- 締切済み
大学か専門学校か
僕は高2の理系で3年も理系でいくつもりです。 いちよう将来は理学療法士になりたいという夢はあります。 そして、できれば国立大学を受験したいという気持ちがあるのですが 理学療法の国立大学はあまりにも高倍率でいけそうでありません。 だから、理学療法の専門学校へいくかそれとも理学療法以外の道で大学へ進めばよいか迷っています。 やはりなんとなく大学へ行ったら進路は決まらないものなのでしょうか? もし何かアドバイス等があればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yukimepox
- ベストアンサー率20% (51/245)
大学に行くのが当たり前になった今、形としてでも大学に行くことはあとあと役に立つこともあると思います。 意外と多いのがそれなりの資格も持ち、それなりの仕事についているにも関わらず、大学に行かなかったことを悔やんでいる人たちです。 理学療法の学科に進学するのが難しい場合、普通の大学に進学して卒業してから専門学校に通うのも一つの方法でしょう。 あるいは、大学の2部と専門学校を掛け持ちすることも考えられます。
- chitoru
- ベストアンサー率58% (10/17)
ご自分でやりたい事が明確に分かっていて、しかもその分野のことを集中的に学べる専門学校もあるのであれば、専門学校へ行くべきだと思います。 大学は、大学名で学歴として残りますし、専攻していること意外にも色んな事を総合的に学べ、また4年かけて様々なことを学び様々な人たちとの出会いによって影響を受けるうちに方向性が変わる事もありますので、可能性を広げたい人には最適だと思います。 が、自分のやりたいことがこれ!と分かっているのであれば、正直あとあとに残り役立つのは学歴ではなく専門知識です。 私は、大学に入るときに特に明確にやりたいことがなかったため(興味は沢山ありました)大学に入りましたが、今考えてみると、何か一つの分野をみっちりやって、専門知識を付けた方がよっぽどキャリアとして使えるな、と思いました。4大に行った事を後悔はしていませんが、今からでも専門学校に行きたいくらいです。実際、土曜・夜間コースでの通学を考えています。 自分が知りたいやりたいことだけを、みっちり教えてもらって実習もあって、なんて最高ですよ! また、たとえ気が変わったとしても、専門学校は2年ですよね。大学は、入るのも大変だし、入学してから気が変わっても、4年間なので、卒業してからどこかに入り直すとしたら確実に4歳年をとっています。途中で辞めたら、「中退」という履歴が一生残ります。 どちらにせよ、自分が一番やりたい道へ進めば、あとで方向性が変わっても、自分の選択を後悔しないと思います。やりたかったのに諦めたのであれば、ずっと後悔します。
お礼
適切なアドバイスありがとうございます 参考になります!