• ベストアンサー

サーバーのIPの引越しをスムーズにするには

今、サーバーの回線を変えようと検討しています。でも、サーバーにアクセスできなくなるのは困ります。そこで、以下の方法でやろうと思っているのですが、間違いなどありますか? 1)新しい回線を契約 2)新回線の開通後、サーバーにLANを2枚挿し新回線のIPをふる   (1つのサーバーに2個IPが振られます) 3)DNS情報に新IPの情報を追加 4)しばらくたってから、旧IPの情報をDNSから削除 5)旧回線の解約 このような手順が一番のような気がしますが、他に何か方法などありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riyop
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.2

ISPに勤めていた関係でこの手の仕事は沢山してました。(笑) 1) DNSのTTLを極力小さくする。900ぐらい 2) 新しいネットワークにDNSサーバをおく 3) JPNICなどに新しいネットワークのDNSサーバを参照するように変更依頼をかける 4) サーバを移動する&古いIPにはtcprelayをかける 5) DNSを更新する 6) 旧ネットワークへのアクセス状況を確認の上解約する これで1~2時間後には綺麗になっているはずです。 DNS周りは非常に気を付けないといけないので注意してくださいね。 JPNICのネームサーバ変えても、DNS情報でのネームサーバに古いネットワークの DNSサーバを登録していたり、ISPのセカンダリDNSサービスを受けてたら、 必ずそれを切ってからされた方がいいですね。 会社でやっていたものでマシンに余裕があり、なんとでもできる状況だったので delegateでtcprelayなどを使ってとばしてました。 本件は、物理的な位置が変わらないので大丈夫かと思いますが、、、

YUNTAKU
質問者

お礼

なるほどです。これならうまくいきそうですね!!ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • rina-rina
  • ベストアンサー率17% (29/168)
回答No.1

ドメインは変わらないのですよね? IPがネットに浸透するまで2日~3日はかかります。 新しいIPはすぐには使えませんから その辺の時間をちゃんと考慮したほうがいいですよ。

YUNTAKU
質問者

補足

>IPがネットに浸透するまで2日~3日はかかります。 はい。この時間があるのでDNS情報でIPを二つ書くことで回避できないか?と考えたのです。 更新時間もなるべく短くしてからやったらうまくいきますかね?

関連するQ&A