• ベストアンサー

国立大学職員について

地方国立大学で勉強する一回生の男です 現在、国立大学職員という将来の進路を考えています 実際に、大学職員の試験に合格するにはどれほどの勉強をすればいいのでしょうか? また、今から始めるとしたらどういった教材で勉強すればいいでしょうか? 過去問を見てみたのですが、科目の範囲が大きすぎて把握しきれません それから、いま私の住んでいる地域には国公立大学が一つしかないのですが、他県の国立大と併願受験というものは不可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/per/per1/saiyohp/ 個別大学での採用 上記で言えば 1 地区別の大学での一括採用 上記で言えば 2 二つの方式がある。 2は昔は全国型だったが現在は地区別 http://www.janu.jp/saiyou.html 小規模の大学では、上記の東大のように大学別採用ではなく、地区別一括採用のようだ http://www.iwate-u.ac.jp/boshu/shokuin.shtml 併願という概念は大学によっては(東大なら併願できるが岩手大ではできない、というように)当てはまらない。 地区別で 北海道地区 東北地区 というような併願はできるかもしれない

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://www.janu.jp/saiyou.html#T10 地区別採用でも、試験日は一緒だな。 大学別採用を行なっている東大の例だと、併願というか、別途受けられる http://job.rikunabi.com/2011/company/employ/r280500095/ 京大も大学独自の採用はしていないようだから東大だけかも。 あとは、スポット的に中途採用をしている感じだな http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/acceptance/other/index.htm#shokuin 京大が大学独自採用をしていないようだと、国立大は東大だけが独自採用している可能性が高いな