通の大学生よりはシフトが組みににくくなるのは確かですが、塾とかであれば大丈夫でしょう。

関連するQ&A