- ベストアンサー
教えてください
参考書に載っていた下記の文についての質問です。 (1)She was busy cleaning the room. (彼女は部屋の掃除をするのに忙しかった) (2)She was busy in preparing for her trip. (彼女は旅行の準備で忙しかった) be busy ~ing で「~するのに忙しい」という意味だと思っていたのですが、どうして(2)に「in」があるのかが分かりません。 それと、進研ゼミのをやっているのですが、その中にこんな文がありました。 【We call the full moon in September chushu-no meigetsu and make it different from the full moon in the other months.】 (わたしたちは、9月の満月を中秋の名月と呼び、ほかの月の満月と区別しています) この中の「make」にはどんな意味がありますか? 何となくmakeが入ってても違和感はありませんが、どうもしっくりときません。なぜmakeがあるのか教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。いつもお返事を有難うございます。 ご質問1: <be busy ~ing で「~するのに忙しい」という意味だと思っていたのですが> 意訳はそれで結構です。 1.ただ、本来の訳は「~して忙しい」が原義です。 2.この~ingは現在分詞で、形容詞busyを修飾する副詞句の働きをしています。 3.つまり、busyである状態に至る状況、その理由を説明しているのです。 4.従って原義に忠実な訳は 「~して忙しい」「~するので忙しい」 といった、現在分詞の分詞構文のような訳になります。 それが、「~するのに忙しい」という、まるで~ingが動名詞のような訳し方に意訳されることもあるのです。 ご質問2: <どうして(2)に「in」があるのかが分かりません。> busyの状況を作り出す「動作」であることを明示するためです。 1.このinは「行為・活動」に使われる前置詞です。 2.busy in ~ingで「~することに忙しい」となり、in ~ingはbusyという状況に至る行為・活動を示唆しているのです。 3.このようなinの有無にかかわらず、同じような意味で使われる現在分詞の用法は、他にも以下のような例もあります。 例: spend (in) ~ing「~して過ごす」「~に時間を使う」 ご質問3: <この中の「make」にはどんな意味がありますか?> 「~にする」という能動的動作の意味があります。 1.このmakeはSVOCの第5文型になり、「OをCにする」という能動的な動作を示唆します。(使役動詞とは異なります) 2.この部分の訳の流れは以下の通りです。 (直訳)「それを、~とは違うように、する」 →(意訳)「それを、~とは区別する」 以上ご参考までに。
その他の回答 (1)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんばんは。 1. >>> be busy ~ing で「~するのに忙しい」という意味だと思っていたのですが、どうして(2)に「in」があるのかが分かりません。 あなたが疑問を持ったのは当然で、 この場合、in は、あってもなくてもよく、 (今調べてみましたが)どちらかと言えば、in がない表現のほうがよく使われているようです。 2. >>> 何となくmakeが入ってても違和感はありませんが、どうもしっくりときません。 違和感はないけど、しっくり来ないですか。(笑) 私は英文法用語嫌いですが、ぐっとこらえて書きますと、 make という動詞は、SVOCという形を取ることができる動詞です。 S we V make O it(= chushu-no meigetsu) C different from ~ 意味は、そのまんま 「we は chushu-no meigetsu を different from ~ にする(させる)。」 ということです。 あとは、これを普通に聞こえる日本語に直す作業をするわけです。 「私達は中秋の名月を~と違うものにさせます。」 ↓ 「中秋の名月は、~と区別されている(区別している)。」 いちばんよいのは、 「make なんちゃら different from どうちゃら」 (なんちゃらをどうちゃらと区別する) という熟語として覚えることです。 以上、ご参考になりましたら。
お礼
回答ありがとうございました。お礼が遅れてしまいました。 「in」は、あってもなくてもいいんですね?わざわざ調べて頂き、申し訳ありません。 「make」の方も、違和感は消えて、しくっりきました! 私もぐっとこらえて、英文法をしっかり頑張ろうと思います。 ありがとうございました!
お礼
お礼、遅れてしまいました。回答ありがとうございます。 「in」は、行為・活動に使われるときもあるんですね。勉強になりました!それと、「make」の使い方も理解できました。 私は第5文型とか、ややこしいたぐいのものが苦手なのですが、やっぱり、きちんと整理して理解したほうがいいですよね… ありがとうございました!