• ベストアンサー

無線LAN接続について教えてください

こんばんは よろしくお願いいたします。 今までは自作のDOS-V機にNTTの光のレンタルモデムから有線ケーブルでPCに接続してインターネットを行ってきました。 ところが新しいノートパソコンがきて、これを有線ケーブルでつなぐと部屋の中がぐちゃぐちゃになるのでノートの方は無線にしたいと思っており、私の考えではノート側にLANカードを挿して、親側のモデム脇にアンテナの送信機を一枚噛ませれば問題ないと思っております。 しかしノートパソコンの仕様をみるとどうやらLANカードが不要なのではないか?と思うのですがどのようにすれば接続できるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。 親機…DOS-V(OSはWinXP HomeSP3 Core2Duo6600) モデム…NTTのVH-100「3」 アンテナ?…バッファローWHR-HG-P ノートPC…DELLのVostro1510(OSはWinXP ProSP2 Core2DuoT8100)  ※ワイヤレスランに関してはCore2Duo向けDELLワイヤレス1505内臓、ワイヤレスランミニカード対応と記載 ノートのURL http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&id=vostronb_1510&l=ja&s=bsd 一応その他ではPCIのGW-NS54CWというカードも所有しております。 またプロバイダの申請はどうしたらよいのでしょうか? 更には量販店での担当者の話に拠れば、この機材ならNTTから貸与される機材より良いといわれるのですけれど、実際はどうなんでしょうか? 使用方法はノートでのネット、WiiのWi-fiなどです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bigroost
  • ベストアンサー率55% (96/172)
回答No.3

そのノートPCは無線LANアダプタ内蔵されてますのでそのままで 無線LAN接続が可能です。 WHR-HG-Pとの接続はAOSSと呼ばれる自動接続設定が使えると 思いますのでWHR-HG-PについてくるCDをノートにセットすれ ば自動的に設定画面がでますのであとはその画面にしたがって 進めればWHR-HG-Pとの接続が完了します ポイントはノートPC側のファイヤーウォール機能をOFFにしておく ことです(後で戻すのを忘れないように) もしAOSSで接続できなければ手動での接続をしなければなりません

nachiguro
質問者

お礼

バッファローは放置したのでDELLのサポートに助けてもらいました。 しかもその間、2時間の通話が経済的にも精神的にも無駄になりました… ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

ルーターが、LANカードを挿入できるタイプ(親側のモデム脇にアンテナの送信機を一枚噛ませれば問題ない)でしたら、後は、ルーターのIDとパスをノートのワイアレスネットワークに設定すれば完了です。 序でに、DOS-V機にはLANカードを挿して双方無線LAN接続をされれば、ワイアレスネットワーク間でやり取りが出来ますし、配線もスッキリしますよ。

回答No.1

既に無線LANの子機はノートPCに内蔵されているかと思います。ですから新たに購入する必要はないかと思います。 もちろん既にお持ちのPCカードも使えると思いますが、内蔵されているので普通は使用しない方が良いでしょう。 無線LANの親機側は用意する必要があるので、バッファロー製のその製品で構わないと思います。 あとはVDSLモデムであるVH-100と無線LANの親機をLANケーブルで接続して、子機側(ノートPC)から接続をすれば簡単に繋がると思います。 親機の説明書にもある程度簡単な設定方法が載っているかと思います。 プロバイダへの申請は不要です。無線・有線問わず、LAN内の機器設定はプロバイダの関与するところではないですからね。